2021年03月05日

単行本『いきのこれ!社畜ちゃん(7)』 / 『ふたりはだいたいこんなかんじ(2)』紹介

【単行本紹介】
『いきのこれ!社畜ちゃん(7)』
□いきのこれ!社畜ちゃん(7/電撃コミックスNEXT)
■ビタワンさま(原作)/結うき。さま(作画)
前巻(第6巻)

(個人的度数)
 ○おすすめ度:★★★★☆
 ○百合度:★★★☆☆

(日誌に記載のある関連作品(※最新1作品のみ取上))
 『いきのこれ!社畜ちゃん 後輩ちゃんオタ活動記』:スピンオフ作品
 『NEW GAME!』:会社の雰囲気に似たものを感じる作品

(作品について)
会社員のかたの日常を描いた4コマなお話です。
例によっていわゆるブラック企業と呼ばれる過酷な職場で働くかたがたを描いており、この巻では今の時世を反映してリモートワークをするお話などがあります。
また、上で触れたゲーム会社のお話でもあった様なエアコンの設定温度を争うお話、あるいはおまけのお話で社員旅行のお話もあったりします。

随分巻数を重ねる作品となってきましたけれど、それだけにやはり安定して面白い作品…私はこういう会社で働くという経験がないのでその意味でも新鮮でしたり参考になったりしますし、引き続き見守ってみましょう。


【単行本紹介・その2】
『ふたりはだいたいこんなかんじ(2)』
□ふたりはだいたいこんなかんじ(2/バーズコミックス)
■いけだたかしさま
前巻(第1巻)

(個人的度数)
 ○おすすめ度:★★★★★
 ○百合度:★★★★★

(日誌に記載のある関連作品(※最新1作品のみ取上))
 『ささめきこと』:同一作者さまの単行本

(特記事項)
 ○社会人なかたのお話ということで上の作品と同時に紹介

(作品について)
お付き合いをして同棲をしている社会人な二人の女のかたの日常を描いたお話です。
この巻でも一緒に暮らすお二人の関係を、周囲のかたがたも少し絡めつつ描いていきます。

一緒に暮らすお二人の関係自体はよい意味で変わりませんけれど、それぞれのお仕事に関するお話は、特に声優さんをしているわこさんのほうの動きが見られる様になってきて、こちらもなかなか面白いお話になっています。
一話一話は随分短い形式な作品ですけれどもやはり面白いもので、続きも見守りましょう。
posted by 桜乃 彩葉 at 08:08 | Comment(0) | 作品紹介
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]