□スクリーンショットで振り返る活動記・第73回(2020年11月30日)
→前回(第72回)
(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
ただ、私は元々スクリーンショットを残す習慣がないので断片的なものとなり、PCを変更した第23回以降ボタンの押し間違いで撮影したものもなくなるのでさらに数が減ります。
一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので、一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。
○2020年11月30日





…室内で水着姿のすみれさんのエモーションを撮影しています。
【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
星界ルーレットのやりかたが解りましたので無理のない範囲で何回か実施しており、前回の分ではナタリアさんの衣装が当たったのですけれど、今回はユイさんの衣装が当たりました。
好みでいうともうこれで固定でよいと考えるほどナタリアさんのものがよいのでユイさんのものはオークションに出そうと思ったのですけれども…

…私が入手したものでは初となるレアランクが最上位の桜品質(『アルピエル』でいうところのエピック等級)となっており、効果がかなり強力でしたので自分で使うことにしました(売却すれば多分10,000ゴールド以上で売れたと思われますが…)
デザインの面では悩ましかったものの、ティナさんでしたらこれにはしなかったでしょうけれどもアサミーナさんは元々アイドルですのでこれで正しいのかもしれません?
その他、期間限定クエストを日々実施しているのですけれど、ミントさんの宝箱イベントでもらえるboxからクリスマス仕様ミントさんの星霊の書×5が出ました。
10冊得られればお迎えできますので、もう1回出ればよいわけですけれども、昨日までで1回しか出ていないことから解る通り確率はかなり低い様子…150ゴールドとかなりお高いお金をかけていますので何とか出てもらいたいものですけれども…?
【アサミーナさん(『FF14』)活動記】
ログインがなかなかできなかったりとプレイ時間がかなり少なくなっていますけれど、少しずつストーリーも進行していく中で、新たなパーティ用の戦闘が解放されました。

…それがこのリットアティン強襲戦というもので、今までパーティは4人で挑むものでしたのに対しこちらは8人と倍増しています。
そしてこのクエスト、以前読みました『咲とファイナルファンタジーXW』という作品の第1巻クライマックスになっていたお話ですので、何が起こるかは解っているのです。
ですので戦闘は気負わなくてもよさそうながら、そもそも7人も集まるのかが怪しく、朝では絶対に無理でしょうからもちろんまだ試してもいないのでした(とはいえ昨日は23時でも入れましたので、そろそろ大丈夫そうかもしれません?)
…そんなに弱い弱いというのでしたら、レベルシンクを解除して一人で挑んでみるというのも手ではありますけれども、どうしましょうか…。
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
『NGS』は新たなフィールドであるリテムリージョンのストーリーを進めていたのですけれど、予想通りあっさり終了…ストーリーはあくまでおまけで主要素ではないと考えておかないと非常にさみしいボリュームとなってしまいます。
ちなみに戦闘面では、フォースに関しては風属性のザンが非常に使い勝手のよいものになっていて戦闘が楽になっています。
メインストーリー終了とともにほぼ全てのサイドタスクも終え、あとははやくももうのんびり日々のデイリータスクをこなすのみといった趣となったのですけれども、2つ残存しているサイドタスクもあります。
一つはレベル35になるというもので、これは普通にしていたらそのうち自然に上がるので問題ありません。
問題なのはもう一つで…そう、また赤いコンテナ探しが出てきてしまいました…。
これはその内容自体も嫌なのですけれど、このタスクを出してきたNPCが大変なことじゃないのでとか意味不明なことを言ってきたのがさらに気分を悪くしてくださいました…。
ただ、今回は前回よりも多少楽になっており、その理由として…

…マグのソナー機能に赤いコンテナを登録して探索することができる様になっています。
これは赤いコンテナが近くにあると音と光でだいたいの方向を示してくれるというもので、もちろん正確な位置にマーカーがつくという普通のタスクよりは不便なものの、何の目安もなかった前回に較べると雲泥の差ともいえる解りやすさとなっています。
これでしたら何とかなりそうな気もしますので、焦らずのんびり探してみます、か…?(次のフィールド追加は半年後のはずですので、本当にのんびりで問題ないという…)
【あさかな・ティにゃさん活動記の最新記事】