-----
○STRIKE WITCHES(3)
-----
…はい、昨日発売の『ストライクウィッチーズ』DVD第3巻ですね♪
アニメDVDはこれと『Candy boy』だけが購入予定になっておりますけれど、『Candy boy』は発売日がずれておりますのでまずはこちらだけとなりますね。
これに収録されている第6話はなかなか評判が高い作品みたいですし、楽しみですね♪
前回はDVDを収録するボックスがついてまいりましたけれど、今回はCDを収録するボックスがついてまいりました。
そうそう、そのCDにも昨日の日誌に書いた『アオイシロ』特典の『青い城の凱旋門』収録のシステムボイスみたいに『スト魔女』のキャラのシステムボイスが収録されておりますので、PCの効果音(?)をそちらに変更することも可能でした。
坂本少佐やペリーヌさんあたり、面白そう…ですけれど、綾代さんに変えたばかりですものね。
また、コミックのほうはこの様なものを購入してみました。
-----
○しるバ.(2)
○はやて×ブレード(7・8)
○とらぶるクリック!!(3)
○二丁目路地裏探偵奇譚(2)
○うぃずりず(3)
○うらバン! 浦和泉高等学校吹奏楽部(1)
○こどもすまいる!(1)
○Un vampire de l'obeissance いいなり!!吸血姫(1)
-----
…すべて新刊となり、『うぃずりず』『こどもすまいる!』『いいなり!!吸血姫』の3冊には特典としてイラストカードがついてまいりましたね。
上の『しるバ.』から『うぃずりず』までのものは以前既刊を購入している作品の新刊となります。
今月後半は数が少ないと言っていた気がしますけれど、こうしてみると結構多い感じですね。
ただ、『うぃずりず』あたりは正直に言うと買おうかどうか迷ったりしましたけれども…この作品が第3巻まで出ていますのに、どうして『天獄パラダイス』や『まめっこ』などが切られたのか意味不明…。
下の作品たち、『うらバン!』『こどもすまいる!』は何となくよさそうに感じましたので購入したものです。
『とらぶるクリック!!』『二丁目路地裏探偵奇譚』『うぃずりず』と同じくまんがタイムきららコミックスとなりますので、これを含め今月は5冊もきらら系を購入したことになりますね…。
『うらバン!』は高校の吹奏楽部の、『こどもすまいる!』は保育所のお話…ぱらぱらっと見た感じ『こどもすまいる!』は邪魔な男がいそうな雰囲気ですけれど、『うらバン!』は大丈夫そう?
最後の『いいなり!!吸血姫』はお世話になっている桜花さまにお勧めしていただいたものとなりますね♪
結構たくさんコミックを買ってしまいました…未読の作品もたまっておりますし、優先順位の低い作品は当然それら未読の作品の後に回しますので、今年中に読むことはできないかもしれません…。
…どの作品の優先順位が低いか、なんて…それは『うぃずりず』とか…(何)
12月25日に『魔法少女リリカルなのはStrikerS』の原画集が上下巻の2冊で発売されるそうで、予約をしてみました。
年末のお金のない、『萌え萌え2次大戦(略)』や水樹奈々さまのライブDVDなどを諦めてしまった中、1冊2,730円となかなかお高いですけれど、『なのはStrikerS』の原画集では、買わざるを得ませんね♪
あと、昨日の日誌で『スト魔女』などコミックやアニメのゲーム化作品のお話をしましたけれど、どうやらさらにPS2で『ヒャッコ』が発売する模様です。
いや、まさか『ヒャッコ』がゲーム化…アニメになっただけでも十分驚きでしたのに、そこまでなるほどの作品なのでしょうか…。
個人的には、同じコミックの作品でしたらやはり『ねこもころ』のほうが好きなのでした。
いずれにしても、内容がどうであれ、上に書いた資金難という事情がなくても見送りですね…よほど百合というのなら考えますけれど、原作からしてそんな可能性は…(というより、どんなゲームになると?)
そういえば、『アルカナハート2』は家庭用に移植されるのでしょうか…もし移植されたときには、購入しようかどうか悩むところですね(PS3やXな箱360などになっていたら…?)
さらにそういえば、sionさまのお話では水樹奈々さまの曲が音ゲーに入るみたいですけれど、私は基本的に声優さんや歌い手さまでゲームを買うということはありません…いえ、音楽CDなどでしたら言うまでもなくそれは最重要な要素ですけれど、アニメやゲームでそんな買いかたをしていては、本当に際限がなくなりますし、やはり声優さんや歌い手さまがよくても内容が自分に合っていなければ結局何の意味もありませんから…(でも、音ゲーとはちょっと特殊…いえ、やはり資金難の折ですので…)
…ゲームなお店に立ち寄ってみたのですけれど、惹かれるゲームが皆無だったという…ま、お金もないですし、それに今はPC版『アオイシロ』に『聖剣伝説3』、そして『ロマサガ2』が控えておりますから、なくてよいのですけれど、ね?
【(更新終了)一般作品等購入履歴の最新記事】
うゅ♪
色々と購入なされたみたいで…☆
遠征ご苦労様、
ご無事なお戻り嬉しゅうございます♪
スト魔女…遂に、ですねっ♪
6話は、普通に泣けるお話ですし…
期待しちゃってOKです♪
コミックの方も、色々と…☆
私の場合はKRコミックス、等々は来月の10日以降に購入して参ります♪
その際、私が持っていないモノでオススメがございましたら…教えて下さいまし♪
何故10日かと申しますと…お給料日が10日だったりして♪
奇跡的に『Candy Boy』のDVDと発売日が同じと言う…☆
もう…速攻なのです、特攻なのです♪
音ゲーに奈々さまの曲が…☆
けれど…あまり嬉しく無いです;(ぇ)
Dream skiperの中の曲でしたら、買っていたかも…(何)
奈々さまのアルバムの中でも一番聞いていて楽しいです♪(ぇ)
でわわん☆
シャッス!です♪
はい、色々と購入してしまいました…お気遣い、ありがとうございまし♪
楽しみでございますね…今日にでもさっそく観てみようかと思います♪
う〜ん、未読の作品は読まないとお勧めかどうか断言できませんし、その日までに何とか読める様にしようかと…!
それはよきことで…私も購入したいものです♪
う〜ん、こういうものはなかなか複雑な気持ちですよね…。
と、なるほどでし…♪