〜拍手のお返事〜
18:41(昨日)>
わっ、そうでございましたか…お気に召してくださったのでしたら幸いですし、機会があれば何とかまたやってみたいものではあります。
18:43・18:44(昨日)>
20名…北条氏政が抜けていても、せめて氏康か早雲くらいは小田原北条氏から掲載されてはいたでしょうか…。
確かに、三好長慶はかなり悲劇的な生涯で、その意味でも大河ドラマにしたら面白そうなのですけれど…。
18:47・18:49(昨日)>
そうなのでございますか…ともあれ昨日の『ふら・ふろ』みたいな作品はお勧めと言い切れるくらい好きですし、邪魔な男のいない様なものでございましたら…♪
18:57・18:59(昨日)>
なるほどです、それもありでございますね…まずはクリアをするのが先決ですけれど…。
ともあれ、私の場合は低レベルの逆…つまり必要以上にレベルを上げて進むタイプですので、時間のかけかただけはすごいかも?
ちなみに、拍手のほうは少し仕様変更があったみたいで入力文字数の増加及び名前入力欄ができたりしましたけれど、名前入力欄は空白でも大丈夫ですので、メッセージ送信の際は今までどおりでも全然大丈夫みたいです。
昨日は虎穴通販より夏のイベントのアイテム+αとしてこの様なものが届きました。
-----
○リリカルなのはRPG Raising Story
○ツンデレカルタ2008
○エデンの分かれ道 あたたかい手とて
○ちびシグでいこう
○はじめのアオイシロ ふたつめのアカイイト
-----
…一番上は同人ゲーム、次はカルタ、その他は同人誌となります。
夏のイベントのアイテムは前回でよほどのことがない限り終了かと思ったのですけれど、3番めのアイテム…しろさまの作品を忘れてしまっておりました。
今度こそ、よほどのことがない限り、今回で夏のイベントのアイテムは終わりになるはずです。
同人ゲームのほう『リリカルなのはRPG』は名前の通りの『なのは』のゲームとなります。
物語としては闇の書事件終結から数ヵ月後、なのはさんとフェイトさんとはやてさんが正式に時空管理局に入局してからのこと、3人があるロスト・ロギア回収中に異世界へ飛ばされてしまい…というものとなるみたいです。
箱に「RPGツクールXP」と書かれているあたり何かのツールで作成されたものらしく、パッケージを見る限り映像はあまりよくはないみたいですけれど、『なのは』なRPGですものね、購入せずにはいられませんでした。
どうやらエンディングが2つ以上あるみたいですけれど…?
カルタのほうは夏のイベントのアイテムではありませんけれど、以前購入した『ツンデレカルタ』の夏バージョンとなりますね♪
読み手はやはり釘宮理恵さまとなっております♪
釘宮理恵さまといえばツンデレのイメージが強いみたいですけれど、上にあげた以前の日誌でも書いた様に、私の実際に聞いたことのある声でツンデレなのは『なのは』のアリサさんくらい?
…『貧乏姉妹物語』ドラマCDのダブル理恵さん(田中理恵さま&釘宮理恵さま)のきょうさん&あすちゃんの声はよく合っていましたのに、どうしてアニメ版では声優さんを変えてしまったのでしょう…やはりあすちゃんがツンデレとは正反対の性格だから?(何)
同人誌のほう、『エデンの分かれ道 あたたかい手とて』は私の好きなイラスト描きさま、しろさまの夏のイベントでの作品となります。
この作品、本来はもっと前に委託販売が開始されていて、お気に入りサークルさまですので委託開始を知らせるメールも届いていたのですけれど、以前購入をしたCDや同じく以前購入した同人誌とタイトルが同じでしたので、それらの再入荷かと思って見過ごしてしまっていたのでした…。
ともあれ、百合ではないながらもお話も悪くなく、イラストはさすがによいものでございます♪
あと、ボーカル曲つきのCDもついてまいりました…こちらは、さすがに以前のものみたいに霜月はるかさまではございませんでしたけれど…。
『ちびシグでいこう』は何か『なのは』な同人誌を購入したいということで何となく購入した、夏のイベントでのアイテムとなります…価格も299円と、大勢に影響はございませんし(何)
どこかで見たことのある感じのものかと思ったら以前購入した『なのはさんといっしょなの』と同じサークルさまでございましたね。
その『なのはさんといっしょなの』ではなのはさんが小さくなってしまったお話でしたけれど、こちらはシグナムさんが小さくなってしまうというお話…微笑ましいものだったかと思います♪
『はじめのアオイシロ ふたつめのアカイイト』はタイトルの通り『アオイシロ/アカイイト』の同人誌でしたので購入をしてみた、夏のイベントで準備号が出て9月7日にオフセット判が出たという作品となります。
内容としては『アオイシロ』と『アカイイト』の4コマ中心のギャグ作品となりますね♪
過去に『アオイシロ』同人誌は3冊手に入れましたけれど、1冊はシリアス、2冊は年齢制限ありということで、ギャグ系はこれがはじめてとなりますね…その意味でも新鮮でしたし、なかなか面白いものだったかと思います♪
私も参加をしている『私立天姫学園』のほうですけれど、フィンさまが毎週行っていらっしゃるイベントの今週の日程が決定したみたいです。
今週は今日と水曜、金曜日に行われ、ミッション形式は金曜日に予定されていますので、学園に登録されていらっしゃるかたは参加をなされてみてはいかがでしょうか♪
その学園のほう、今日は所用により私はお休み…はしないつもりですけれど、行けたとしても22時くらいに入室と遅くなったりお返事が滞りがちになってしまったりしそうです…。
【(更新終了)同人系作品購入履歴の最新記事】
先日購入した
『侵略ですよ?』
は、百合的に非常に邪魔な男が出てくるので…あぅ;
絵も可愛らしく、黒ヤギ星人が可愛らしいのですけど…
一巻完結であからさまに打ち切りな感じで、興味がありましたら…程度でした;
うゅ♪
何だかいろいろ購入なされたみたいで…☆
リリカルなのはのRPGでしたら、購入せずにはいられませんね?
う〜ん…何だか微妙そうで;
同人誌はオススメの物はありましたでしょうか?
ツンデレかるたは…相変わらずですねっ☆
えぅ…本日は楽しんで下さいませっ☆
でわわん☆
シャッス!です♪
う〜ん、そうでございましたか…それは残念なことです〜。
昨日の日誌の『ふら・ふろ』は百合的には薄いものの個人的にお勧めしたい作品ですので、機会がありましたら騙されたと思って…(何)
はい、今回で今度こそ夏のイベントのアイテムは終了のはずです!
…もうすぐ、サンクリなるイベントがあるみたいですけれども…。
はい、内容はともかく、それだけで惹かれてしまいました♪
同人誌はやはり『アオイシロ』のものが…ギャグなものですけれど、面白いものだったかと思います♪
準公式といえる江戸屋ぽちさま以外のものでは、4冊めにしてはじめての全年齢対象なものですし…(何)
ツンデレな夏バージョンが出ていましたので、思わず購入…♪
は、はわっ、あ、ありがとうございまし…♪