□スクリーンショットで振り返る活動記・第95回(2021年2月25日)
→前回(第94回)
(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
第88回以降、学園卒業発表があったためスクリーンショット数がやや増えていきますけれど、一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。
○2021年2月25日

…この時点での武器成長状況です。
本来でしたら年単位でのんびり成長させたかったところなのですけれども…?
【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
毎日21時から21時20分にかけて秘密基地レースというものへの参加が可能となっており、こちらはスプラッシュアリーナ同様キャラクターレベルに関係に依存しないミニゲームとなっていますので気軽に参加できます。
チャットで募集のあった際に参加していたのですけれど、どうも募集がなくても普通に人が集まって実施されているみたいで、最近は毎日登録をして参加をしています。
秘密基地レースは名前の通り秘密基地に乗ってレースをするというもので、4つの場所からランダムに選ばれたコースを走って順位を競うというものです。
レース操作は自分でするのですけれども慣れないうちはかなり難しくコース通りに走ることすら危うい…さらに初期状態ではベテラン参加者さんたちに周回遅れとなってしまうことすらあります(コースを2周します)

…基地にパーツなどをつけて強化してスピードなどを上げることができますけれど、それを入手するにはレースに参加することで得られるポイントで交換する必要がありますので、慣れの意味も込めて勝ち目が皆無でもレースに参加する意味は大いにあります。
選ばれるコースは上で触れた通り4つで…

…ニア草原は一番簡単なコースで、序盤にある狭い場所を通過するかカーブがきつい場所を選ぶかの分岐点が厳しいくらいであとは問題なく走ることができます。
ただ、そのため秘密基地の性能による差が一番出やすく、私みたいな遅い機体の場合他のかたがたとの差がものすごくつきやすいコースともいえます。
次に簡単なコースといえるのは…

…このソラール荒野で、こちらは序盤に急カーブが1ヶ所あり詰まる可能性が大いにありますけれど、そこを除けば走りやすいコースといえます。
上2つは走りやすいコースなのですけれど、残り2つは走りづらいコースといえ…

…このトビウオ湾はスタート直後ある急カーブにはじまり、中盤では急カーブと細くて走りづらい道が重なり合い壁に詰まってしまいがちになります。
ちなみに一度壁にぶつかると速度が激減してしまい再加速にかなり時間がかかるどころか、向きの修正などで立て直しに混乱することもあり、壁にぶつかるというのはかなり危うい状況を生み出してしまいます。
もっとも走りづらいコースは…

…このムーンフォレストといえ、やはりトビウオ湾同様に細い道があったり、急カーブが複数個所あったりと壁にぶつかってしまいがちです。
ただ、走りづらいのは他のかたも同じですので、壁にぶつからずうまく走ることができれば、上2つのコースよりも下2つのコースのほうが秘密基地性能に劣っていても順位を縮めることが可能ともいえます?
ともあれ、参加して走れば順位によらずポイントは得られ、また本当にここは何度も走って慣れること、そしてポイントでアイテムを交換することが重要で、また慣れるとなかなか楽しいものですので、スプラッシュアリーナともどもキャラクターレベルが低いかたも積極的に参加していい場所でお勧めです。
その他、久しぶりに悠久の試練ハードモードに挑戦、以前倒せなかったボス1体をちょうど倒したところで時間切れとなり、そのボス撃破分だけ強くなったということが解りますけれど、でもボスはまだまだ続きますので、さらに先へ挑むとなるとかなり強くならないといけなさそうです。
【アサミーナさん(『FF14』)活動記】
こちらは例によって日々レベリング関連や手帖分のリーヴやF.A.T.E.をこなしながら合間に少しずつストーリーを進行している状況です。
ストーリーは結構やっている気もするのですけれども、それでもまだイシュガルドへ入る段階にすら到達せず…焦る必要は全くありませんので、のんびり色々ゆっくり楽しんで進めていきましょう。
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
どこで入手したのかはよく解らないものの装備強化値を+50にできるアイテムが集まっていましたので…

…防具3つのうちの1つを+50としました。
現在装備している防具はそれほど強いものではないのでもっと強いものが入手できたらそれを+50にしようかとも思ったのですけれど、それがいつになるかは分からないので、ひとまず1つだけ…そういうときがきたときは+40の防具から交換しましょう。
実のところ、今現在装備している防具よりも装備可能レベルの高い防具も入手していたのですけれど、そちらははじめの限界突破の時点で上の防具の+50解除と同じアイテムを要求してくるというしんどいことになっている割に強さ自体はあまり変わらない様に見えたので見送り…。
その他、今現在『NGS』の緊急クエストは時間予告されているのですけれど、ただ設定時間がかなり微妙で私が参加しやすい時間が皆無…ウィークリータスクがありますので何とか1回だけは参加しましたけれど、今週限定の期間限定タスクとして設定されている緊急クエスト3回クリアは諦めましょう(得られるもののそこまで重要なものではありませんし…)
ちなみに参加した1回はダークファルス戦でして、こちらは途中のカメラワークがかなり安定せず非常に戦いづらい…。
【あさかな・ティにゃさん活動記の最新記事】