□スクリーンショットで振り返る活動記・第154回(2021年5月1日)
→前回(第153回)
(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
第88回以降、学園卒業発表があったためスクリーンショット数がやや増えていきますけれど、一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。
○2021年5月1日

…マンスリークエストの状況を撮影しています?

…そのマンスリークエストの週ごとに付与されるバフの状況を表示しています。
【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
毎週木曜日は星界ルーレットが更新され、ここでは貴重なアバターや星霊の書が当たる可能性があり、『星界神話』そのものへ対する応援の意味を込めて毎週50回(1500円分)実施しているのですけれど、昨日更新分ルーレットにはアバター、星霊の書ともに気になるものが複数ありましたのでいつもの倍の100回実施してみました。
最大の理由がゲームそのものの応援、ということにしていますので結果に一喜一憂するのはやめておきたいところなのですけれど、100回実施した今回もアバター、星霊の書ともに何も得られず、やはりとても悲しいというのが正直なところです。
特に星霊の書については、私のお迎えしていない星霊さんというのは他のかたが持っていない率も高いのかはたまた他のかたもなかなかルーレットで当てられないのか、ルーレットに出てきてもオークションに出てくることが非常に少なく、そしてこの通りルーレットでも当たらないので、この先新しい星霊さんをお迎えする機会は永遠にないのではと悲しくなってしまうのでした…。
とはいえ、星霊さんは確かにお迎えできるものでしたらお迎えしたいですけれど、お迎えしなくてもさみしい以外には特に問題はありませんので、あまりこだわらず気楽にいきましょう(キャラクター集めにこだわると以前やっていた某艦船ゲームの様に疲れ果てて嫌になってしまいかねませんし…もっともあれは集める以外にも問題が多すぎたのですけれども…?)
【アサミーナさん(『FF14』)活動記】
思った以上にたくさんあった蒼天街でのサブクエストも新たに発生しなくなりましたので、またメインストーリーのほうをのんびり進めています。
お話が闇の戦士なる異なる世界からきた人々や鉄仮面なるアラミゴなる未知の場所にまつわる人物のお話でしたりと、もうイシュガルドは完全に関係なくなっている状態ですけれど、区分自体はまだ『蒼天のイシュガルド』のはず…なの、ですよね…?
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
リテム及びクヴァリスで新たに発生する様になったサイドストーリーについて、ひとまずクヴァリスのほうは全て観終えることができました。
リテムのほうはまだほんの少し実施した程度ですので、合間合間にのんびり観ていきましょう。
レベル65に対応したレベルのダンジョンがメンテナンスごとに増やされている様子なのですけれど、それでも現状デイリータスクで未対応のダンジョンが指定されることがあり…そのうち全ての場所が対応されるのでそれまでは気にしないで、ということなのでしょうか…。
【あさかな・ティにゃさん活動記の最新記事】