今後後日談や特設ページでの全体エンディングなどが用意されているみたいで…楽しみにしておりましょう♪
ともあれ、本当に長期にわたるイベント、本当にお疲れ様でした…♪
その学園のほう、最近は冬休みに入られたり、あるいは年末でお忙しいからか、人のお姿がずいぶん減ってしまわれて少しさみしい感じですけれど、私は今日までは参加できると思われるものの、明日と明後日はお休みが確実です。
1月ははやくて2日…いえ、厳しいと思いますし、3日から参加できればよいですね…。
…明日はもしかすると16時くらいにこっそり叡那さまかティナさんあたりが姿を見せるかも?
その様な昨日はメロンブックス通販から、冬のイベントのアイテム第1陣としてこの様なものが届きました。
-----
○特急天使
○ルセッティア オリジナルサウンドトラック
○廃弾奏結界 鬼譚奏鳴曲 Demon tale sonata
○東方紅魔月譚 〜Scarlet Devil Fantasic Rhapsody〜
○Little Thin Light
○風の音塊 〜ボス編〜
○Egoistic Kitty
○気儘道中
-----
…一番上は同人ゲーム、下2つは同人誌、その他は全て同人CDとなります。
今回届いたものは全てイベント前に予約をしていたアイテムとなりますね…これまで予約、通常の購入ともに虎穴通販を利用していたのですけれど、虎穴通販+佐川遅便よりもメロンブックス通販+黒猫のほうが信頼がおけるということで、今回からメロンブックス通販を利用し、そこになければ虎穴通販というかたちにしたのでした。
おかげさまで、第1陣はイベント第1日めの翌日にはこうして届いたのでした♪
今回届いたアイテムたちの品揃えを見ると、第1日は同人ゲームが主体の日だったのかな、と推察できます。
上2つは同人ゲームとそのサントラですし、その他のものは全て東方…東方も同人ゲームですから、その関連アイテムも同人ゲームの日に売られている…で、よいのですよね?
…相変わらず、東方なアイテムは数が多いです…メロンブックス通販の冬のイベントアイテムの予約品総数の2/3以上が東方で占められている様に見えてしまいましたものね…ZUNさまが懸念を示された非公式な某アニメプロジェクトは声優さん以外にも色々特典が豪華なBOX仕様みたいですけれど、私は購入いたしません。
ともあれ、同人ゲーム『特急天使』のほうは過去に『シャンテリーゼ』『ルセッティア』という非常によいゲームを制作されていらっしゃる【EasyGameStation】さまの作品となります。
今回はかけっこアクションとのことで、また公式サイトのtop絵も『ルセッティア』のままということもあり、過去の作品ほどには期待をしてはおりません(何)
同人CDのほう…まず『ルセッティア オリジナルサウンドトラック』はタイトルどおり以前クリアをしたゲームのサントラとなります。
その他の4枚のCDは全て東方のアレンジCDとなり、『鬼譚奏鳴曲』はお気に入りサークルであり以前『風弾奏結界 神交風雅曲』などを購入している【dBu music】さまの『地霊殿』アレンジ、『東方紅魔月譚』はやはりお気に入りサークルであり以前『東方桜妖紀』を購入している【まぐなむおーぱす】さまの『紅魔郷』アレンジ、『Little Thin Light』はやっぱりお気に入りサークルで色々おなじみの【ロリコ…【Rolling Contact】さまの、最後の『風の音塊 〜ボス編〜』は以前同じシリーズの『道中編』を購入していてそれがよきものでしたので購入をしたものとなります♪
合計5枚とやや数が多いので、昨日は『鬼譚奏鳴曲』と『東方紅魔月譚』の2枚しか聴くことができませんでしたけれど、いずれも期待を裏切らないよきものでした♪
やはり、原曲に忠実でかっこよい感じのアレンジは大好きですね…最近は湯水の如く新しい東方なアレンジCDが沸いてきますけれど、お金に制限もありますし、私は信頼の置けるお気に入りサークルさまか人に強く勧められたもの以外の購入は控えることに…。
…『鬼譚奏鳴曲』は『地霊殿』のアレンジで、私は『地霊殿』に関しては購入したものの手をつけられていなくてキャラが解らなかったりするのですけれど、ジャケットのかたって猫耳で二尾のしっぽって、猫又…えっ、そんなキャラを出されては、橙ちゃんはどうなるのですか?(何)
同人誌のほう、『Egoistic Kitty』はお気に入りサークルである【HARVESTMOON】…『落花流水』など商業方面でもよき百合系作品を描いていらっしゃる真田一輝さまの東方な作品となります。
このかたは以前のいちごさんの集会であげた最優先サークルさま4つの中に入っておりますし、よほど興味を惹かないジャンルでない限りは購入なのです♪(霜月はるかさまに関しては、今回はただの新装版みたいですので見送りですが…)
ともあれ、内容としてはアリスさんと魔理沙さんのお話ですね…よくあるといえばよくあるお話なのですけれど、このかたは百合好きさんなのは確実ですので、百合的になかなかよきものでした♪
一方の『気儘道中』のほうもお気に入りサークルである【箱詰みかん】さまの作品…資金難と私自身が東方から距離を置きはじめたということもあり数多くの東方なお気に入りサークルを切り捨て、残ったのがこのサークルと【海運】【疲労熊】さまだけだったり…。
何となく好きなのですよね、このサークルさま…切るには忍びないということで、数少ない東方な同人誌として残してみたのでした♪
内容のほうは、私は購入したものの手をつけられていない『緋想天』の天子さんが幻想郷で迷子になるお話ですね。
なかなか面白きものだったかと…私は『緋想天』以降の作品についてはこうした同人誌でしか新キャラについての情報を得られないかも…(しかも購入する同人誌自体がほぼなし、だったり…)
第1陣は東方なアイテム中心で、さらにCDはまだ2枚しか聴けていませんけれど、その限りでいえばどれもよきものだったかと思います♪
…今のところ、先のいちごさんの講座で宣言した同人関係購入の制限を破ってはいませんから大丈夫です!(何)
『アオイシロ』PC版はナミさんルートハッピーエンド『はじめての冬休み』終了です。
ナミさんの真実のルートがグランドルートということなのか、このルートはものすごく中途半端…。
根方宗次氏は姿なく生命を奪われますし、夏夜さんと汀さんは途中で完全に消息不明となりますし、V系の人やコハクさんさえ祭殿が崩壊した後のことが全く解らないという…。
ナミさんがかわいい、ということ以外見所のないルートかもしれません…残るグランドルートへ進むしかございませんね。
…グランドルート終了は来年になるかと思いますけれども。
【(更新終了)同人系作品購入履歴の最新記事】
天姫なイベント…
本当に長い期間行われましたね♪
来年にも少しあるみたいですけど、楽しみな事で…☆
みゅ、お仕事…やはりこの時期は忙しいですし、お体の方…お気をつけ下さいましっ!
私も3日はお休みですし…その…ごにょ。(ぇ)
うゅ♪
冬のアイテムが届いたのですね…☆
オススメ等ありますでしょうか?
真田さまの作品は、気になりますけど…委託されてる筈なのに中々見つからないので、むぅ;
東方と言えば、
私の知り合いから聞いた話だと、コミケの東方のスペース周辺のお客さんのマナーの悪さが異常だったらしく…。
とても悲しい気分になりました…。
ただでさえ、近年変なドラマやマスコミ等の影響で一般人とか変なのが増えていると言うのに…むぅ;
私が言える立場では無いですけど…これ以上東方を汚さないで欲しいです;
『アオイシロ』
ナミちゃんルートクリアされたのですね♪
みゅ…ナミちゃん…可愛いですっ☆
可愛いと…どうなりますか?(ぇ)
でわわふ♪
CDのほうは29日(つまり昨日)のものになるのですぅ。
うみゅ、例大祭の余波がまだまだあるのですね…
もちろん私も人のことは言えないですが…、やはり騒がれすぎはよくないですよねっ。
あ、私の場合はお気に入りの音楽サークル様がおおよそ東方を出しているからですっ(何)
まぐなむお〜ぱすさまのは途中までしか(魔法図書館あたり)聞けてないのですが…
前作からさらに進化してかっこよくなっておられましたね…♪
ちなみに、黒夜葬さまは今回オリジナルものなのですが、私が聴いたかぎりではオススメできそうです…♪
シャッス!です♪
はい、本当にここまで長い間…フィンさまには心からお疲れ様でした、と言いたいです♪
ありがとうございまし…でも、お姉さまのほうこそ、くれぐれもお気をつけくださいまし…♪
と、では3日は私も行ける様にしなければなりませんね…!
今回のイベントのアイテムは東方なものが中心でしたけれど、音楽CDに関しては外れはないはずです♪
それはさみしゅうございます…やはり人気がある、ということなのでしょうか…。
と、その様なことが…今年の例大祭も何だかよくないことになっていたといいますし、困ったことです…。
ナミさんに関しては、しっかりしていないほうがかわいい様に思えますね…♪
「トレードすると、どうなりますか?」
「します、します、トレードします」
…とか、このあたりのやり取りがかわいらしすぎます♪
つばささまへ>
と、いうことは…つばささまもイベントに参入されていらっしゃるのですね、お疲れ様です…!
何と、そうでございましたか…では、メロンブックス通販はわざわざ当日に届く様にしてくださったのですね…♪
う〜ん、東方に関してはアイテムも多いみたいですけれど、どうしてそんなことになってしまうのでしょうか…不思議で、そして困ったことです。
確かに、よき音楽が多いですものね…♪
はい、期待を裏切らないよきものでした…いずれは『永夜抄』のものも、とひそかに期待までしてしまいます♪
なるほどです、それでは委託を確認できたら注文してみましょうか…♪
私にはやはりどれがよいのかいまいち確認できないところがありますし、お勧めなど他にもありましたら…♪