2009年01月06日

新たなる旅立ち!な日

〜拍手のお返事〜
19:29(昨日)>
なるほどです、以前の日誌で触れた『おまもりんごさん』というものはPCのミュージックプレイヤーなどの音楽に合わせてキャラが動くソフト、でございましたか…通販などで売っている姿を見ても一体何なのか全く解らず遠巻きに見守るばかりだったのですけれど、これで謎が解けました。
キャラクターに百合要素がある、というところがなかなか気になりますね…と、まんがタイムきららにて連載開始、というのも気になるところですし、コミックが出たら買ってみましょうか…♪


先日読んだコミックのレビューをば♪
完結でした…
□ストライクウィッチーズ 天空の乙女たち(2)
■島田フミカネ&Project Kagonishさま(原作)・たなか友基さま(作画)
 ○イラスト評価:★★★☆☆(3.3)
 ○内容評価:★★★★☆(3.8)
 ○百合度評価:★★★☆☆(2.5)
 ○総合評価:★★★★☆(3.5)

こちらは過日『ストライクウィッチーズ』DVDなどとともに購入をしたもので、その『スト魔女』のコミカライズ版ということで購入をしてみました。
コミックスとしては『ありかる』や『しるバ.』などと同じものとなるみたいです。
…コミックの帯に某こなた氏が描かれていましたけれど、私は別に『らき☆すた』をこのコミックスの代表作品とは思っておりませんので、あしからず…。

内容のほうは、突如現れたネウロイと呼ばれる異形の敵によって破滅の危機に瀕した世界において、そのネウロイと戦うストライクウィッチーズと呼ばれる女の子たちのお話となります…っと、以前読んだ第1巻と同じ説明となってしまいました。
私はアニメ版よりも先にこのコミカライズ版第1巻を読んだのですけれど、そのときには確かこの物語は近未来のお話、と認識してしまったのでした…実際には1940年前半、つまり第2次世界大戦期の物語となります。
でもネウロイが襲来した関係で人間同士の戦争とはならず、人間対ネウロイの戦争となっていたり…ヨーロッパのほとんどをナチス・ドイツではなくネウロイが占領していたり、一種の架空戦記とも取れるかもしれません。

コミカライズ版の第1巻では芳佳さんが日本にあたる扶桑皇国でウィッチーズの訓練をするという展開だったのですけれど、第2巻ではいきなりはじめからブリタニアに派遣されており、アニメ版の皆さんとともに訓練に励んだりしております。
アニメ版の皆さんは相変わらずな感じ…芳佳さんのパートナーはやはりリネットさんで、一番登場機会が多いでしょうか。
上巻となる坂本少佐やミーナさんも出番が多いですけれど、その他のかたはやや少なめ…コミカライズ版のみに登場の芳佳さんと同期のお二人や扶桑皇国での上官であった竹井少尉も登場しますから、登場人物がやや多すぎの感がありますから、そこは仕方のないところでしょうか。
ちなみに、コミカライズ版オリジナルのかたがたもなかなかよい感じのかたがたです…個人的には3人ともアニメにも出てもらいたかったかもですね♪(特に竹井少尉はもったいないですね…)

アニメ版とコミカライズ版の違いとしては、竹井少尉などオリジナルキャラの登場や、芳佳さんがブリタニアへ行くことになった経緯の違いあたりでしょうか…この2ヶ所に関しては、個人的にはアニメ版よりコミカライズ版のほうがかえって好きだったりします♪
他はアニメ版では特に説明のない獣耳やしっぽのことについて、コミカライズ版では使い魔として説明しているところですね…結局、第2巻でも芳佳さん以外の使い魔ははっきりと見ることはできませんでしたけれども(温泉につかっていた犬は坂本少佐の使い魔な雰囲気でしたけれど)
この使い魔の点は別にあってもなくてもどちらでもよかったでしょうか…この点があるのでネタとして多大に利用できた、という点は大きかったかもですけれど。

イラストのほうは悪くありません。
百合的にはアニメ版前半とそう変わりません…ほのかに、くらいでしょうか。
ともあれ、アニメ版よりさらにコメディ色が強いものの、なかなか面白い作品かと思います…アニメ版との違いを見るという点でも、読んでみてよいかと思います♪
ちなみに、この第2巻で完結してしまいます…あの終わりかたですと、その後はアニメ版につなげることもできそうですね。
ちなみのちなみに、巻末には予告編として書かれたらしいおまけマンガが2つ収録されております。
…坂本少佐に竹井少尉、と先日のアニメ版DVD第4巻観たときの呼びかたについて、日本人
…いえ、扶桑皇国の人で尉官以上のかたに関しては私の中ではずっとこんな呼びかたになってしまうみたいです(何)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/25215939
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック