□スクリーンショットで振り返る活動記・第138回(2021年4月12日・その3)
→前回(第137回)
(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
第88回以降、学園卒業発表があったためスクリーンショット数がやや増えていきますけれど、一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。
○2021年4月12日(その3)


…レイドの一つであるマッドサイエンティスト・ルナの難易度選択画面や出現時を撮影しています。
【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
星界ルーレットの更新は毎週木曜日なのですけれども、今週は木曜日な機能が祝日でした影響で水曜日に更新がありました。
私はまだまだお迎えしていない星霊さんが多く、星界ルーレットはその様なかたをお迎えする貴重な機会ですのでまずはお迎えしていないかたの書がルーレットに出ること、そして当たることを願って更新を見守っています。
そして今週はハロウィンなルナさんとアカネさんというお迎えしていないかたがたの書がありましたのでありがたい…のですけれども、この時期にハロウィン仕様な星霊さんとは、中秋の名月なイベントに続いて少々時期外れな気がしてしまいます?
とはいえ夏のイベントは復刻でもたくさんありそうなのに対し、星霊さんは先週までで概ね水着仕様なかたは出した様な気がしますので、珍しいかたが出てくること自体はよいことと捉えます?
ただ、もちろんルーレットに出てきてくださることと実際に当たるかは全く別のお話で、特に星霊の書というのはかなり当たりづらい…100回実施して1回、3種の書のうちのどれが1つが当たればよい程度の確率の印象があります。
そして私は星界ルーレット1回更新ごとに50〜100回実施しますので、当たる可能性はまず…今回もやはり当たりませんでした。
ただ…

…アカネさんの衣装一式(服と髪飾り)が当たりましたので、私にしては大当たりの部類です。
ルーレットで出なかった書を入手する方法としてはそれを当てた他のかたがオークションに出してくださるのを待つ、というのもあるのですけれど、他のかたもそうそう当てているわけではなく、それに出てきてもお高いことが多いので購入はかなり難しいのでした…。
その他、『星界神話』のディスコードを作ってくださったかた…スプラッシュアリーナでよくお会いするかたが作ってくださり、登録をしてみました。
以前『アルピエル』で登録をしたことはあるのですけれど、長らく使っていなかったので使い方をすっかり忘れてしまっていましたけれど、ひとまず無事に登録でき一安心です。
また、世間一般がお休みになっている時期に行われているデザートアリーナの募集が今回も、今まで行っていらしたかたとは変わってしまったものの行われ、こちらも一安心です。
【アサミーナさん(『FF14』)活動記】
先日、水曜日から紅蓮祭なるイベントが発動、他のかたを見ていると水着が入手できるものの様子ですけれど、期間はかなり長めですので焦らず気の向いたときに実施しましょう。
ということでその期間限定イベントを含むクエスト各種よりもレベリングルーレットを優先しているのですけれど、ナイツ・オブ・ラウンド戦終了後に結構な量のレベル60ダンジョンが開放、一気に未知の場所が増えてしまいました。
ルーレットで未知の場所に当たるのは心の準備など色々と問題がありますので、自分でパーティ募集をしているのですけれど、まだ2ヶ所しか踏破できていません。
そして先日はついにルーレットで未知の場所が当たってしまい、案の定2回ほど戦闘不能に…そもそもナイツ・オブ・ラウンド戦の時点でルーレットで当たってしまったわけですけれど、ナイツ・オブ・ラウンド戦はその戦闘自体は案外問題なく終えられたものでした(問題はその後のイベントシーンが長すぎたこと…今回のダンジョン群はそのあたりは問題ありません)
『FF14』のダンジョンは上の『星界神話』などの様に力押しで突破するのは無理といってよく、どこのダンジョンもある程度理解しないといけないわけで…レベル60の時点でここまでたくさんのダンジョンが出てきて、この先さらにどんどん増えるでしょうし、ルーレットで毎回ランダムに当たって全て無事に踏破できる日がちゃんとくるのかどうか、不安になってしまいます?
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
今週は世間一般ではお盆休みになっているかたが多いためか、今週のメンテナンスはなしとなっていました。
それでも何も発生しないというわけではなく、予告緊急クエストが発動…いつも通り1週間に1回参加できればよいかなと思います?
どうも採掘基地防衛戦に参加すると特殊ボーナスがあるみたいなのですけれど、採掘基地防衛戦は面倒なので…。
【あさかな・ティにゃさん活動記の最新記事】