2021年07月06日

単行本『晴れのちシンデレラmagical(4)』 / 『晴れ晴れ日和(1)』紹介

【単行本紹介】
『晴れのちシンデレラmagical(4)』
□晴れのちシンデレラmagical(4/バンブーコミックス)
■宮成樂さま
前巻(第3巻)

(個人的度数)
 ○おすすめ度:★★★★★
 ○百合度:★★★☆☆

(日誌に記載のある関連作品(※最新1作品のみ取上))
 『晴れのちシンデレラ』:同一作者さまの単行本・原作にあたる作品

(特記事項) 
 ○『晴れのちシンデレラ』の非4コマ版

(作品について)
かつては貧乏暮らしでございましたお嬢さまと周囲の皆さんの日常を描いたお話です。
今作は上で触れた通りすでに13巻を重ねる4コマ『晴れのちシンデレラ』の4コマではない作品になっています。

原作のほうは4コマということもあり結構おバカというか晴さんの破天荒さが発揮されるお話が多いのですけれど、こちらはそういう要素は控えめに、微笑ましい、心あたたまるお話が中心になっています(とはいえ原作も十分その要素は強いのですけれども)
やはりとてもよき作品でして、原作もこちらもこれからも長く続いていただきたいものです…ここまでよい作品でしたらアニメ化しないほうが不思議な気もするのですけれども、でも中途半端にされるくらいでしたらしないほうがよいといえる、のかもしれません?


【単行本紹介・その2】
『晴れ晴れ日和(1)』
□晴れ晴れ日和(1/MFCキューンシリーズ)
■吉村佳さま

(個人的度数)
 ○おすすめ度:★★★★☆
 ○百合度:★★☆☆☆

(日誌に記載のある関連作品(※最新1作品のみ取上))
 『寮長は料理上手』:同一作者さまの単行本

(特記事項)
 ○上の作品と同じ単語ではじまるタイトルなことから同時に紹介

(作品について)
義理の姉妹となったお二人の同居生活を描いたお話です。
そのお二人、社会人で勤め先では極めて優秀かつ美人の千晴さん、小学生でしっかり者のルイさんは両親の再婚により義理の姉妹となり、また両親は海外生活をしておりかつルイさんの祖父が亡くなられたこともあり一緒に暮らすことになりました。
千晴さんはルイさんに非常に甘い…というより甘えている状態でしたりと外とのギャップがかなり激しかったりします。

お話は、そのお二人の同居生活を中心としたお話…。
基本的にはお二人の関係を、ルイさんの小学校での生活や千晴さんの会社勤めも交えて描いていき、ルイさんの交友関係も描かれたりしていきます。
千晴さんを含めたルイさんを巡る周囲のかたがたの関係が面白くまた微笑ましいもの…ルイさんの友人がたの関係も気になるところで、続きも見守りましょう。
posted by 桜乃 彩葉 at 07:05 | Comment(0) | 作品紹介
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]