2022年11月04日

アニメ『ヒーラー・ガール』紹介

【単行本紹介】
『ヒーラー・ガール』
□ヒーラー・ガール(上・下)

(個人的度数)
 ○おすすめ度:★★★★☆
 ○百合度:★★☆☆☆

(日誌に記載のある関連作品(※最新1作品のみ取上))
 『ヒーラー・ガール espressivo』:コミカライズ版

(特記事項)
 ○2022年春に放送されたアニメ
 ○1巻に6話ずつ収録(1巻ごとにdisc2枚組(4話収録1枚+2話収録1枚))

(作品について)
いわゆるヒーラーと呼ばれるかたの活動を描いたお話です。
ヒーラーとは何かといったことについては上で触れたコミカライズ版で紹介していますのでここでは省略をします。
そのコミカライズ版ではソニアさんが主人公となっていましたけれど、アニメ版において彼女は脇役であり、主人公はやはりかなさんでした…彼女と玲美さん、響さんという『レイアース』でいうところの光さん・海さん・風さんと似たキャラクターな3人がメインとなって一人前のヒーラーを目指すお話となっています。

そうした今作、コミカライズ版の印象がかなりよかったのでこうしてアニメ版まで購入をするに至ったりし…オープニングの雰囲気が何だか怪しい宗教じみていてうさん臭さを感じてしまうものの本編は別にその様なことはないので一安心です。
キャラクターとしてはやはりソニアさんがよいのですけれど、脇役なのは少々残念…お話のほうは思いのほか平和な作品であり、成長の上での多少の壁はあれど特に大きな波乱もなく最後まで安心して観られるものとなっています。
その他特色として、治療時にはもちろん歌うほか、治療以外でも後半ではやや落ち着いてきたものの会話途中にミュージカル調になったりします。
ということで、(今期に何もなさそうな雰囲気があることもあり/何)思い切って購入をしてみましたけれど、なかなか悪くない作品です。
…『ラブライブ!スーパースター!!』第2期終盤の留学云々とほぼ同じ展開がありましたけれど、あちらは正直に言って白い目になってしまったのに対しこちらのはよいお話となっていました(放送時期でいえばこちらのほうが先になります)
posted by 桜乃 彩葉 at 06:56 | Comment(0) | (更新終了)作品紹介
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]