□スクリーンショットで振り返る活動記・第86回(2021年1月16日)
→前回(第85回)
(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
ただ、私は元々スクリーンショットを残す習慣がないので断片的なものとなり、PCを変更した第23回以降ボタンの押し間違いで撮影したものもなくなるのでさらに数が減ります。
一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので、一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。
○2021年1月16日

…この時点での武器の成長度合いで、石を集めるのが大変です。
【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
毎週50回(1500円分)ずつ星界ルーレットをしているのですけれど、大外れのチップの次に出やすいのが各種神級装備強化の書でして、これで装備を+50以上へ強化できるのでありがたい…といいたいところながら、神級装備強化の書でも基本的に成功せず、失敗にしかなりません…。
これが本当に全く成功せず、せっかく星界ルーレットで入手できた強化の書が1回も成功しないまま何十冊も消えていき、これならばオークションに出してお金にしたほうがよいのでは、とも思えてしまいます?
過去には…

…+70まで成功した実績があるのですけれど、ただこれは6周年記念であった成功率upキャンペーン期間中に実施した結果ですので、キャンペーン期間外では確率は絶望的なのでしょうか…。
ただ、ゲームをしているとときどき上部のメッセージ画面に+50以上…ときには+70以上の装備強化に成功したというメッセージが流れることが結構あり、私の運が悪いだけ、なのでしょうか…。
その他、22時30分の龍炎の監獄の募集があった際には参加しているのですけれど、そこで入手できる装備素材、最後のboxを入手すれば確実に入手できるわけではないようで、いまだに1つしか入手できていません…上の画像の鎧とセットになる兜を作れる様になるのはいつのことになるでしょうか…。
【アサミーナさん(『FF14』)活動記】
配達士や事件屋のクエストが完了しましたので、各種ダンジョン攻略のクエストを進めていきます。
募集をかける勇気もないのでレベル制限を取り払って一人で挑んでいるのですけれど、レベル87に達していますので基本的には普通の敵は一撃、ボスも2〜3回の攻撃で倒せてしまいます。
ところが、そのダンジョンのうちの一つのボスは通常攻撃がほとんど通用せず設置されている砲台で攻撃をしないといけないという、8人用ダンジョンの一つの最後のボスの前半戦の様な仕様になっており、しかもNPCなかたがたもボス戦に参加、これらが全滅すると戦闘が強制敗北という仕様になっていました。
ところが砲撃は弱く、さらにNPCを狙う敵も沸いてきたりと、一人ではとても対処不能でお手上げ…NPCが砲撃を担当してこちらがボスを引き付ければ解決すると思うのですけれど、NPCたちはイシュガルドの騎士なので対ドラゴンにはこだわりがある様子でそうはいかない模様で…?
ということで、思い切ってコンテンツファインダーでパーティ募集を実施してみたところ、思いのほか普通に集まってくださり…

…無事に終えることができました。
この際には『アルピエル』でいうところの探索隊を自分で立ててみたのですけれど、次に24人ダンジョンの3つめのクエストを実施する際に探索隊を立てるのではなくそこに参加したいというチェックだけ入れて募集をかけたところ、5分程度という思いのほかはやく集まり…

…そちらも無事に終えられました。
自分で探索隊を立てるというのは勇気が必要ながら、ダンジョンへ行く前に挨拶をしたりする十分な余裕があるのに対し、チェックをするだけというのはそれだけで人が集まれば自動的にダンジョンへ飛ばされるというかなり気楽なところがあり、特に後者を有効活用したいところです?
レベリングのルーレット各種でも後者の方法は普通に使えそうなのですけれど、レベルが過剰に上がっているということもありそこまでする必要はないかなということで、見える募集があるときに参加して、なければ実施をしなくてもいいかなと思っています?
…24人ダンジョンについてはとりあえず3つだけの様子なのですけれど、その3つへ再度挑むというクエストが発生…。
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
緊急クエストに参加したところ強めの武器が入手でき、しかも取引所で高価で取引されていましたので出品をしたところ売れましたので、そのお金で…

…同じシリーズのタリスを購入して使用することにしました。
『PSO2』のときほどあまり装備にこだわってはいないのですけれど、この装備でも特に問題を感じたことはないですし大丈夫ですよ、ね…?
【あさかな・ティにゃさん活動記の最新記事】