□スクリーンショットで振り返る活動記・第122回(2021年3月19日)
→前回(第121回)
(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
第88回以降、学園卒業発表があったためスクリーンショット数がやや増えていきますけれど、一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。
○2021年3月19日


…例によってDカードを撮影しており、はじめと最後のもののみ載せます。
ゴーストフォートの精鋭ダンジョンで入手できるものを撮影しています。

…チャレンジダンジョンで戦闘不能になったところです。
私は多分このステップ8が限界でしたはず…?
【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
金曜日の夜から予告のなかったキャンペーンとして経験値やアイテムドロップ率upなものが発動しています。
『PSO2』でもそうですけれどもアイテムのドロップ率というものに関しては何%上がっても特に実感はないかもしれません?
そうした昨日は久しぶりに悠久の試練・ハードに挑戦、こちらはノーマルと比較し敵がかなり強化されており前回挑んだ際にはリタにゃん撃破までしか進めなかったのですけれど、今回は…

…その次のさくらさん撃破まで進めましたので、餃子効果が乗っているとはいえ以前よりもそれだけ強くなったということが解ります。
ただ悠久の試練・ハード自体はそこで終わりではなくさらに小春さんが出現、そしてその小春さんでも終わりではないとのこと…小春さんには全然ダメージを与えられない状態で終わってしまいましたし、次に挑むのは攻撃力が200万を越えるか星霊さんなどに劇的な変化が訪れるなどしたら、ということになるでしょうか。
その他、秘密基地レースはどのコースでも時間切れになることなく走破できる様になりました。
とはいえトップレベルのかたがたとの差は激しくこればかりはこれ以上差は詰まらなさそうで、コーナリングなどを犠牲にして速度に特化すればよいのでしょうけれど、そうすると事故率がものすごく高まりそうですので今の安定して走行できている状態でいいかなと…?
ちなみに得られたポイントは移動速度upなぶっとび薬と、未入手な乗り物やペットが稀に出るboxに割り振っています?
【かなさま(『FF14』)活動記】
今週分のリーヴを消化した際に召喚士のレベルが40に到達…

…そのジョブクエストを実施しました。
ただ今回は本当にすぐ終わってしまう分量のものになっており拍子抜け…今まで受けてきたジョブクエストの中でも1、2を争うレベルでのあっさりさでしたかもしれません?
その他、ストーリーは例によってのんびり進行…先日のあさ・かなRadioで触れた通り『FF14』ははじめてもう1年になるながらまだ初心者マークが外れませんけれど、焦ることはありませんしマイペースに進めましょう。
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
前回のメンテナンスで『NGS』には新たにクヴァリスリージョンというフィールドが追加、こちらは雪山な場所となっています。
昨日までにここで発生するメインストーリー及び主だったサイドタスク、コクーン及びタワーという拷問を消化…いやにはやく感じられますけれど、上の作品たちや『PSO2』と比較し『NGS』のメインストーリーは異様といっていいレベルの簡素さになっていますので…?
拷問については1回クリアすればそれでよしとし二度と行かないことにしており、今回のものたちはクリアするだけでしたらそこまで大変ではないものとなっており一安心…(ただ残念ながら他に拷問レベルでつらい要素が出てきてしまったのでした)
レベルの上限も45から60となったのですけれど、初回ログインをしただけでレベルが54まで上がったりと、ストーリーを終えるまでにお話を進めるだけでレベル60に到達できる様になっていそうです?
装備もそれなりのものにし…

…戦闘力なる目安は2700程度になりました。
この際の防具についてなのですけれど、赤いコンテナから入手した、いるだけでダメージを受けるエリアのダメージ低減効果のついたもの3種を装備しており、そのうち2種は法撃ではない能力値upになっていてやや無駄があるのですけれど、フィールドにいるだけでダメージを受けるという不快要素を受ける気はないので仕方ありません…。
その他、乗り物要素が出てきたのですけれど、これが非常に操作がしづらいという『PSO2』のラスベガスやエスカファルス・マザーとの単独な戦いの前半の様な悪夢状態になってしまっています。
しかもこれに乗って敵の飛行物体を破壊するという拷問としか思えないトライアルが発生することもありこれはかなりげんなり(現に他のかたが6人もいましたけれどクリアするのに10分以上かかりました)…

…あまりにげんなりしたためコーデカタログに書き込んでしまい、同意してくださるコメントをいただけたりしましたけれど、こういうのを戦闘にまで混ぜるのは本当にやめていただきたいのですが…。
【あさかな・ティにゃさん活動記の最新記事】