2023年06月02日

単行本『保健室はふたりきり(1)』紹介 / その他

【単行本紹介】
『保健室はふたりきり(1)』
□保健室はふたりきり(1/MFCフラッパーシリーズ)
■ろここさま

(個人的度数)
 ○おすすめ度:★★★★★
 ○百合度:★★★★☆

(作品について)
何組かのかたのそれぞれの保健室でのできごとを描いたお話です。
物語の舞台は全て同じ学校、そしてタイトル通り保健室が中心なのですけれど、1話ごとに触れられるお二人が異なり合計4組のかたがたに触れた、でもそれはその1話で終わりではなく順番に描かれていきそれぞれ3話ずつのお話があるという形式となっています。
4組のかたがたはもちろんそれぞれに異なる関係性であり…?

お話のほうは、その様に色々なかたがたが保健室で過ごすさまを描いたもの…。
もうお付き合いしているも同然のかたがたから偶然再会したかたがたまで様々な関係がありますけれど、お話が進むにつれてそれぞれの関係は進展していっており百合的によいものとなっています。
そうした今作は続く様子ですけれど、続きも同じかたがたが触れられるのか、それとも結構関係が進展したということで別のかたがたになるのか、ともあれ見守ってみましょう。


【その他】
先日はこの様なものが届いていました。
-----
コレクションアイテム?
○世界樹の迷宮T・U・V HD REMASTER
-----
…こちらは予約をしていたゲームソフトとなります。

私が『世界樹』シリーズでまともにクリアしているのは『4』以降ですのでこれは渡りに船…といいたいところなのですけれど、職業ごとの外見を好きに変えられなかったり声がなかったりするのが、『5』や『X』をした後ですとやはりつらかったり、時間がなかったりもしますので、こちらはコレクションアイテムになりそうです。
最近はこの手のリメイク・リマスター作品が結構あるみたいなのですけれど(『マリーのアトリエ』とか)お金も厳しいので、購入は控えようと思います?(リマスターはともかくリメイクとなるよいらない要素が追加されていそうな予感もしてしまいますし…?)
posted by 桜乃 彩葉 at 07:03 | Comment(0) | 作品紹介
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]