2022年07月09日

アサミーナさん・ティにゃさん活動記

【アサミーナさん(『アルピエル』)活動記】
□スクリーンショットで振り返る活動記・第129回(2021年3月28日)
前回(第128回)

(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
第88回以降、学園卒業発表があったためスクリーンショット数がやや増えていきますけれど、一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。

○2021年3月28日
デュービアさま
…レッドファームのハーフレイドであるデュービアさまの戦闘前ムービーです。
コタルカン
クリーピータイラント
…コバルコタール洞窟のハーフレイドであるコタルカン(クリーピータイラント)の戦闘前ムービーです。


【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
先日のメンテナンスでお餅イベントとティアドロップ集めが終了、代わって3つの期間限定イベントが発動しました。
いずれも復刻イベントらしいのですけれど、私が経験したことがあるのは1つのみです。

その1つは氷イベントで、アイスベルク城に似た場所へ氷を取りに行くイベント…こちらは水着仕様の星霊さんの書3種が得られる可能性のあるものですので積極的に行っていきたいものです。
…確か降ってくる氷に当たると凍ってしまった印象が残っているのですけれど、今回はなぜか一切凍らずに移動できます…もちろんそのほうが楽なのでありがたいですけれども…?

残り2つのイベントのうち、1つはなぜか夏の終わりが舞台になっている、犯人捜し…こちらはルールがどうもよく解らないのですけれども犯人は毎日同じな様子です?
こちらも星霊さんの書が2種得られる可能性のあるものですので積極的に行っていきましょう。

3つめは道行く人に爆竹を使おうというなかなかに物騒なイベント…それはよいのですけれど、爆竹の材料集めとして採掘を行わねばならず、その採掘が普通の採掘場所で3種のものを、しかも複数個で、全種が集まるのに結構時間がかかるのがつらいところです。
とはいえそれらはイベントの度に採掘する必要はなくあらかじめ採掘しておいても問題ないので、何かの待ち時間などにあらかじめ採掘しておけばまだ大丈夫です?
爆竹については本当に道行く人に使用することになるのですけれど、他プレイヤーだけでなくNPCに使っても大丈夫ですので一安心…。
こちらではその爆竹スキルの使える子供に変身できるアイテムが得られる様子です?

その他、今回の星界ルーレットで賞品にある…
乗り物
…ミルフィさんの乗り物を得てみました(といっても実際に当てたわけではなくオークションでの購入…)


【アサミーナさん(『FF14』)活動記】
ウィークリーである攻略手帳のリーヴを実施した結果、召喚士のレベルが45に達し…
召喚士ジョブクエスト
…そのレベル45のジョブクエストを実施しました。
レベル45になると通常のジョブクエストに加えて装備集めもはじまるわけですけれど、召喚士については装備集めはかなり簡単に終わりました。

これで一段落となるレベル50まであとわずか…召喚士の次は今までの流れ通りもう1種リムサ・ロミンサ由来のクラスをやってみようと思うのですけれど、実のところ戦闘クラスで惹かれるものがあまりなかったりします。
ですので巴術士由来で召喚士と同時に発生した学者をやってみようかと思っています?


【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
先日のメンテナンスから『NGS』のほうで『PSO2』10周年イベントとされる期間限定イベントが発動しています。
こちらはいつも通りミスチーフシンボルを探したりポイントを集めたりするものなのですけれど、今回はラッピー由来のものとなっており、今までのものとは少しだけ趣向が変わっています。
フィールドの老練なボスを倒すとラッピーの集会場が出現するというもので、ミスチーフシンボルは全てその集会場がある場所にありますので、老練なボスを倒してしまうのが手っ取り早いかと思います?
posted by 桜乃 彩葉 at 06:48 | Comment(0) | あさかな・ティにゃさん活動記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]