2008年11月01日

紅蓮紀

〜拍手のお返事〜
21:30(昨日)/桜花(お姉さまモード?)さまへ>
そんな、謝ることなんて何も…どうかご無理はなさらず、ご無事をお祈りしております…♪

22:43(昨日)/荒ぶるエロ女(仮)さまへ>
な、何を全て賭けるのでしょうか…でも、私はもっとまともなタイトルになるほうに手持ちの東方同人誌全てを賭けます(何)
次の作品は七海さんと優菜さんの作品で確実ですね…その後は『あまくてほしくてとろけるちゅう』を来年にはゲームにしたいとおっしゃられていらした様な…♪
『マーメイドライン』は確かに私には重い…「本の中でくらい幸せにしてくれてもいいじゃん」なお話を好む私としては、もっと心安らかに読める作品のほうが好みなのです。
『あゆみとあいか』はやはり賛否分かれる作品なのですね…確かに私もあれが百合かと言われると否定的になりますけれど、でも性同一性問題の問題を考えると…ですから、重いですって…。
『百合姫』に戻ってきていただきたいかた…やはり、一度姿を見なくなったかたは二度と現れることはないのでしょうか(むっちりむぅにいさまなど、いつの間にかいなくなった人は数知れず…日輪早夜さまは、まだ希望がありますよね?/何)
う〜ん、そうしたいのもやまやまなのですけれど、現在いる場所のボスの落とすアイテムも結構な数を揃えないといけませんので、いずれにしてもしばらくはここにいなければ…。
本州日本海側といっても秋田県と山口県では全然気候が違いそう、というのは解りますよね…つまり太平洋側でも岩手県と和歌山県とでは全然気候が違って…(何)


公式サイトによると、『アオイシロ(PC版)』をSUCCESSさまの通販で予約したかたから抽選で数名のかたにファイングラフィー(イラスト)と出演声優さまのサイン色紙がもらえるみたいです。
それぞれ1つずつということで確率は非常に低いですけれど、けれどもうすでに予約したかたも対象になるとのことで、ひそやかに楽しみにしておこうと思います♪

っと…
PSP用ソフト「ソルフェージュ〜Sweet harmony〜」PSP用ソフト「ソルフェージュ〜Sweet harmony〜」
…少しチェックを怠った間に『ソルフェージュ〜Sweet harmony〜』の公式サイトのほうもなかなか更新されておりました♪
特典のアンソロジーコミックの内容も公開されており、どれも非常によさそう…個人的にはやはり河南あすかさまと岬下部せすなさまでしょうか、でも他の私のはじめて知る作家さまのものもよさそうなのでした♪
解説で百合と断言しておりましたけれど、なかなか公式サイトで百合と断言する商業ゲームは見られないのですよね…(『百合姫』で連載、の時点で百合を謳っている様なものなのですが)


では、先日読んだコミックのレビューをば♪
まだ何ともいえないかも…?
□紅蓮紀 Creo the Crimson Crises(1)
■武若丸さま
 ○イラスト評価:★★★★☆(3.5)
 ○内容評価:★★★☆☆(2.8)
 ○百合度評価:★★★★☆(4.0)
 ○総合評価:★★★☆☆(3.0)

これは過日『百合姫S』などとともに購入をしてきた作品で、百合姫コミックスと言うことで購入をしてみた作品となります。
以前紹介をした『ときめき☆もののけ女学園』と同時に発売した作品となりますね…なぜこんなに読むのが遅くなったのかといえば、先日の『マーメイドライン』と同様の理由…。

内容としては、普通の学園生活を送っていた少女、蘇芳さんが魔界の第三皇女であるクレオさんに契約者として選ばれて…というお話となります。
魔族と契約した人間をシェリヴィと呼ぶみたいですけれど、クレオさんは蘇芳さんをそのシェリヴィにするためにわざわざ魔界からやってきたのです…クレオさんや蘇芳さんの姉である茜さんはそのあたりの事情を知っているみたいですけれど、蘇芳さんはクレオさんと初対面な感じですので何が何やら状態です。
第1巻ではほとんど触れられていないので推測の域を出ないのですけれど、どうやら幼少の頃に二人は会っているみたいで蘇芳さんはそのときの記憶を失っているみたい…以前読んだ名作『EPITAPH』の主人公の十和さんもそんな感じでしたっけ(そういえば、この2作品は『百合姫』で同時に連載を開始したのでしたよね?)

その蘇芳さんはかわいらしい雰囲気でほわほわ天然のボクっ子…とってもいい子で、放っておけない雰囲気です♪
対するクレオさんは大きな胸がなければ完全に男に見えるかた…かっこいいといえばかっこよいのですけれど、性格など私は少し苦手…。
私はむしろ蘇芳さんの同級生で蘇芳さんのことが大好きなうららさんが好きです…実際にお嬢さまなのですけれど、外見も性格も気の強いお嬢さまという感じのよいかたなのです♪
ただ、このかたは途中で現れた田舎者の鬼の季鬼さんと一緒になりそうな雰囲気…季鬼さんは季鬼さんで、純粋ないい子でお気に入りのかたなのですけれど、ね♪
という感じで、登場人物に関してはクレオさん以外は全員好きですね♪
ミステリアスでクールビューティな茜さんも好きなのですけれど、彼女は第1巻最後で生死不明の状態に…先日購入した『百合姫』の最新号に続きがあり生存の確認ができましたけれど、やはりまだ謎の多い感じ…。

イラストのほうはなかなか濃い(CLA○P風味?)ですけれどよいものだと思います♪
百合的には百合姫コミックスですし、上に書いた登場人物たちの関係がなかなか…でしょうか♪
悪い作品ではありませんけれど、第1巻ではストーリーそのものはあまり進んでいないのでなかなか判断の難しいところで、現状での私の中では以前読んだ『南波と海鈴』よりはやや劣る作品となっています…総合評価は『南波と海鈴』と同じになっていますけれど、内容評価で差別化をはかってみました。


『クラフトソード物語2』のほうですけれど、極寒の雪渓谷には新しい武器素材を落とす普通の敵はいないみたいですね…となると、最後のダンジョンで2種類の敵が出るのかも?
それはそれで、大変なのですけれど…もう、弱い武器素材は作るだけで終わることにしましょうか(これまでの道に反しますけれど)
それはそうと、極寒の雪渓谷のボスも前の海岸のボスと同様に斧か槍を使用すればダメージを受けることなく倒すことはできます…けれど、それで倒してもやはりよいことは何もありません。


私の参加をしている『私立天姫学園』なのですけれど、昨日は私のせいでご不快な思いをされたかたがいらっしゃって…大変、申し訳ございませんでした…。
昨日は21時半にチェックをしたときにフィンさまがちょうど退室をされてしまっており、22時にチェックをした時点でどなたもいらっしゃらなかったので今日は誰もこないのかなと思ってチェックを怠ってしまったのですけれど、それが結果としてお待たせすることになってしまって、ご気分を害されてしまわれたのでしょうか…。
何か私に至らないところなどありましたら、遠慮なくご指摘してくださると、ありがたいです…できるだけ、直してまいりますので…。
この記事へのコメント
シャッスにょーん☆(ぇ)

はい♪

なるほど…☆
私も狙ってみようかしら…予約してませんけども…くすん;

なるほど♪
公認でしたら安心ですねっ☆
PSP…是が非でも購入しなければですっ!

またまた、百合な作品をお読みになったのですねっ☆

ふーむ、そのキャラは私にも合わなさそうです;
…魅力的なキャラが多そうですけど、オススメでしょうか♪

むぅ、百合姫コミックスはお高いので…中々手を出せないのですよぅ;

欲しいのが沢山ありますのに…;

ゆ〜ずれ〜ない〜♪(何)

でわわふ☆
Posted by 桜花 at 2008年11月02日 00:44
桜花さまへ>
シャッス!にょん?
わっ、い、今から予約をしてみては…と、予約できないのでしたっけ…。

はい、イラストもよきものですし、百合の王道なお話がお好きでしたらよい作品かと思います♪
百合的には『アオイシロ』より期待のできる作品かと思われますし…♪

昨日の『マーメイドライン』よりはお勧めできるかもしれません…♪
でも、確かに百合姫コミックスはややお高めですし、まずは別のものを優先されてもよいかも?

はわ、何が譲れないのでしょう…!
Posted by 桜乃彩葉 at 2008年11月02日 05:36
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/22222072
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック