2022年11月01日

その他

【その他】
先日はこの様なものが届いていました。
-----
2作品
○リコリス・リコイル(2)
○ルミナスウィッチーズ(1)
-----
…いずれも一連で予約をしている、前期に放送されたアニメとなります。
『ルミナスウィッチーズ』にはクリアポスターがついてきました。

前期の作品はこの2作の他『ラブライブ!スーパースター!!』第2期も購入中です。
前々期については『虹ヶ咲』の第2期のみまだ全て届いていない…のですけれど、実は今現在予約品とは別に購入したものを観ている途中です。
そして今期についてなのですけれど、現状何もないと判断…『水星の魔女』次第ではありますけれど、ともかく今のところは何もない、でよいですよ、ね?


昨日は届いた作品を両方とも観てみました。
まずはすでに第1巻を観ている『リコリス・リコイル』のほうで、こちらは第1巻は3話収録でしたけれども今巻は2話となっており、ということでどうやら全13話ということになりそうです?(だいたいの作品が全12話ですので、全13話というのもかなり珍しい部類です)

今巻は第4・5話が収録されており、裏で非常に危険なテロ組織が蠢動しリコリスに対し攻撃を開始するまでのさまが見られますけれど、あくまでその物騒なものは今のところは背景程度で、第4話はメインのお二人のお出かけ、第5話は観光案内なお話がメインとなっています。
それでも第5話の終盤はメインまわりも非常に物騒なこととなり、さらに色々謎を呼ぶ展開に…。

ということでやはり相当物騒な作品ではあるのですけれど、キャラクターは魅力的でありお話も物騒云々を措いておいても面白いもの、その他作画などのレベルも相当高かったりとかなり力の入ったアニメだという印象です?(オープニングや本編の作画については力の入っている作品とそうでない作品で違いがかなり顕著な印象が…)


そしてもう1作品は第1作から長く見守っている『ストライクウィッチーズ』の系譜である『ルミナスウィッチーズ』、その第1巻となります。
こちらは1巻に3話収録となり、その他ドラマCDが付属しています。

このシリーズはネウロイという異生物との戦いを主題としているのですけれど、今作はこれまでの作品とは少々趣を変えており、直接ネウロイと戦うわけではない音楽隊を舞台としたものとなっています。
第2話までで登場人物紹介及び音楽隊結成に至るまでを描き、第3話では拠点を置いた村のかたがたとの交流や練習風景などを描いていきます。

そうした今作なのですけれど、今のところ…個人的には全く非の打ち所のない、全てがよいと感じられる作品となっていました。
登場人物も皆さん魅力的であり、作品の雰囲気やお話もとてもよく、このままの状態で最後まで行くのでしたら何も心配なく安心して見守ることができそう…ですのでそうであることを願いたいものです。
『ストライクウィッチーズ』『ブレイブウィッチーズ』といったこれまでのシリーズアニメもよかったですけれど、今作もそれに負けず劣らずよいものになってくださいそうで、とても期待して続きも見守りたいものです。
…ということで、今回届いた2作はどちらも色々な面で高いレベルで安定していて満足のできるものとなっていました。
【お知らせ/その他の最新記事】
posted by 桜乃 彩葉 at 06:58 | Comment(0) | お知らせ/その他
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]