2022年07月21日

アサミーナさん・ティにゃさん活動記

【アサミーナさん(『アルピエル』)活動記】
□スクリーンショットで振り返る活動記・第132回(2021年3月31日)
前回(第131回)

(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
第88回以降、学園卒業発表があったためスクリーンショット数がやや増えていきますけれど、一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。

○2021年3月31日
シロコタツニャン
…ペットのシロコタツニャンを撮影しています?
巨大な綿
…サークル「セフィロ」や「激甘開拓団」のかたがたと巨大な綿を採取しながらペットの魔導技師ルナの撮影をしています。


【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
先日のメンテナンスで青い鳥などの2つのイベントが終了、代わって2つのイベントが発動しました。
一つは昨年にも実施した記憶のある忘れられたオアシスへ行くイベントで、もう一つは花火大会に関するもの…後者はノーマルダンジョンのボスからアイテムを落としてもらう必要がありますけれど、それ以外は特に問題のない、けれど星霊の書などは得られないものとなっています(後者に関しては交換アイテムもない…)

そしてそれと同時に夏休みキャンペーンとして…
インゴット集め
…世間一般の長期なお休みに合わせて発動するインゴットなどのキャンペーンが始動しました。
今回は強化成功率upはなく、その代わり(?)今までに見たことのないものとして、毎日チャットで発言すると称号などが得られるという一風変わったものが発動しています。
チャットの種類は多分問わないのかと思われ、ですので多分問題はない、はず…?


【アサミーナさん(『FF14』)活動記】
ストーリーをのんびり進めていますけれど、オルシュファン卿に続いてイゼルさんまで悲しいことになってしまうという、かなりつらい展開に…ムーンブリダさんといい、今作はどうも暁の血盟以外の人物には結構厳しいことをする傾向が見られ、エスティニアンさんもどうなるか…。

そうした中、ストーリーよりもグナース族及びバヌバヌ族のクエストを優先して進めており、その甲斐あり…
グナース族クエスト終了
…グナース族のクエストが完了しました。
この2種族についてはふっちなどの種族と違いクエスト段階が増えており、その分時間はかかる様にはなっていましたけれど、お話のほうはよきものとなっておりグナース族に愛着が持てる様になっています。

バヌバヌ族についてはまだ完了しておらず、これはグナース族よりも後に開放されたというのもあるのですけれど、一定数値になるごとにお話を進めることのできるポイントが、デイリークエスト1回クリアにつきグナース族は70ポイント得られるのに対しバヌバヌ族はなぜか50ポイントしか得られないというのも地味に影響しています…この差は一体…。


【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
期間限定で実装されているクエスト、というよりダンジョンについて、過去ではこれに登録しても全然人が集まらないので実施を諦めていたのですけれど、今回は20回クリアというタスクがあるからか案外人が集まりやすく、昨日までで15回実施できました。
ただ、最近はその過去の様に人の集まらない様な状況になりつつあり、これはもう皆さん20回クリアして実施する必要性がなくなった、ということなのかもしれません…私はあと5回残っていますけれど、ただ20回達成してもそこまでよいものが得られるというわけではありませんので、達成できなくても特に問題は…?
posted by 桜乃 彩葉 at 07:00 | Comment(0) | あさかな・ティにゃさん活動記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]