2008年12月22日

Sweet Melodies

〜拍手のお返事〜
18:16(昨日)>
ふむふむです、『ロマサガ2』で南ロンギットへ行ってさらにサバンナを制圧したのなら人魚イベントが起こせるはず、でございますか…。
人魚イベントというと、ネレイドを仲間にするために必要なイベントでしたよね…皇帝を男にするのは少し嫌ですけど、ネレイドを仲間にするのは最重要なことですし、オニキスさんの代が終わったら男を皇帝にしましょうか…。

0:47>
『黒鉄ぷかぷか隊』というコミックが百合かもしれず、さらにミリタリー要素が好きならお気に召すかもしれない、でございますか…教えていただき、ありがとうございます♪
ミリタリー要素…タイトルからして軍艦ものの雰囲気を感じますけれど、ともあれ次の機会に探してみようと思います。


昨日はメロンブックス通販にて冬のイベントのアイテムから『ストライクウィッチーズ』な同人誌と『おさなのは(8)』を予約してみました。
『おさなのは』のほうは今回のもので一応完結を迎える予定とのことで、楽しみでございますね♪
一方、藤枝雅さまのアイテムたちの委託は来月中旬くらいになるみたい…のんびりと待つことにいたしましょう。

と、昨日の日誌で来年1月発売予定のコミックを書いたのですけれど、私が運営するらしい『東方百合同盟』によると26日に『東方三月精 Strange and Bright Nature Deity』第2巻が発売予定らしいですね…でも、私が発売日を調べている虎穴通販の発売カレンダーにはそれはなかったのですけれど、本当に発売するのでしょうか(価格が1,500円くらいしたはずですけれど、CDでもつくのでしょうか)
そういえば、はじめて見てみた虎穴通販の発売延期情報の中に『東方三月精』はなかったものの『ひびき玲音 Art Works(仮)』の名前がありました。
『百合姫』でも全く触れられることなく消えたものですけれど、一応発売中止とはなっていない…いえ、全くアナウンスがないので、販売店のほうでも扱いに困っている、というほうが正解の気がいたします。


私も参加をしている『私立天姫学園』のほうですけれど、今週もフィンさまのイベントが行われ、今日と水曜、木曜に行われる予定みたいです。
Capture3は12月29日頃までを予定されていらっしゃるとのことで、もう終わりも近いのですね…ずいぶん大規模なイベントになりましたけれど、最後まで見守りましょう♪


では、先日読んだコミックのレビューをば♪
入手は困難?
□Sweet Melodies 〜スウィート・メロディーズ〜
■アンソロジー
 ○イラスト評価:★★★☆☆(3.3)
 ○内容評価:★★★★☆(3.5)
 ○百合度評価:★★★★☆(3.5)
 ○総合評価:★★★★☆(3.5)

これは先日購入をした『ソルフェージュ 〜Sweet harmony〜』の限定版についてきた特典の1つであるアンソロジーコミックとなりますね。
『ソルフェージュ』はイラストを椋本夏夜さまが描かれていらしてさらに百合の王道を往くよいゲームなのです♪

内容としては、8人の作家さまが『ソルフェージュ』の好きな登場人物を描いたアンソロジーとなりますね。
描いていらっしゃるのは掲載順にあきよし菜魚さま、河南あすかさま、羽戸らみさま、剛田ナギさま、岬下部せすなさま、まきえもんさま、ちんじゃおろおすさま、スガさまの8名でございますね。
私の知っている作家さまは河南あすかさま、岬下部せすなさまのお二人となりますけれど、前者は百合な同人誌もよく出していらっしゃるかた、後者は『悪魔様へるぷ☆』や『ことゆいジャグリング』などの良作を描いていらっしゃるかたということで、このアンソロジーは結構楽しみにしていたのです♪

この作品の主人公の宮藤かぐらさんは『恋姉妹/初恋姉妹』や『マリみて』のあの主人公さんたちみたいなタイプですね…作品の雰囲気もそれらに似ておりますし♪
お相手となるかたは素敵なお姉さまのすくねさまなどなかなか魅力的なかたが揃っておりますし、PC版はミュージックモードが難しくて放り投げてしまいましたけれど、こちらは何とかゲームのほうを最後までしたいものです…百合好きさんでしたらきっと『アオイシロ』以上に満足できるゲームだと思いますので♪
アンソロジーで一番描かれていたのはちほさんか琴美さんだったかも…すくねさまのお話は岬下部せすなさましか描いていらっしゃらなかった気がいたしますし。
…宮藤さん、などと呼ばれているとまず宮藤芳佳さんのことを思い浮かべてしまうのですけれども…(何)

お話として特によかったのは『月光とひだまり』や『Give the only one to me』などでしょうか…でも、どれもなかなかよきものでございました♪
そういえば、河南あすかさまは3つも作品を掲載していらっしゃいました…まきえもんさまも2つでしたね♪
…すくねさまより、まりさんのほうが好きになってしまいかねません(何)

イラストのほうはアンソロジーですのでばらばらですけれど、いずれのかたも悪くないものでした。
百合的にはゲームが百合作品ですのでこちらもよきものでした♪
ともあれ、よいものです…百合好きさんでしたら、機会があればこの限定版でゲームを買ってみてください♪(結構な出費となりますが…)
この記事へのコメント
しゃっすぅ♪

みゅう、おさなのは…楽しみなのです♪
ふむふむ、少し寂しいですけど…一応と言う文字が気になりますね♪

天姫なイベント、
私の場合、チャンスは今日と水曜日ですね…☆
何とかしませんと♪

ふみゅ…☆
ソルフェージュ…羨ましいです…くすん;

後で少しお話合いをしましょうか…校舎裏で(何)

でわわ☆
Posted by 桜花 at 2008年12月22日 11:56
桜花さまへ>
シャッス!です♪
そうでございますね…また読みきりか何かで出てくださるかもしれません♪

私は綾瀬さんイベントは終わりましたし、まずは見守って…ですね♪

は、はわわ、確かに購入するとなると色々お高いですものね…。
で、でも、校舎裏で何を話し合うと…!
Posted by 桜乃彩葉 at 2008年12月22日 13:00
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/24618814
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック