2023年03月03日

単行本『ぷちます!(14)』『アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover(12)』紹介

【単行本紹介】
『ぷちます!(14)』
□ぷちます! PETIT IDOLM@STER(14/電撃コミックスEX)
■明音さま/バンダイナムコエンターテインメントさま(原作)
前巻(第13巻)

(個人的度数)
 ○おすすめ度:★★★★☆
 ○百合度:★★☆☆☆

(日誌に記載のある関連作品(※最新1作品のみ取上))
 『ぷちます!! プチプチ・アイドルマスター』:アニメ化作品

(特記事項)
 ○『アイドルマスター』のスピンオフ作品
 ○上で触れた通り2期にわたりアニメ化

(作品について)
765プロのアイドルな皆さんと不思議な生命体のいる日常を描いた4コマです。
この巻でも皆さんの楽しく賑々しい日常を描いており、ここまで巻数を重ねるとよい意味で安定しており微笑ましく読むことができます。

この巻でも相変わらずの皆さんの様子を見守ることになりますけれど、社畜としかいいようのないかたが二人ほどいらっしゃったり…また、何人かはもはや人間離れした能力を持っており、特に伊織さんの扱いが怖い…。
まぁ、そのあたりも含め特に深く考えることなく素直に楽しめばよい作品で、続きも見守ってみましょう。


【単行本紹介・その2】
『アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover(12)』
□アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover(13/電撃コミックスNEXT)
■稲山覚也さま(漫画)/バンダイナムコエンターテイメントさま(原作)
前巻(第12巻)

(個人的度数)
 ○おすすめ度:★★★★★
 ○百合度:★★☆☆☆

(日誌に記載のある関連作品(※最新1作品のみ取上))
 『アイドルマスター ミリオンライブ! コミックアンソロジー』:アンソロジー

(特記事項)
 ○元はソーシャルゲーム(?)な作品のコミカライズ版の一つ
 ○同じシリーズの作品ということで上の作品と同時に紹介

(作品について)
一人前のアイドルを目指す女の子を描いたお話です。
この巻では1冊使って桃子さんをメインとしたお話が繰り広げられていき、前半では芸術家も兼ねるロコさんと、後半ではプロレス好きなのり子さんとの関係が描かれていきます。

その2つのお話を通じてまだ小学生な桃子さんの心境が変わっていくさまが見られるのですけれど、どちらのお話もとてもよいものでかなり泣けてしまったりし…?
次巻は7月27日発売予定とのことで、引き続き見守りましょう。
posted by 桜乃 彩葉 at 06:57 | Comment(0) | 作品紹介
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]