□スクリーンショットで振り返る活動記・第155回(2021年5月4日)
→前回(第154回)
(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
第88回以降、学園卒業発表があったためスクリーンショット数がやや増えていきますけれど、一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。
○2021年5月4日

…コスチュームのルーン刻印をする画面を表示しています。
実のところ私はこれを実施したことはほぼなく、素材はお金にしていました…(何)

…スマイリーのトレジャーダンジョンへ向かう際に表示される警告文を表示しています。
【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
先週に引き続き、昨日もまた現状メインストーリーで止まっているタソガレ城塞というダンジョンへ向かってみました。
ここの中ボスであるスズランさんについて、赤い矢印で表示される範囲攻撃は特に問題なくなったものの、一定間隔っぽいタイミングでそのボスを中心に紫っぽい光が出た後に謎の大ダメージを受けるのがなかなか対処できずにいました。
こちらはディスコードで聞いたお話ではどうも通常攻撃らしいのですけれど、瀕死の大ダメージを受けるのでその前に少しでもダメージを受けていたら終了となるのでした。
ただ、全くダメージを受けないことやHP50%程度のダメージに収まることもあったりとそのあたりが謎で、ディスコードでは背後を取る様に言われましたのでそれを意識…仕様と思ったものの、敵は常に動き回りますしダメージ表示などでどの方向を向いているのか解らなかったりとかなり難しい…。
仕方ありませんので延々敵のまわりをぐるぐる回るという方法で対処…これでも戦闘不能になる頻度はかなり落とせたので無意味ではなかったといえます?
前回ボス撃破を諦めた最大の理由である終盤に放たれる大範囲の大ダメージ攻撃については、フィオラさんの奥義で対処しました。
ただ、そちらは1回で終わりではなく2回以上使用してきてしまい、2回め以降はボスが事前台詞を言わないのでフィオラさんの発動タイミングが遅れ戦闘不能になること数回に及びました。
それでも、何とか…

…撃破に成功しました。
これでストーリーのクエストが1つ進むわけですけれど、以前ストーリーが進んだのはいつでしたっけとなるくらい本当に久しぶりの事態となりました。
後半の一般敵について、前半の兵士の様に攻撃力を10秒ほど+300%upさせるとんでもない狐が存在、しかも兵士は自身にのみでしたのに対し狐は周囲の敵全てにその効果を付与する様子でとてもしんどいことになってしまっています。
幸い(?)なことに、数はそれほど多くはないので撃破にかかる時間はそれほどまででもないのが救いでしょうか…。
最奥のボスは…

…台詞の通りすっかり姿の変わってしまったルミアなる存在で、前回は回復羊を伴っていたのですけれど、今回は上で触れた攻撃力upの狐などを複数引き連れてしまっており、上で触れた特製の通り狐などに近づくと異常な攻撃力ですぐにやられてしまいます。
さらに悪いことに、ボス戦ということからか狐を各個撃破しようにも遠くへおびき出すことができず、どうにもならず結局そこで諦めることになったのでした…。
その後おうかがいできたお話では、どうも狐は無視してもよいっぽい…てっきり一般敵を全滅させないとボスにダメージが通らないと思ってしまっていたのですけれど、そうではない様子で…?
ならば再挑戦してもよい、のかもですけれども、ただ再挑戦となるとまたスズランさんからやり直しであり、これは非常につらい…絶対どうにかなるという自信がつくまでは、とてもではありませんが再び挑む元気もやる気もなく、また長い時間ここでストーリーが止まりそうです。
ここの前のダンジョンまでは一切敵の攻撃をよけず力押しで戦うだけで何とかなったのですけれど、ここはこういう状態であり、異界などではなくノーマルの、しかもストーリーで挑むダンジョンをここまで異様な難しさにする必要があるのか結構疑問に…?(敵の防御力のみは今までよりも緩和されている印象ですけれども…)
…メインストーリーで挑む場所ですし、特定の、課金しないとお迎えが難しい星霊さんがいないとクリアが極端に難しくなるとかなく、正攻法で普通にクリアできる様になっていると思いたいのですけれども、どうなのでしょうか…?
その他、期間限定イベントのうちハロウィンな2種、つまりアリスさんのものの片方とベルさんのものが明日のメンテナンスで終わりますので、アイテム交換などは忘れずに…?
ベルさんなものについては14回実施するとハロウィン仕様なアリスさんの星霊の書が入手でき、はじめの1週間は告知ミスでやれなかったかたもおり、そういうかたもぎりぎりで間に合うと思いたいところです。
【アサミーナさん(『FF14』)活動記】
こちらは引き続き日々のルーレット関係をメインにしつつ、ストーリーも少しずつ進行、闇の戦士なる存在が暗躍したかと思ったらもうミンフィリアさんごと元の世界へ帰っていきましたけれど、まだ『蒼天のイシュガルド』編の様子で、その中で駆け足で登場し去られても何だったのでしょうか、という気持ちにしか…?
そして、ニーズヘッグ撃破時にそんなところに捨てて大丈夫なの、と普通に思った竜の眼はやはり回収されており敵方に悪用されることに…海の底ならともかく谷底ではそうなるのが当然としか思えません…。
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
こちらは例によって日々のクエスト・タスクをこなすのみ…なのですけれど、やはり『NGS』のデイリータスクでまだレベル65に対応していないダンジョンが討伐場所指定されることがあります?
【あさかな・ティにゃさん活動記の最新記事】