□スクリーンショットで振り返る活動記・第68回(2020年11月22日)
→前回(第67回)
(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
ただ、私は元々スクリーンショットを残す習慣がないので断片的なものとなり、PCを変更した第23回以降ボタンの押し間違いで撮影したものもなくなるのでさらに数が減ります。
一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので、一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。
○2020年11月22日

…マンスリークエストの達成状況ですけれど、こちらはミッション達成で得られるヒヨコのDカードを撮影したものと思われます(このカードはイラストも説明文も大好きです)

…そのヒヨコに関するミッションを完了した様子です?
【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
今までシステムがよく解らなくて手を付けていなかったものとして星界ルーレットというものがあり、けれどお金をチャージした際に少しずつそれを実施できるアイテムが入手できますので改めて実施してみました。
理解できなかった点として…

…ルーレットの上のほうへ行く方法が解らなかったのでした(ルーレットは一番下の段スタートです)
チップというものを入手して3段めを実施するのかとも思ってたのですけれど、実際には一番下の段からでもルーレット結果確定時に「受取」を押さず再度スタートすれば一つ上の段に挑戦できました(もちろん受取無視をしたその段のアイテムは受け取れません)
ルーレットは一番上の段まで行くこともあれば、途中で強制的にスタートできなくなりそこで終わることもあります。
そして景品は気になるものも多いながら、私の挑戦した40回程度の回数では希少な衣装や星霊進化の鍵などには止まらず、強化の書や星霊の能力値を上げる石との交換アイテムなどばかりに止まり、これは希少品を入手できる確率は相当低そうです(最上部のメッセージ欄には定期的に引き当てた人が表示されますけれども…)
もっとも、超級・神級装備強化の書は入手手段が他にないため、これが当たる時点で結構ありがたいものでしたりします。
その他、能力値を地道に少しずつ上げる手段としてご助言いただけたこともありワールドクエストを毎日ちゃんと一日の最大回数である10回ずつ実施…

…人物との会話なものについては、中央・西方・東方大陸全てのものを埋めることができました。
もっとも、選択肢などはクエスト画面で確認できるものの、そもそも1回も発見できていないクエストは表示されず、そして見落としがないとは言い切れないのがつらいところです。
一方の魔物観察なもののほうも(見落としがなければ)全て1回ずつは実施できており、ただこちらは最大50回実施でさらに称号・能力値upがありますので、今後は魔物観察を毎日10回ずつ実施していきましょう。
その他、ダンジョンクリア50回でも称号が得られ、中央大陸ストーリー関連のノーマルなシングルダンジョン及びムームー訓練所のグール以外のシングルダンジョンはそれができていますので、今後は西方大陸のストーリー関連なシングルダンジョンや異界ダンジョンなどでそれができる様にのんびり目指してみましょう。
ストーリー関連でないダンジョンについては、最近西方大陸にある秘宝庭園・叡智の大聖堂・ルーンブロウ魔術坑道のシングルへ挑んでみまして、前者2つはクリアできたものの、最後のものは29層まで踏破したところで時間切れ…最下層が何層かは解りませんけれど、よほどさくさく進めないと無理そうです。
【アサミーナさん(『FF14』)活動記】
先日は大規模なメンテナンスがあり、『PSO2』でいうところのエピソード5が終わり6がはじまった感じのことがあったり新たなジョブが追加されたりした様子で、『NGS』サービス開始直後の様な人が多すぎてログインできない状態になっていました。
それでも昨日は普通にログインできましたので、一安心…そして私の場合、ストーリーはいまだに『PSO2』でいうところのエピソード1にいる状態ですのでその喧騒は一切関係なく、いつものことをするだけなのでした。
その新たなジョブのかたのお一人がリムサ・ロミンサにいましたけれど、その最新の仕様があることかつレベル70にならないと受領できないとなっておりやはり私には関係ありませんでした。
ただ、そのすぐ近くに別のジョブの開始クエストが存在…

…踊り子なる新たなジョブが開放されました。

…ジャンピング土下座をしていた人がクエストに関わってきたりしつつはじめのクエストを終えられましたけれど、やはり全く新しいジョブは操作性がいまいちよく解らないところがあります?
先日はグリダニアでガンブレイカーというジョブを開放しましたけれど、この踊り子もそちら同様にレベル60が初期レベルとなっていました。
一方でウルダハで開放できた赤魔道士と侍はレベル50…。
その赤魔道士について、メンテナンス終了後にHPが半減していたり、攻撃力の低下などが見られました。
前者については帯装備が廃止されたり数値の再調整によるものっぽいのですけれど、後者は…今までジョルトで一撃で倒せていた敵がかなりHPの残った状態で倒せなくなっていますので確実に弱くなってしまっています。
一方で細剣攻撃が強化されるゲージの強化下限が下げられていますので、これでバランスを取ったのでしょうか…もしそうでしたら、個人的には魔法攻撃のほうを重視していますのでこれは残念かもしれません…?(それでもメインジョブは今後も赤魔道士にするつもり…ゲームパッドでの操作・スキル配置が特に問題なさそうという点も大きかったりします)
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
今週はPSEバーストにも遭遇でき、また緊急クエストにも遭遇できましたので『NGS』のウィークリータスクは全て完了、なのですけれども…

…何だか面倒な期間限定タスクが発生していました。
このうち一番上はよく解らないものですので意図的に放置、トライアルについては要するに個人的に大嫌いなコクーン・タワーですのでこれもクリアしても特によいものが得られるわけでもないので無視、そして緊急クエストについては『星界神話』『FF14』優先のためこちらは1週間に1回という最低限遭遇できればいいかなという考えなのですけれど、もしもタイミングが合えば参加しましょう、くらいでしょうか。
とにかく現状『星界神話』『FF14』が楽しいためこれら2つに時間を割きたく、一方でティナさん分補充以上の理由が皆無な『PSO2/NGS』は最低限のプレイ時間にしてしまいたいところなのでした(『スパロボ30』ですら本当に全然手がつかない状態に陥っておりこのままフェードアウトしかねない状態ですし…)
【あさかな・ティにゃさん活動記の最新記事】