2021年09月19日

アサミーナさん / ティにゃさん活動記

【アサミーナさん(『アルピエル』)活動記】
□スクリーンショットで振り返る活動記・第41回(2020年6月1日〜6月2日)
前回(第40回)

(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
ただ、私は元々スクリーンショットを残す習慣がないので断片的なものとなり、PCを変更した第23回以降ボタンの押し間違いで撮影したものもなくなるのでさらに数が減ります。
一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので、一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。

○2020年6月1日
ポリの巣
…ポリの巣イベントへ向かった様子で、お馴染みの皆さんとパーティを組んでいます。

○2020年6月2日
職人家具
…材料収納の職人化に成功した記念撮影です。


【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
ダメージを全く与えられなくなったダンジョンのボスについて、手芸部のかたに対処法を教えていただけ、餃子イベントが終わってしまう前に再度挑んでみることにしました。
まず道中について、入ってすぐの分岐は物理攻撃主体の場合は右へ、魔法攻撃主体の場合は左へ進むと道中の敵がやや楽になる模様です。
中ボスは西方大陸で出現したボス3種のうち1種がランダムで出現、ルミアさんが羊なしなものの連戦かつ分身と一番面倒に見えますが…
中ボス
…ワニが出現しましたので一安心、問題なく撃破します。
それでも最奥のボス直前の時点で武器の耐久度が35くらいになっていたため雑貨屋さんを鍵で呼んで修理します。

最奥のボスについて、普通に攻撃をしていると像へ吹き飛ばされたりするのですけれど、この像にボスが近づいてしまうとボスにかなりのバフがかかってしまい、それが原因で倒せなかった模様です。
手芸部のかたに教えていただいた対処法としては…
星霊で攻撃
…まず、床のカーペットを目印にこの地点に立ち、ボスをロックオンした上で星霊のかたに直接攻撃を指示します(今まで自動で戦ってもらっていましたけれど、直接攻撃を指示すると相手に気取られることなく接近し攻撃してくださいます)
これでボスがこちらへ向かってくるため…
動かず攻撃
…この地点でそのまま迎撃、全くその場から動くことなくひたすら攻撃をします(あまり後方へ下がるとボスが元の位置へ去ってリセットされてしまいます)
実のところ私は地面に表示される攻撃を含めこれまで全く避けずひたすらその場にとどまって攻撃し続けるというのを基本としていましたので、この戦いかたは私の戦いかたに全く合致したもの…ダメージもほぼ受けないので問題ありません。

これでボスの撃破に成功、とはいえやはり非常に硬いのは間違いなく、なかなかHPが減らずに不安になったりもしましたけれど、10分くらいで撃破できた、はずです?
そこまで時間がかかると武器の耐久度が心配になるわけですけれども…
戦闘終了後
…案外減っていませんでした(それでもボス前の時点で35でしたので、修理していなければ危ういことに…)

お話のほうはこれで西方大陸編は終了、真古神は消滅した様に見えるものの、どうも幻の雰囲気があり、槍聖フェイルも洗脳されたまま姿を消してしまいます。
そしてお話は…
東方大陸へ
…東方大陸からの使者がやってきたことによりそちらへ向かうことになるのでした。

物語は新たな大陸へ向かいますけれど、ただ頼みとしている餃子バフがもうすぐ終了してしまいますので、次のダンジョンはその餃子バフ並の攻撃力upイベントが発動するまでは見合わせるかもしれません?
その代わりにしたいこととして、中央大陸のパーティ用各種ダンジョンへ行ってみたり、ウォリアーの職業を得るために聖域へ通ったり、ということがありますので、次のダンジョンへ到達したらそちらに移行しようかなと思います?
…その東方大陸のはじめの地、これまで美食家夫婦や兄妹とともに常にいた懲りない男性が発見できなかっただけでなく、秘密クエストのほうも部隊のいる痕跡を探せと言われて薪や水桶を見つけて報告してもはねつけられ、密書を焼く場所も見つけられずと散々な結果で諦めることになったりと前途多難、大丈夫でしょうか…。


【アサミーナさん(『FF14』)活動記】
オーラムヴェイルというダンジョンをコンテンツファインダーでクリア、一度全滅してしまうという事態に遭遇したりもしましたけれど、それ以降は特に問題なくクリア…このコンテンツファインダーというのは『PSO2』以上に一期一会のパーティ戦となっていますけれど、今のところ楽しくプレイできていて一安心です。

オーラムヴェイルをクリアすることによりグランドカンパニーの階級が上がりますけれど、現状はそれ以上上げることができなくなります。
その代わり(?)…
冒険者小隊
…冒険者小隊と…
モブ討伐
…モブ討伐というシステムが解放されました。
前者はアサミーナさんを隊長とした小隊を組めますけれど、運用することによるメリットは謎…でも楽しそうですので運用してみます。
後者は指定されたモンスターを撃破すると報酬がもらえるものなのですけれど、一般モンスターはともかく1体指定のものはどうやらF.A.T.E.で出現するものらしく、さらにリスキーモブというものは全然姿が見えず、余裕があればやってみるくらいでよいでしょう。

その他、グランドカンパニーの討伐手帳は3ランクめへ突入…
不滅隊討伐手帳
…後半のモンスターはワンダラーパレスというダンジョン指定となっていますので、また折を見てコンテンツファインダーを発動させましょう。
呪術士討伐手帳
…呪術士の討伐手帳を忘れていました…こちらものんびり埋めましょう。

さらに新たなシステムとして…
探検手帳
…探検手帳というものが解放されました。
こちらは指定された場所で景色を見渡す、というものなのですけれど、ヒントが短い文章のみであり、それらしい場所で見渡してみても何も起こらないという、ものすごく難易度の高いシステムに見えるもの…現状『NGS』の赤いコンテナ破壊以上にお手上げ状態です。

…することが多くなってきてストーリーが全然進行できなくなってきましたけれど、慌てずのんびりいきましょう(赤魔道士の装備がレベル50から更新できない、という問題が起こりますが…)


【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
『NGS』のほうは緊急クエストにようやく遭遇できましたけれど…
遭遇しない…
…残念ながらネクス・ヴェラ討伐ではなく、ですのでこのクエストは達成できずじまいです。
これは、今週は不可能かも…ランダムでいつ発生するか解らない、さらに何種類もあるものの中からこれに都合のよい時間に遭遇するのは至難の業としか言いようがありません…。
posted by 桜乃 彩葉 at 06:58 | Comment(0) | あさかな・ティにゃさん活動記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]