2021年05月05日

単行本『RPG不動産(3)』紹介 / その他

【単行本紹介】
『RPG不動産(3)』
□RPG不動産(3/まんがタイムKRコミックス)
■険持ちよさま
前巻(第2巻)

(個人的度数)
 ○おすすめ度:★★★★☆
 ○百合度:★★☆☆☆

(特記事項)
 ○TVアニメ化される作品

(作品について)
不動産屋さんで働く女の子を描いた4コマです。
この巻ではファーさんの秘密が明かされるのですけれど、その過程で序盤にして大波乱があり…その件は何とか解決し、皆さんはファーさんの身の安全も兼ねて孤島へ転勤ということになるのでした。

ということでこの巻ではその孤島での生活が描かれることになります。
住人がいない様な島ですのでお仕事はないかと思いきや、そうでもなく…また、新人のかたも配属されるのですけれど…?
終盤ではまたファーさんを狙う魔王軍の残党が出現し危機に陥りますけれど、果たして…なかなか面白い作品でありアニメDVDを購入してもよいと思えますけれど、ただきらら系の学園日常ものでない作品は往々にしてアニメ化が微妙になることがあるのが悩ましいところです(『うらら迷路帖』とか…)


【その他】
昨日は先日届いたDVDたちのうち『ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN』の第5巻を観てみました。
今作は1巻2話収録であり、今回は第9・10話…この前のお話がこのシリーズで1回はある非常におバカでどうしようもないお話だったのですけれど、今回は(第9話のオチはあれでしたけれども)終始シリアスなものになっています。
第9話は珍しい(何)ミーナさんの見せ場の多いお話、第10話はいよいよベルリン奪還作戦となったのですけれど、後者ではネウロイによるベルリンの壁(何)が出現し作戦失敗…。

お話は一気に深刻さを増し、いよいよ決戦という流れになってきましたけれど、同時にあまりよくない流れにもなってきてしまいました。
いえ、静夏さんが部隊に加わった際から少し懸念していたことが現実になってきた雰囲気で…つまり、彼女をお荷物、引き立て役にして宮藤さんを際立たせる、という…。
今回彼女をお荷物にして宮藤さんの力を使い果たせましたけれど、これって結局最後に宮藤さんが覚醒して宮藤さんすごいすごい、という劇場版と同じ流れにするつもりなのでは、という危惧が…強くなってきました。
その不安点以外に特に問題はない、のですけれどもどうなるでしょうか…期待半分不安半分で最後まで見守りましょう。
posted by 桜乃 彩葉 at 08:05 | Comment(0) | 作品紹介
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]