□スクリーンショットで振り返る活動記・第71回(2020年11月27日)
→前回(第70回)
(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
ただ、私は元々スクリーンショットを残す習慣がないので断片的なものとなり、PCを変更した第23回以降ボタンの押し間違いで撮影したものもなくなるのでさらに数が減ります。
一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので、一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。
○2020年11月27日

…新入生応援パッケージレベル70を開けられる状態になった模様です?

…レベル70となったためっ武器も変更できるという状況です?
【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
先日のメンテナンスで紅白戦な期間限定イベントが終了、代わってクリスマスイベント各種が発動しました。
今回は数がやや多く時間を使うことになってしまいます?
まずはミントさん関連のイベントその1として最終的に鳥を撃破するもの…これは今回のイベントで一番簡単で問題ありません。
最大の問題はミントさん関連イベントその2で、宝箱を開けていくもの…5階まで爆発宝箱を一定数開けずに進めれば特別なアイテムがもらえるというのですけれど、2階の時点で爆発数が限界突破する私ではどうにもなりそうにありません。
ところが、50ゴールドや100ゴールドを使用しての再挑戦の場合は爆発の頻度が減ったり入手アイテムが豪華になったりするとのこと…明らかな大金ですので逡巡してしまいますけれども試しに一度してみましたら本当に全然爆発せず、どちらも余裕で最上階まで行けました。
確実にお高い価格ではあるのですけれども(一日のインゴット集めが全て銅の場合、赤字になる程度にはお高い…)、無視をするのもさみしいですし一応毎日してみます、か…?
その他イベントとしては、まず氷の床イベントがあり、こちらは1回めは苦労したものの、内部リセットはないので道順さえ覚えれば2回め以降は楽です。
イエティなイベントはクリスマス鉱山の場所がはじめ解らなくて戸惑いましたけれど、それさえ解れば問題ありません。
最後のフィールドボス出現イベントは他の皆さんの力に頼るしかないというところ…ちなみに継続ダメージを受けているとch移動がキャンセルされてしまい、継続ダメージ解除の方法がない気がするため全然ch移動ができなくなったりしてしまいます。
イベント以外でのできごととして、星界ルーレットを少し実施してみた際にメテオストーンの原石が入手でき、ディフェンスメテオストーンになりました。
こちらは他にも数種類あり、攻撃力の上がるアタックメテオストーンはオークションで15000ゴールド程度で売っていたりする貴重品なのですけれど、ディフェンスメテオストーンは1500ゴールド程度と、アタックとその他とでは価値に雲泥の差があります(スピードメテオストーンは200ゴールドで売っていました…)
攻撃力が上がるのが一番嬉しいのでそれも当然なわけですけれど、ただ防御力上昇も十分ありがたく、そしてこれはステラノーツ同様に何度使っても消滅しない便利アイテムですので常に使っていきましょう。
その他、オークションで天蝎宮の記憶という星の記憶録を増やすアイテムが500ゴールドで売っていましたので購入してみました。
こちらは…

…ダメージ強化などの効果を上げることができ、能力値を直接上げるわけではないもののダメージが上がるのでしたらそれは攻撃力上昇と同じ効果なわけですので非常にありがたいものなのでした。
この天蝎宮の記憶というのは星の記憶録の中の黄道十二宮の章にあるのですけれど、他の記憶ももしもオークションなどで見かけたら(お金が足りれば)積極的に購入してみます?
【アサミーナさん(『FF14』)活動記】
夜間にログインがなかなかできませんので朝に少し蛮族クエストなどを実施していまして、アマルジャ族、ヒレアリ、ふっち、働きたくない人たちの4つのものを終えることができました。
このうちアマルジャ族とヒレアリの2つはかなりシリアスなお話でしたのに対し、ふっちと働きたくない人たちはやはりコメディ色がかなり強くなっており、2つずつでそうなっていましたのでバランスが取れていると言えるでしょうか。
いずれにしてもどの種族のお話もそれぞれによく、どの種族のかたがたも好きになれる内容でした…

…今回の一連のお話を通してですと働きたくない人たちが一番好きになったでしょうか。
これ以上この4つの種族の友好度は上がらず、そして他の種族(今のところイクサル族だけ)はクラフターやギャザラーになっていないので上げることはできず、ですので蛮族クエストはこれで一段落です。
今後はのんびりストーリーを進めたり、リーヴで幻術士のレベルを上げたりしていきます、か?
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
昨日のメンテナンスで『NGS』に新たなフィールドが追加され…

…メインストーリーも発動していました。
けれど、現状上2作品を優先していることもありちょっと…いえ、かなりやる気が湧かない状態です。
そもそも上2作品、それに『アルピエル』『PSO2』もそうでしたけれど、私はストーリーを最新で追うことは全くしておらず、かなり遅れてマイペースで進行していますので、『NGS』もキャンペーンなどでさっさと進めなさいというものが出てきたりしても一切気にせず、気の向いたときに進めるくらいでよいかなと思っています。
…そもそも、新しいストーリーやフィールドを追加するのは半年に1回というペースにするらしいので、そのくらいマイペースで進めても全く、本当に全く問題ないわけなのでした(ですので進めるのを急かせるキャンペーンはやめてください、ね?)
【あさかな・ティにゃさん活動記の最新記事】