□スクリーンショットで振り返る活動記・第100回(2021年3月6日)
→前回(第99回)
(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
第88回以降、学園卒業発表があったためスクリーンショット数がやや増えていきますけれど、一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。
○2021年3月6日




…担任でない先生たちを個別に撮影していっています。
【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
先日のメンテナンスでお団子という名の月を作るものや小さな仲間イベントが終了、それと同時にインゴットキャンペーンなども終わってしまいました。
個人的には装備強化成功率upキャンペーンを待っているのですけれども、そちらが発動することもなく…1ヶ月後を期待します?
代わって3つの期間限定イベントが発動、いずれもそう難しいものではありませんけれどもいずれもただ会話をするだけではなく少し特殊なものになっています。
桜の花びら集めは特設ダンジョンへ移動となり、クイズイベントは先日と先々日で問題が違いましたので意外と問題が用意されていそう、子供たちのイベントは…

…この様な特殊ダンジョンへ飛ばされ一見難しそうに見えるものの特に問題はありませんでした。
2週間前から発動しているものも含め最近のイベントには星霊の書が得られるイベントがないのが少々残念なところ…。
星霊の書といえばインゴットキャンペーンとともに発動していた、一部ダンジョンで確実に星霊が出現するキャンペーンがあり、中央大陸の各ダンジョンを巡ってみていたわけですけれど、やはり一日に1回ずつではそうそう書は出ず、1週間に誰かのものが1冊出ればよいくらいの確率となっており、結局どなたもお迎えすることはできませんでした。
ただ、このキャンペーンはインゴットキャンペーンと同時に周期的に開催されているはずですので、また次回も懲りずにやってみましょう。
【アサミーナさん(『FF14』)活動記】
リテイナーを探索へ向かわせる際、その探索先のレベルに応じて装備を変えないと装備の能力不足で出せないわけですけれど、リテイナーをアサミーナさんのメインジョブである赤魔道士にしているため使っていた装備を渡してそこを問題ない様にしていました。
その結果…

…リテイナーのレベルが90に達しましたけれど、特に意味はない様子です?
リテイナーはララフェルなかなさまにしているわけですけれど、やはりララフェルはかわいく、主人公をララフェルにしたい気持ちもかなり出てきてしまいます…せめてこのリテイナーを『PSO2』のサポートパートナーなどの様に一緒に連れ歩けたりできればよかったのですけれども…?
…昨日は小隊の部屋でルーレット待機をしていたらいきなりフリーカンパニーなるものに勧誘されました、というメッセージが出て驚きました。
どうすればよいか解らないうちにルーレットの人数が集まってそちらへ入るとその招待は消えていましたけれども、一体何事…。
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
『NGS』がはじまってからその『NGS』仕様の衣装や髪型などが多数登場しているわけですけれども…

…ティナさんのほうはもうずっとこの衣装や髪型などのまま変更のない状態となっています。
これはけっして変更が面倒なためではなく、現状の衣装や髪型がティナさんのイメージにかなり合致していて、それ以上に合いそうなものが他にないためこのままになっているわけなのでした。
『NGS』の仕様にわざわざ変える必要性も皆無ですので、今後もよほどのこと…つまりこれ以上にティナさんのイメージに合いそうな衣装が出てこない限りはずっとこのままでいます。
それに伴い、先日コーデカタログのコメントを更新した通り最近ではスクラッチを一切引いておらず…スクラッチには衣装などの他にもエモートアクションなどもあるわけですけれども、それらは別になくても困るものではありませんし、仕方ありません…(その分『星界神話』のほうにお金を振り分けています?)
【あさかな・ティにゃさん活動記の最新記事】