す:すみれと♪
り:…里緒菜、の?
す:すみ・りおRadio〜♪
り:…。
す:まだ6月で梅雨時なんだけど、もう真夏の暑さになってるところが多くって、里緒菜ちゃんもみんなも大丈夫かな?
り:かなりげんなりしていますけど大丈夫…なのはいいとして、前回の放送からまだ1週間くらいしかたっていないのに今回はどうしたんですか?
す:うん、梅雨がなくなっちゃってるっていうくらいのひどい天気になってるからみんな大丈夫かなって思って。
り:確かに梅雨入りの遅い地域が多かったうえに梅雨入り後もまともな雨はほとんど降っていない気がして色々心配になるレベルではありますけど…え〜と、本当にそれだけですか?
す:うん、そうだよ、去年は8月に入るまで比較的涼しかった印象があるのに本当につらいよね。
り:いや、暑いのは本当に嫌ですけど、まさかそれだけで放送があるとは思ってませんでしたよ。
す:まぁまぁ、今回こうして放送したのは、こんな暑さを吹き飛ばしたくって…

…涼しそうなものを見てもらおうかなって♪
り:ラジオで「見る」っていうのはどうなんでしょう…けど、涼しいというより寒そう?
す:本当はラヤの木イベントの雪だるまな画像があればよかったんだけど、それは撮ってなくって…。
り:それは残念です。
す:この『アルピエル』の画像はただ寒そうな雰囲気に見えるってとこだけど…

…こっちは雪の降り積もった場所だから解りやすいね♪
り:寒そうな場所でいい…とは言いませんけど、今だとちょっと行きたくなりますね。
す:うんうん…

…ちなみに『NGS』は今から夏の時期にかけて雪山を開放してて、一方で暑そうな砂漠を去年の12月に開放してたりして、せめてゲームの中では逆の気候を楽しんでもらおうとしてるのかな。
り:…そんなわけないと思いますけど。
す:まぁ、そうだよね…

…こう暑いとこのくらいのことをしたくなっちゃうかも?
り:それはないです。
す:あはは、まぁそうだよね…でも、これらの場所くらいとまではいわないけど、やっぱり涼しくなってほしいものだよね。
り:それはそうです…はぁ。
す:最後に紹介した場所は『FF14』で先日とっても悲しいことになっちゃった人の拠点だったからため息も出ちゃうよね…そのあたりの人たちの台詞もちゃんと変わってて切なかったし。
り:ため息はそういうことじゃないんですけど、別にいいです。
す:とにかく、電力不足とか色々憂鬱になることばっかり言われたりもしてるけど、暑くて大変なときは本当に無理しないでねっ!
り:そうですね、無理はいけません。
す:うんうん、里緒菜ちゃんやみんなが元気でいてくれることを願って、今回の放送はここまでだね…また次回もよろしくねっ♪
り:え、本当にこれだけなんですね…まぁ、お疲れさまでした。