2022年06月23日

アサミーナさん・ティにゃさん活動記

【アサミーナさん(『アルピエル』)活動記】
□スクリーンショットで振り返る活動記・第125回(2021年3月23日)
前回(第124回)

(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
第88回以降、学園卒業発表があったためスクリーンショット数がやや増えていきますけれど、一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。

○2021年3月23日
ダイヤさん
…ダイヤさんを撮影しています。
アリシアさん
…アリシアさんを撮影しています。
ディートさん
…ディートさんを撮影(以下略)
ウィラさん
…ウィラさんを(略)
モニカ先生
…最後になぜかモニカ先生を撮影しています。
これらは以前しているアンケートに使用するために撮影したものとなりますけれど、モニカ先生を撮影しているのは謎です。


【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
先日のメンテナンスでお料理イベントと餃子イベントが終了…餃子イベントは小さくないバフ効果が得られるものでしたので終わるのは残念になります?

代わって2つのイベントが発動…
期間限定イベントNPC
…どちらも極めて近しい場所に担当NPCがいらっしゃるのですけれど、いつもでしたら発動する、その担当NPCの場所へ案内してくれる始動イベントが発動しなかったので戸惑いました。
過去にもいくつかそういうクエストがあったのですけれど、今回の2つでどうしてそうなったのか確信が持てることに…どうやら過去に受けている期間限定イベントの復刻となるイベントはもう行った扱いということではじめの案内がなくなる模様です。

そう、今回の2つ…青い鳥と特別な靴、どちらも昨年、私が『星界神話』をはじめた頃に一度やったことがあるものとなっていました。
いずれも私がはじめてまともに行ったくらいの時期な期間限定イベントですので記憶に残っており…特に後者は悪い意味で記憶に残っていますかも?

青い鳥イベントは特殊ダンジョンへ飛ばされるものの、特に問題はありません。
問題なのは特別な靴イベントで、こちらは『星界神話』のイベントではよくある3種のスキルを使い分けるものとなっているものの、それをどう使い、そしてどうすればイベント達成になるのかいまだによく解らない…適当に3種を発動させて、さらにやり直しのメッセージが出ても無視して続けると達成になるのですけれども…?
…個人的には過去に遭遇した期間限定イベントでこれが一番意味が解りませんけれど、ただクリアすらできない肝試し(障害物レース)と対サンドラさん戦(水の戦い?)よりはまだ…この2つが復刻されないことを願いたいものです。

その他、先日のオークションで新たな星霊さんの書を購入でき、元々いらしたフィオラさんを含め、今回の星界ルーレットで書の出ていた星霊さんを全員お迎えできたりしました。


【アサミーナさん(『FF14』)活動記】
日々コンテンツファインダーのレベリングをメインに実施していますけれどもストーリー進行ものんびり実施、その中で新たなダンジョンクリアがありましたのでコンテンツファインダーで登録して踏破しました。
イシュガルドの一部騎士と対立するという展開でしたけれど、ダンジョン自体は思いのほか問題なくクリアでき一安心…。

そして、アウラなアサミーナさんへ変更して初となるくらいのしっかりとしたイベントムービーが入り…
アサミーナさん
…アサミーナさんのグラフィックは問題なくこれからもこのままで行けそうというのは確認できました。

それはよかったのですけれど、そのお話の内容というのが…オルシュファン卿が亡くなられるというあまりに悲しい展開…。
他のかたのTwitterでの会話などからかのかたがいずれ亡くなられることは把握していたのですけれども、いざ自身でそれを目撃するとやはりショックで…それだけ、個人的にこのオルシュファン卿というかたが好きだったということになります。

どのくらい好きかというと、かわいい・癒し枠のタタルさんとフフルパさんを除けば『FF14』で一番といえるくらいの存在で、(第一印象は「変な人」でしたが)これほどよい人物はそうそういないかたですので本当にここで亡くなられてしまうのが悲しく、惜しくて仕方ありません。
このイシュガルド編はアイメリク卿やイゼルさん、エスティニアンさんなどよいかたがたの活躍が多いのですけれど、オルシュファン卿もそれらのかたがたに負けず劣らず活躍しており、けれどこういう展開になるのでしたらキャンプ・ドラゴンヘッドで大人しくしていらしたほうがよかった、とも思ってしまいます?(この展開の後にその地へ行くと部下のかたがたの会話内容が変わっており切ない…)
…行方不明になっている暁の血盟のかたがたには悪いのですけれど、個人的には血盟のかたがたよりオルシュファン卿・アイメリク卿・イゼルさん・エスティニアンさんのほうが好きでしたり…このかたがたと行動しているほうが楽しい…。

この様な展開のきっかけを作ったこともあり、個人的には『七竜』では絶対にできないドラゴンとの和解を成し遂げ教皇を討ち果たすべきと思うわけですけれども、果たして…引き続きのんびり進めていきましょう。


【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
先日はメンテナンスがありましたけれども、特に大きなことは起こりませんでしたよね、ね…?
どうも☆7ランクの装備というのが存在するっぽいのですけれど、入手方法も全く解りませんし、それに『PSO2』でしたらともかく『NGS』ではあまり装備に拘ってはいませんので、ひとまずは現状の☆6の多分最下層な装備のままでいいかなと思います?
posted by 桜乃 彩葉 at 06:57 | Comment(0) | あさかな・ティにゃさん活動記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]