2008年11月25日

電話に出れんわ

〜拍手のお返事〜
14:28(昨日)>
私がアニメを見る際に制作会社は気にするか、ですか…う〜ん、正直にいって、全く気にしないですね。
普段作画などについて色々言っている気もしますけれど、私が最重要視するのはただ一点、その作品が百合か否かですから、百合作品でしたら制作会社はどこだってよい様な…というより、制作会社はそんな重要な要素になるのでしょうか(作画が雲泥の差になる、とかでしたら問題かもですけれど…)
…スタジオジ○リみたいな、過度のブランド信仰になっていそうなところは、やや遠く冷たい目ですけれど(何)


藤枝雅さまの公式サイトによると東方カレンダーのアンケートが終了したみたいで、単独での第1位は咲夜さん、ペアでの第1位は咲夜さんとレミリアさまとなったみたいですね。
基本的に霊夢さんと紫さんはやはり決定らしいですけれど、ともあれ今回のアンケートをもとにカレンダーを作成されるそうで、楽しみですね♪
…私のリクエストしてみたキャラは、なかなか可能性がないに等しいでしょうね…チルノちゃんと大妖精さん、諏訪子さまですものね…。

『かんなぎ』効果大爆発で『REX』売り切れ続出、って…『かんなぎ』とはそんなによい作品だったのですね。
作者さまが昔『[es]』でアンソロジーを1つ描いておりましたので、その作品の第1巻が出ていた頃に買おうかどうか悩んでいたのは秘密…今様子を見れば百合でなさそうなのが解るのですけれど、その頃はそういうことは全く解りませんでしたものね…。
…『[es]』や『百合天国』執筆陣で百合を中心に描いていらっしゃるのは1/3いればよいほうかも…残り1/3は普通の、1/3はBL中心な作家さんかも?(そして何割かは年齢制限ありが活動の中心、と…)


もう何度フリーズしたか解らないくらい固まってしまっているPC版『アオイシロ』のほうですけれど、ようやくPS2版と違うところがありました。
保美さんルートでナミさんを梢子さんと保美さんとでお風呂に入れて、途中で先生がやってくるシーンがあるのですけれど、そこで先生がナミさんの髪を拭いてあげるCGが追加されておりました。
…う〜ん、些細な変更点ですね。

ちなみに、今日の日誌のタイトルはその『アオイシロ』の昨日見た章題の1つ…サクヤさんらしい人が電話にて登場する章ですね。
…「れ」が入っていますので、微妙にお寒い駄洒落にはなっていないのでした(何)


そんな昨日は『アオイシロ』PC版についてきたドラマCD『青い城の凱旋門』を聴いてみました…こちらは、主役が綾代さんのお話となりますね…♪
まずは、綾代さんの回想による母親とおばさまのお話から…綾代さんが青城女学院という学校に憧れていらしたことが解りますね。
その学校の合格発表当日、綾代さんは緊張のあまり受験番号の書かれた紙を風によって飛ばされてしまいます。
それを拾ってくださったのは、綾代さんの第一印象はものすごく落ち着いた人というかた…言うまでもなく梢子さんでした。
さらにそんな梢子さんを呼ぶのは剣道部の人…その先輩がスカウトをして青城に梢子さんを入れたのですけれど、明日菜さんですね。

ともあれ晴れて入学なさった綾代さんですけれど、入りたかった寮は父親の反対で認められません…なかなか厳しい父親ですし、結局残念ながら入れなかったのでした…。
寮に入りたかったのは、先にあげた母親たちが寮のルームメイトとして仲良くなったからで、そういうものに憧れていらしたのですね…そういえば、保美さんと百子さんもルームメイトですものね♪
ともかく、綾代さんがそんなことを学校でお話ししている相手は梢子さん…同じクラスの隣の席になることができたみたいですね♪
そんな会話を交わしているとやってくるのは明日菜さんと知子さん…朝練で頑張ったためにお弁当を食べてしまった明日菜さんが食事の無心にやってきたわけですね。
やっていらした明日菜さん、綾代さんのことをいきなり「姫ちゃん」と呼びます…そうしたにおいがしたそうですね。
梢子さんと仲がよさげな綾代さんを見た明日菜さんはすかさず彼女を剣道部へ勧誘…♪

晴れて剣道部に入れた綾代さんですけれど、帰りが遅くなったということで父親が部活をやめろなんて言ってきて…綾代さんは我慢ができなくなって、家を飛び出して梢子さんの家へ駆け込みました。
ともあれ、翌日には家に帰りましたけれど、何とか部活は許してもらえました…綾代さんが強く出てきて父親はびっくりしたみたい?
基本的に過保護なわけですね。
そうしてめでたしめでたし、綾代さんは剣道部員として梢子さんと頑張っていく…というところでお話は終わります♪
ルームメイトではないものの、得がたい親友を得ることができたわけでした♪

30分程度の長さでしたけれど…いえいえ、綾代さん主人公のドラマCDだなんて、よいですね♪
基本的に綾代さんと梢子さんが親友になっていく過程のお話というわけですね…過去のことが色々解り、興味深いものでもありました♪
やはり、『アオイシロ』本編でも彼女のシナリオがほしいところ…追加シナリオに少々期待しましょう。
…戦国期から山本家は本庄家についている、って…本庄というと、越後の本庄繁長の一族ですか?(いえ、でもそれほど名家というわけではないですし…/何)
この記事へのコメント
しゃっすっ☆

うにゅ♪
霊夢たんとゆかりんは決定なのですねっ☆

良きことで…♪


『かんなぎ』は…うーん、アニメは面白いのですけど…原作は微妙らしい?
完全なラブコメですしね?

そもそも、私は声優さん目当てで見ていますし…ね?

今期は地獄少女位かも?
百合的には…♪

作品的には夜桜四重奏です♪

『アオイシロ』
今のところ、追加要素はそれ位なのですか…ふむふむ♪

きっと後々、沢山でてきますね♪
…楽しみですね?

私は持ってないもんっ!

特典ドラマCD…聴いたのですねっ☆
綾代さんが主役だなんて、素晴らしいです…♪

いかに厳格な父親でも、大事な娘に嫌われるのは嫌みたいですね…♪
と、言いますか…
悪い虫が付かないとか安全面においては、確実に寮の方が安全な気がしますけど…気のせいでしょうか?(何)

もう、綾代さんは梢子さんとくっつけば良いと思います♪

でも私は、綾代さん×ナミちゃん押しです…♪

…私、持ってないもん…あぅ;

特典…欲しかったにゅ…ガクリ;

でわわ…♪
Posted by 桜花 at 2008年11月25日 10:16
桜花さまへ>
シャッス!です♪
藤枝雅さまはそのお二人がお気に入りみたいですものね…♪

う〜ん、なるほどです、第1巻を購入しなくて正解でございましたね…。
『地獄少女』は姫カット的に気になるかも?

そうですね、テキスト面での細かな修正はあったかもですけれど、それはさすがに気づきにくく…。
後々、そうなればよろしいのですけれども…♪

は、はい、聴いてしまいました…!
本当に、ゲームでもメインキャラにしてくださればよろしかったのに…。

と、そこはやはり自分の目の見えるところに置いておきたい、という心境らしい?

本当にそうでございますね…♪
私は綾代さんと梢子さん、保美さんと百子さん押しかも?

…は、はわ…!
Posted by 桜乃彩葉 at 2008年11月25日 13:05
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/23341186
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック