2021年10月02日

単行本『ラブライブ! School idol diary セカンドシーズン(5)』 / 『ラブライブ!スーパースター!! Comic Book 2人の時間!(1)』紹介

【単行本紹介】
『ラブライブ! School idol diary セカンドシーズン(5)』
□ラブライブ! School idol diary セカンドシーズン(5) 〜始まりの新学期〜
■公野櫻子さま(原作)/柴崎しょうじさま(作画)/室田雄平さま(キャラクターデザイン)
前巻(第4巻)

(個人的度数)
 ○おすすめ度:★★★★★
 ○百合度:★★★☆☆

(日誌に記載のある関連作品(※最新1作品のみ取上))
 『ラブライブ! The School Idol Movie』:アニメ版(劇場版)
 『ラブライブ! School idol diary Special Edition』:別のコミカライズ版
 『ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie -Over the Rainbow』:次作に当たる作品(これは劇場版)
 『ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』:次々作に当たる作品

(特記事項)
 ○上で触れた通り2期にわたりTVアニメ化され劇場版にもなった作品(その後様々な派生作品も登場)
 ○色々展開されているシリーズなコミカライズ版の一つ
 ○最終巻

(作品について)
μ'sの活動日誌として書かれたことを描いたお話、のはずです。
この巻では新学期を迎えたお話となるのですけれど、穂乃果さんたちが2年生を迎え学校が廃校になると知らされるところ…つまりスクールアイドル結成前の様子が描かれます。
今巻のメインは穂乃果さん、そしてことりさんとなっています。

そうした今作はこの巻が完結となっており、終盤はエピローグとして廃校の危機を乗り越え、そして穂乃果さんたちが3年生に進級した先が描かれています。
今作はアニメなどとは少々違った展開をたどっており、μ'sは解散することなく活動を続けている様子ですけれど、ともあれよきもの…百合的にもアニメ版より高めかと思います?


【単行本紹介・その2】
『ラブライブ!スーパースター!! Comic Book 2人の時間!(1)』
□ラブライブ!スーパースター!! Comic Book 2人の時間! 〜Special times〜(1)
■矢立肇さま(原作)/公野櫻子さま(原案)/2C=がろあさま(漫画)/犬井楡さま(コミック原案)

(個人的度数)
 ○おすすめ度:★★★★★
 ○百合度:★★☆☆☆

(日誌に記載のある関連作品(※最新1作品のみ取上))
 『ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 キズナComicBook』:作画担当のかたが漫画担当をしている作品

(特記事項)
 ○上の作品の派生作品(アニメ第4シリーズ)のコミカライズ版
 ○大判サイズよりもさらに大きなサイズ(同人誌サイズ?)
 ○上の作品と同じシリーズな作品ということもあり同時に紹介

(作品について)
Liella!の皆さんの日常を描いたお話です。
こちらは基本的には上の作品同様に登場人物…こちらの場合『スーパースター!!』のメインな5人のかたがたの日常を描いた微笑ましいものとなっています。

こちらの特徴としては、まずはタイトル通り1話ごとに5人のうちのお二人に焦点を当てたものとなっている、ということ…『スーパースター!!』はシリーズはじめて9人ではなく5人編成ですのでこういうお話も比較的やりやすそうです。
2つめの特徴として、コミックサイズが一般の大判サイズよりもさらに大きい、ということ…一般の同人誌サイズですけれども別に同人誌ではなく表紙カバーもついています(ただページ数はかなり少なめ…上の作品と同時に紹介したのはこの点が大きいです)
ともあれ初の『スーパースター!!』なコミカライズ版でしたけれどもよきもので、続きも見守りましょう。
posted by 桜乃 彩葉 at 06:57 | Comment(0) | 作品紹介
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]