2009年01月16日

TEN GOKU PARADISE

2月発売予定のコミックスのラインナップを見てみましたけれど、7日に『カプレカ』第3巻、18日に『百合姫Wildrose』第3巻と『PUREまりおねーしょん』第1巻から第3巻、19日に『もうすこしがんばりましょう』第5巻、26日に『雅さんちの戦闘事情』第3巻と『けいおん!』第2巻、27日に『苺ましまろ』第6巻が出るみたいです。
また『百合姫Wildrose』が出るのですね…それはそうと、2月も数は少ないものの久し振りの『もうすこしがんばりましょう』『苺ましまろ』など、なかなか楽しみなものがあるかと思います♪
あと気になったのは、12日に「まんがタイムKRコミックス GLシリーズ」というもので『つぼみ』というコミックがあったのですけれど、「GLシリーズ」って…ガールズラブですか?(もしそうでしたら迷わず買いですが、どうなのでしょう?)
また、23日に『クイーンズブレイド 〜流浪の戦士〜』というコミックが出ますけれど、以前読んだ『クイーンズブレイド -Hide&Seek-』はなかなか百合風味でしたよね…でも、それはそちらの作者の影響もある雰囲気ですし、こちらはどうなのでしょう?(買うかは様子見?)

それよりまずは1月発売のコミックですね…まずは今週末に『百合姫』と同時発売予定『ストロベリーシェイクSweet』第2巻に『純水アドレッセンス』でございますね。


では、先日読んだコミックのレビューをば♪
なぜか同人誌に…
□天獄パラダイス(2)
■凪庵さま
 ○イラスト評価:★★★☆☆(2.5)
 ○内容評価:★★★★☆(3.5)
 ○百合度評価:★★☆☆☆(2.3)
 ○総合評価:★★★☆☆(3.3)

これは過日『ありかる』画集などとともに購入をしたもので、以前第1巻を読んでいましたので購入をした作品となります。
コミックスとしては、第1巻はまんがタイムきららコミックスですのに、第2巻はちゃんとしたコミックのかたちながら同人誌になっているという…第2巻のあとがきに書かれていましたのですけれど、第2巻は実力不足だった結果単行本を出せなかった、ということらしいです。
第2巻の出たあんな作品やこんな作品より良作だとおもうのですけれど、何がよくなかったのでしょう…他にも第2巻の出る気配のない、なかなかよい作品が結構あるのですけれど、これらも出ないのでしょうか…。
先日読んだ『異聞妖々夢』に続いて、ためてしまっているコミックサイズの同人誌を読んでしまおうということで読んでみました(何)

内容のほうは、上にあげた第1巻のレビューにもあげてあるとおり、悪魔と天使の子が美愛さんの家へやってきて一緒に暮らすことになって…というものとなります。
第1巻では悪魔の子であるウニちゃんを連れ戻しにきたはずなのにそのまま居ついてしまった魔界猫のルルラさんの許嫁という猫耳の女の子、シャリちゃんが現れたところで終了しておりましたので、今回はその続きからとなります。
シャリちゃんはルルラさんを連れ戻しにきたわけですけれど、魔王の娘であるウニちゃんがいたので頭が上がらず、結局そのまま美愛さんの家に居つくことに…。
当初はなかなかなじめなかったシャリちゃんですけれど、いつの間にか皆さんともすっかりなじみまして…♪

基本的に美愛さんとかわいらしい女の子たちとの微笑ましい同居生活を描いたものですけれど、後半はやや切ないお話となっていきます。
つまり、第1巻のレビューにも書いたとおり、世界のバランスを保つ天秤の話…片方には魔界があり、片方には天界、そして中心には人間界が存在し、その互いの世界の力が均衡でなければ世界が崩壊してしまうのです。
ウニちゃんが人間界へやってきたことで均衡が崩れそうになったのですけれど、そこは同等の力を持つナルニアちゃんが天界からやってきたので保たれました。
けれど、ルルラさんにシャリちゃんまで魔界からやってきたために、均衡が破れそうになり…皆さんは、元いた世界へと帰ってしまうことになるのです。
これはやはり切ないことですけれど、でもだからこそ一番最後の最後がよりよいシーンになったともいえるでしょうか…♪

イラストのほうは悪くありません。
百合的には皆さんの美愛さんを慕う気持ちがそうですけれど、どちらかというと姉妹か親子の関係にも見えてしまい…皆さんちみっこですものね。
ともあれ、微笑ましくほんわかとしていながらも切ない、よい作品だったかと思います♪
個人的にはなかなか好きな作品ですね…どうしてこの作品の第2巻がきちんとしたかたちで出せなかったのか、少し不思議になってしまいます。


私も参加をしている『私立天姫学園』のほうですけれど、昨日の日誌に構想を書いたところ意外と反響がありましたので、正式にエリノアさまをサブキャラとして登録してみました。
その際、昨日の日誌で書いたものとは少し変更点があったりします…同時にジャンヌさんの名簿データも少し変更してしまいましたけれど、何を変更したのかはお察しください(何)
…エリノアさまとジャンヌさん、設定が色々似ている気が…きちんとキャラクターの差別化、個性化を図れる様に頑張りますので…!(フィリアさんに似た雰囲気のかたも、ねころさんや十六夜さんなど、多いですよね…差別化、図れておりますよね?/何)

また、イベントのほうも前向きに考えてみようかと思います♪
…と、イベントといえば、フィンさまのイベントについて、こちらの特設ページでグランドエンディングや個別エンディング&あとがきが公開されはじめておりますので、イベントに参加されたかたがたは是非一度読んでみてはいかがでしょうか♪
この記事へのコメント
シャッスにゅん♪

みゅ♪
その作品はオススメでしょうか?

最近は4コマ分が足りない気がします;

差別化については、
私も出来て無いので…大丈夫ですの♪

奈々穂さんとカティアちゃんとか…。
他にもいそうですが;

弥生さんのがアップされてますね…♪
物語は…これからも続きそう?

でわわ♪
Posted by 桜花 at 2009年01月18日 11:48
桜花さまへ>
シャッス!です♪
う〜ん、お勧めなのですけれど、第2巻は書いたとおり同人誌となってしまっておりますので、まだ手に入るのかは解りません…。
4コマは年末にもよきものがございましたけれど、昨日お店に行ったら売っておりませんでしたね…『ひだまりスケッチ』は目にしましたけれども。

はわ、奈々穂さんやカティアちゃんは特に問題ないかと思いますし、大丈夫です♪

他のかたのエンディングもいずれは公開されると思いますし、のんびり楽しみにいたしましょう♪
Posted by 桜乃彩葉 at 2009年01月18日 12:50
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/25554619
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック