□スクリーンショットで振り返る活動記・第175回(2021年5月11日・その4)
→前回(第174回)
(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
第88回以降、学園卒業発表があったためスクリーンショット数がやや増えていきますけれど、一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。
○2021年5月11日(その4)

…この時期によく学園前広場でコメント吹き出しを出していた黄色いかたがたを撮影しています。

…宝石原岩採掘告知用の画像ですけれど、現在Twitterのアイコンで使用している画像でもあります。
【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
本来でしたら毎週火曜日にモールの商品が更新されるのですけれど、昨日はまだ1月3日ということもあり次回の更新は5日という星界ルーレットと同日の更新とされています。
その5日までで新春福袋各種が販売されており、さすがに全てを購入するのは厳しいので…

…気になるもののみを購入してみました。
今回得られたもので特筆すべきものははじめての入手となるアタックメテオストーン…これはなかなか入手できず、オークションで購入しようとすると15000Gくらいはするのでもちろん手の出ないものでした。
ですので今までのメテオストーンは全てディフェンスを使っていたのですけれど、こうして1つアタックが入手できましたので、最大強化である5段階めはアタックを使用することにします。
1から3段階めはディフェンスを使用しており、残りは4段階めが空いており、アタックの2つめが入手できたときのために開けているのですけれど、クリティカル並に価値が低いと思っていたスピードが2段階め以上になると移動速度が上がることが判明、移動速度もかなり重要な能力値であるため4段階めはスピードでいいかもと真剣に検討しています。
…ただ、段階を引き上げるには結構な現金が必要となり、福袋で結構なお金を使ったこともありますのでしばらくは様子を見ます。
その他の入手品はアバター中心となり、背中アバターの羽根がなかなかよいのですけれど、今現在使用しているふたご女神が強すぎますのでもちろん変更はありません。
星霊福袋について、公式の説明が曖昧でしたのでもしかすると好きなかたを選択できるのではと思って購入をしてみましたけれど、案の定(?)ランダム…すでにお迎えしているかたが当たってしまいました。
まだお迎えしていない星霊さんも少なからずいるのですけれど、この状態では次に誰かを新たにお迎えできるのはいつになるか…気長にいきましょう。
【アサミーナさん(『FF14』)活動記】
昨年末まで行われていたクリスマスイベントといえる星芒祭が終わり、代わって降神祭というイベントが発動、さっそく実施してみました。
こちらは昨年にも同じ時期に行われたものでして、その昨年は専用のF.A.T.E.が発動した記憶がありそれが発動するのを待つのが大変でした記憶があるのですけれど、今年はそうしたことはなく会話イベントのみで終わりますので一安心…

…その流れの中でおみくじが引け、こちらはイベント終了後も引くことができます。
そうしたこのお祭りは十二支にちなんだものとなっており、今年はうさぎにちなんだ?甲冑がもらえます。
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
『NGS』のほうは休止以降一切足を踏み入れていませんのでどうなっているか解りませんけれど、『PSO2』のほうは例年通りお正月仕様となり、こちらでも…

…おみくじが引ける様になりました。
上の画像にティナさんが写っていませんけれど、凶を引くと爆発が起こり吹き飛ばされてしまう模様なのでした。
【あさかな・ティにゃさん活動記の最新記事】