□スクリーンショットで振り返る活動記・第163回(2021年5月7日・その5)
→前回(第162回)
(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
第88回以降、学園卒業発表があったためスクリーンショット数がやや増えていきますけれど、一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。
○2021年5月7日(その5)


…ゴーストフォートのモンスターである幽霊の生態を(また?)撮影しています。
【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
先日のメンテナンスでハロウィン関係や秘密基地のお掃除イベントが終了、代わって7周年記念となるイベントが3種発動しました。
うち2つはいつもと変わらないイベントであり、花火のほうは途中でニア草原へ飛ばされた上で3種のイベントをこなさないといけないというちょっと手間のかかるものになっていますけれど、その内容自体はどれも簡単なものですので特に問題はありません。
もう1つのイベントは昨年もあった、22時に城下町に星霊さんが登場し紅白戦を行うというもの…22時のハロウィンボスが終わって一息つけるかと思ったのですけれど、結局ボスと戦うということに変わりはなくなったのでした。
こちらはボスを倒して得られるアイテムで交換を行うのですけれど、事前に赤と白のどちらに所属する星霊さんが勝つか予想をすることになっています…何となく毎日赤組を選んでいますけれど、こちらが概ね勝っているので暗黙の了解ということでそういうことになっていそうです?
…ちなみに先日までアイテム交換をしてくれるNPCがいなかったのですけれど、今日は出現していました(何)
また、7周年記念ということで色々なキャンペーン等も行われており、例によってインゴットキャンペーン、それに強化成功率upなキャンペーンもはじまりました。
昨年もあった一週間連続クーポン発行もあり、7周年ですので星霊さんを☆7へ進化させるアイテム…はさすがにもらえないものの、昨年同様にある程度の選択肢の中から任意の星霊さんお一人をお迎えでき、またお一人を☆2から☆6まで成長させることのできるアイテムももらえます。
お迎えできる星霊さんの、選択肢のなかで私がまだお迎えできていないかたが複数いましたので迷ったのですけれど、ポイントがわずか1しか貯まっておらずお迎えへの道が一番遠くなっていた…

…ノルンさんをお迎えしました。
☆6へ成長させる星霊さんはまだ検討中ですけれど、タソガレ城塞の難易度が緩和されたという話もあり、強敵用に戦闘面で強いかたを選ぶのもありかなと…?(着物イザベラさんかメイリーンさんか双子あたりを検討…キャラクターの好みを加味するとメイリーンさんなのですけれども…?)
【アサミーナさん(『FF14』)活動記】
モーグリ族の友好部族クエストをはじめましたけれど、こちらはイクサル族とは違い一日に受領できるデイリークエストがどれだけ友好度を高めても一日3回までが基本となっており、そこまで急速に友好度を上げられません(イクサル族に限らず『新生エオルゼア』編の部族は友好度を高めるとデイリークエストを受けられる人が増えていきその分回数も増えたのですけれど『蒼天のイシュガルド』編ではグナース・バヌバヌ族もこの仕様になっていたのでしたっけ…)
そのためモーグリ族のストーリーはそこまではやくは進まなくなっていますけれど、特に急ぐ理由はありませんので毎日デイリークエストを消化してのんびり進めましょう。
それでも裁縫師のレベル60までは結構あっという間に上昇、裁縫師レベル60のジョブクエストも完了…イシュガルドを舞台にした母子の物語は完結、代わってクガネなる東方の場所を舞台にしたクエストが発動したものの、現状そこへ行く手段はないので放置ということになりました。
…東方の商人がどうして今の状況で気軽にウルダハにこれていたのか、かなりおかしな話になってしまっていますけれど、竜詩戦争が終わっているのに戦場へ行くお話になっていた母子のお話同様に深いことは気にしないでおきましょうか…。
と、裁縫師レベル60のジョブクエストは特殊レシピが必要となっており、それを入手するにはクラフターのスクリップが必要となっており、どうやったらそれを入手できるのか解らなかったのですけれど、クラフター関連のクエストを進めている中で遭遇した…

…お得意様取引というものを実施すると結構まとまった数が入手でき問題解決となりました。
お得意様取引は毎週6回までしか受けられないのですけれど、レベル60で経験値が1000固定になってしまったモーグリ族のクエストとは違い普通に経験値が入り、それにお得意様としてくださっているシロさんがよいかたですので毎週実施していきましょう(内容も今のところかなり簡単ですので…)
【あさかな・ティにゃさん活動記の最新記事】