22:37(昨日)>
はい、色々と購入をしてきてしまいました…『ソルフェージュ』のほうはアンソロジーだけでも限定版の価値はありそうな気がいたします♪
まきのんは歌が上手という設定なのですよね(ゆきのんによると)…昨日の日誌に書いた桃井はるこさまのアルバムも、まきのんファンというだけでも購入してよいかと思われます♪
って、そうでした、『百合姫S』の連載は『飴色』ではなく『乙女色』でした…どちらにしても休載であるのは間違いないのですけれども。
『マイナスりてらしー』は鬱になる展開ですね…本当に、単行本で通して読んだほうがよいかと思います。
『アオイシロ』のほうは本当にまいりましたし、先にそちらを進めようかと思います…さてさて、どうなることやら…♪
私の財布のほうも無事であればよいのですけれども…。
昨日はメロンブックス通販と虎穴通販からこの様なものが届きました。
-----
○その花びらにくちづけを 唇とキスで呟いて
○SECRET LOVER
-----
…上は同人ゲーム、下は同人誌となりますね。
ゲームのほうは待望のシリーズ第6作、セカンドシリーズ第3作、一番はじめの作品であった七海さんと優菜さんのお話となりますね♪
前作は何とか全て終えることができましたし、『アオイシロ』PC版は昨日の日誌に書いたとおり壊れてしまいましたので、当分はこちらと『ロマサガ2』をのんびりと進めていこうと思います…年内に終えることができればよいでしょうか。
この作品にはパッケージ版の他にダウンロード版もあるのですけれど、パッケージ版の特典として描きおろしのCGが収録されております♪
ちなみに、年齢制限ありのゲームとなりますのでお気をつけください…そしてまた、私はこの作品よりも過激な作品は百合であってももう限界を越えていて手を出すことはできないかと思いますので、ご了承ください。
…ジャケットの写真、もしかしてではなくNGだったでしょうか?(何)
同人誌のほうは以前総集編の『すとぱにこれくしょん』を購入していたりと『ストパニ』な同人誌でおなじみの【ANGELBOX】さまの『ストパニ』な同人誌…なのですけれど、発行日が2008年12月30日となっておりました。
つまり今年の冬のイベントのアイテムなわけですけれど、一週間以上はやく届いてしまいました…そういえば以前購入をしたこのサークルさまの今年の夏のイベントのアイテム『ついんて(『なのは』な同人誌を描いていらっしゃるサークル【ついんて!】さまではありません)』もイベント前に届きましたけれども、これは別によいのですよね?
ともあれ、内容としてはアニメなどの舞台となった、光莉さんと天音さまが新しいエトワールとなった選挙が行われてから1年後、次のエトワール選が行われる時期の、夜々さんと蕾さんのお話となります。
夜々さんは皆さんに蕾さんとお付き合いしていることを隠していて、エトワール選に誘ったりすることもいたしません…それには相応の理由があるのですけれども、ともかくよいお話です♪
今では以前行ったいちごさんの集会で書いたとおり夜々さんと蕾さんのカップリングが『ストパニ』で一番好きになっているのですけれども、そうなったのはこのサークルさまの作品の影響が大きいですね♪
そんなよき『ストパニ』同人誌を出していらっしゃるこのサークルさま、最近は『べびプリ』なんて作品に移行しがちになっているのが残念ですけれど、それでも今後も『ストパニ』な同人誌を描いていくお気持ちがあるみたいですので、期待しておきましょう♪
と、冬のイベントでございますね…藤枝雅さまの公式サイトにて情報が公開されておりましたけれど、かのかたの冬のイベントのアイテムは同人誌が『すとらいくうぃっちーずのほん』『東方小町2』、そして東方なカレンダーとバッグとなるみたいです。
東方なカレンダーは1月が霊夢さんと紫さんなのは確実、その他バッグのデザインからレミリアさんと咲夜さん、パチェさんと小悪魔さんの2組は登場しそうです…と、壁掛けは間に合わないかもしれないそうです…。
…次号の『百合姫S』、掲載作品が『乙女色Stay Tune』ではないかもしれないとのことなのですけれど…?
また、情報といえば同人ではなく企業での参加として『なのは』の公式サイトも更新されておりましたけれど、イベントの後にお店で買えそうなものとしては『魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ ボーカルベストコレクション』が出るみたいですね。
ちょっと、スバル&ティアナのロマンティックピローケース、というアイテムが気になるのですけれど、イベントのみの販売でしょうね…。
ちなみに、メロンブックス通販及び虎穴通販で現在予約できる『なのは』な同人誌に、ティアナさんが主役のものは皆無です…以前予約を報告した『リリカルマジカルStrikerSなの! X FirstStage』はティアナさん(とナンバーズ)が主役だったはずですけれど。
その予約アイテムとして、新たに『スト魔女』な同人誌と『命短したたかえ!乙女 〜トマト大戦 紅の陣〜 Version2』を追加いたしました…後者は同人ゲームとなりますけれど、以前夏のイベントで購入したものの続編となりますね。
あと、『姉は小学5年生』第3巻は以前のいちごさんの講座であげた条件を満たしていないものの過去に既刊の2冊を購入していますので、どうしようか現在検討中…。
【(更新終了)同人系作品購入履歴の最新記事】
ふにゅ♪
例の作品が無事に届いたみたいでっ☆
ふにゅ…年末に備えて百合分が補給出来そうです♪
まずは、麻衣さん達から…☆(ぇ)
届いた時にメッセージペーパー(?)と、ポストカードが付いてたのですけど…
ポストカードの絵柄が、なのはのアンソロジーの文化祭の話の方のイラストでした♪
…それだけでテンションが上がってしまいました♪
パッケージはアウトかも…でも女の子同士だから大丈夫です♪(何)
なのはなアイテム…
ふにゅ、気になりますね…あぅ♪
ボーカルなCDは一般販売して下さるのでしょうか?
と、言いますか…通販限定な『アオイシロ』のドラマCDが欲しいです;
……じぃ〜〜(何)
いきなりですけど、
ショコラさんとアリスさんは百合だと思うのですよ♪
神父さんの役回りが微妙になりつつありますし、と言いますか…吸血鬼と言う設定を忘れていました;(ぇ)
でわわ♪
はい、無事に届きました…そうでございますね♪
私のほうはさっそく今日からはじめられる…と、よいですね♪(何)
はい、12月にメロンブックス通販でお買い物をすると、風川なぎさまのポストカードがついてまいります♪
かのかたの総集編な同人誌が冬のイベントで出ますので、よろしければご購入してみてくださいまし♪
は、はわ、やはりダメでございましたか…も、申し訳ございません…!
多分一般販売してくださると思いますけれど…CDですから♪
…は、はわわ…!
と、それはあの4コマでございますか…♪
私もほのかにとは思うのですけれど、やはりそういう設定がございますから…っと、それ以上に、確かに吸血鬼という設定が忘れてしまいそうなほど薄いですね…。