□スクリーンショットで振り返る活動記・第25回(2019年12月1日〜12月4日)
→前回(第24回)
(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
ただ、私は元々スクリーンショットを残す習慣がないので断片的なものとなり、PCを変更した第23回以降ボタンの押し間違いで撮影したものもなくなるのでさらに数が減ります。
一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので、一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。
○2019年12月1日

…ようやく秘密の庭園ウサギ人形セットの次に作る家具を製作しはじめた頃です。
とはいえまだウサギ人形セットは複数製作中なうえ、材料も2つ分…たくさんのウサギ人形セットはミニミニイベントの賞品に、ウサギ人形セット2つ分の材料は智恵子さまへ差し上げることになりました。
○2019年12月4日


…従者コスチュームを入手したのでその記念撮影です。

…釣りイベントの途中経過ですが、結局伝説級は釣れずに終わりを迎えたのでした。
【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
今作は現状敵から得られる経験値などが微量であり、レベル上げをするにはストーリを進めてそのクエストクリアによる経験値に頼るしかないという状態になっているため、期間限定イベントや星霊クエストを消化しなお時間が空いている際はお話を進めています。
先日までに中央大陸最後のフィールドであるレラ雪原のお話を最後のダンジョンまで進めたのですけれど、ルミアさんは敵でした…前のフィールドでの健気さは全て演技だったというのですが、これは改めて振り返ると色々とものすごいことです。
まず絶対優勢下にある敵があんな回りくどいことをする理由が全く、本当にどう考えてもないのにわざわざあんなことをし、そしてあの弱々しさを演技でできていたとは子役俳優になったほうがいいとしか思えず、瀕死になるところまで演技でやっていたとなるのですから、敵ながら見事と言わざるを得ません。
このフィールドの最後のダンジョンは現在行われている期間限定イベントの雪山ダンジョンのベースになった様子の氷の城で、雪山同様に氷柱が降ってくる場所があるのですけれど、雪山ではそれに触れると一瞬凍ってしまうのに対し、こちらはダメージ…。
そして最奥ではジェイソンなる気持ち悪すぎる輩との戦いになり、普通に倒せ普通に追い詰めたのですけれども、撤退…ここでルミアさんがもう用済みとしてこの輩を処分でもしていればすっきりしたのですが、残念…。
その後、敵に乗っ取られ闇堕ちしたっぽい人の描写があったりしつつ、物語は中央大陸から…

…西方大陸へ移ることになりました。
実のところ中央大陸で色々なNPCのかたに誘われたダンジョンはほぼ無視しておりかろうじて先日エオスの聖域を踏破したくらいなのですけれど、今でしたらもう普通に他のダンジョンも踏破できそうなのでしょうか…。
あと、昨日の星界たまてばこで星霊進化の鍵という貴重品が出たのですけれど、上の画像の通りスタージュエルのほうが全然足りないのでフィーナさんの進化はできないのでした。
これ、ときどき気づいたら100個単位で増えていることがあるのですけれど、どうやって入手しているのでしょうか…何とか入手したいのですが、星霊のかたがたの絆ポイントで交換できるリストにはそれらしいものがなかったりと、お手上げ状態です。
そのフィーナさんの進化について、サブキャラを作成しレベルを50程度まで上げれば実施可能なアイテムが入手できるという話があり、私は基本的にキャラクターどころかクラス・職業までも1つに集中し他を実施するという気持ちは全くないのですけれど、何とか少しずつでも実施してみます、か…?(『アルピエル』でもすみれさんがジェルディカ峡谷まで進められた実績がないこともないですし…とはいえあれも年単位で進めた結果であり…?)
【アサミーナさん(『FF14』)活動記】
日々のんびりクルザスでのリーヴ並びにそのあたりで発生するF.A.T.E.を消化し、レベル44になりました。
レベル45になるとどこかで新たなリーヴが発生したりするのでしょうか…周囲の敵がレベル49なのにレベル40のリーヴが発生という明らかにおかしいことが起きた北ザナラーンあたりで発生するとありがたいのですけれども…?
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
『NGS』では9周年記念タスクが終了し毎日老練のボスを探したりする必要がなくなり、ますます毎日することの量が減少しました。
とはいえそれに代わって別の期間限定タスクとして9月1日までに色々なことをするというものが発生、潜在能力の解放などが大変かと思ったのですけれど、こちらは初期の武器で行えば消費する鉱石も少なくなり問題ありませんでした。
敵の討伐についても毎日のデイリータスクのどこかのダンジョンでの敵討伐を消化していれば9月1日までには終わる程度であり問題なく、唯一の問題といえるのは…

…この武器の強化値を40まで上げる、というものくらいでしょうか。
武器の強化値については、この期間限定タスクが出現するより以前に…

…1種類だけ40まで上げています。
ちなみにこちら、現在装備している『PSO2』から持ってきた武器と比較し戦闘力と攻撃力は上がるもののその他はマイナスとなり、特に武器上昇というよく解らない項目がマイナスになっているのが気になって今のところ装備交換をしていないのですけれど、攻撃力だけ見て交換してもよい、のです…?(その場合、特殊能力を見直したい気が…特にサンダーウィーカーは結構無駄ですし…)
ともかく、過去に40まで一度上げているのですけれど、もちろんこれはカウント数に入らず、新たに40まで上げなければなりません。
武器はそれがあるのでいいかなということで…

…防具をここまで上げたのですけれど、でもここまできてタスクは武器指定なので防具では意味がないと気づき、仕方ないので適当な武器を40まで上げることにしたのでした。
…防具は防具で今の装備より強くなりますし、適当に40まで上げた武器も後にさらに強い武器が入手できた際に素材として使えるので無意味ではない、はず…。
【あさかな・ティにゃさん活動記の最新記事】