2023年03月21日

アサミーナさん活動記

【アサミーナさん(『アルピエル』)活動記】
□スクリーンショットで振り返る活動記・第194回(2021年5月19日・その2)
前回(第193回)

(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
第88回以降、学園卒業発表があったためスクリーンショット数がやや増えていきますけれど、一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。

○2021年5月19日(その2)
チャームプキン衣装
チャームプキン衣装その2
…巨大な宝石原岩を採掘しながらハロウィン衣装の説明文を見ています?


【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
前回の日誌でムームー用心棒の2つめのものへ対しプリンセスエンゲージの効果が微妙と書きましたけれど、あれは私の使いかたが悪かったためでして、実際には護衛開始前に変身→護衛開始後に変身解除、という手順を行うことにより移動速度も制限を受けることなく確保することができます。
この移動速度のはやさを利用することにより、2のほうも完全踏破のS判定をまず間違いなく得られる様になります…もちろんバグ・裏技といった類の方法ですのでよいことではないかと思われますけれども…。

ムームー用心棒の1・2ともに初回Sランク取得時は成就としてかなりの量の金塊・金貨を入手することができ、これで強力なポテンシャルを各1つずつは入手することができます。
そして今回の2の成就で…
ポテンシャル装備
…この様に攻撃力が10%上昇というかなり強力な勲章が得られたものの、これまで装備している勲章が全て強化最大になっているのであり余っているという勲章強化の書を全て投入してもその能力の得られる最低値である+70に到達しないという事態になってしまいました。
ですので今後の星界ルーレットでは勲章強化の書も歓迎となり、+70に達するまでこちらの装備は眠らせることになるのでした。

ポテンシャル装備は最大5つ装備でき、うち1つは上のもの、さらに他に1つすでに用心棒由来のものを装備していますので、あと3つ入手できればポテンシャルで相当強くなれるということになります。
ですのでそれを目指して引き続き用心棒を正規でない方法で実施していきますけれど、もう成就ボーナスはないため1回クリアで得られる金塊・金貨は16か32といったところ…交換には1600必要ですので気長にいきましょう(ときどきboxから装備が出ることもあり、そちらは能力は微妙なのですけれど金塊・金貨数百個と交換可能です)
それに、入手できたとしても、ここのポテンシャル装備は上でも触れた通りかなり強化しないと効果を発揮せず、そこまで強化できるだけの書がありませんので急いで入手する理由はないのでした。
…金塊・金貨の量が大漁に必要とはいっても、モンスターコロシアムで衣装交換に必要な量に較べたら全然大したことありませんし…?(何)


【アサミーナさん(『FF14』)活動記】
神龍討滅戦終了後、エオルゼア編やイシュガルド編同様にレベル70のクエストが多数出現、その中にはレベル70ダンジョンのものが複数存在しましたのでそれらを都度挑戦していきました。
幸い、アラミゴの様にルーレットでいきなり当たってしまい心の準備が…ということはなく全て自分で申請し挑むことができ、また案外と難しい場所はなく、これでしたら今後ルーレットで当たっても大丈夫そうです(アラミゴのゼノスなる人物戦はまだよく解らないところがあるのですが…)

レベル70ダンジョン関連で特筆すべき場所はなかった印象ですけれど、新たな討滅戦として出現したものは特筆すべきものとなっており…
狩猟戦
…『モンスターハンター』という、私はしたことはないものの有名なゲームとのコラボなものとなっていました。
『PSO2』には『FF14』からオーディンが出現するというコラボがありましたけれど『FF14』にもそういった存在のものが存在したということです。
ちなみにこの討滅戦ならぬ狩猟戦のボスを倒すとアイテムを回収することが可能で、そのアイテムの個数に応じてマウント等が入手可能の様子…「極」仕様も出ましたけれど4人用であり、一人で挑戦してどうにかなりそうにも思えませんし、ノーマルのほうで地道にアイテムを集めてみます、か?

これで残るはノーマルレイドとアライアンスレイド、そして事件屋クエストのみとなりました…まずはイシュガルド編の経験ではアライアンスレイドよりは気楽にできるはずのノーマルレイドからやっていきます、か?(『FF5』に出てきたオメガを相手にするものですので一筋縄でいくとは思いづらいですけれども…?)
posted by 桜乃 彩葉 at 06:54 | Comment(0) | あさかな・ティにゃさん活動記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]