数がやや多いので、まずはDVDから…。
-----
○STRIKE WITCHES(5)
-----
…はい、アニメ版『ストライクウィッチーズ』の最新巻となりますね。
これで第5巻…来月でDVDも終了、以降は特に購入予定のアニメはありません。
今回のDVDには卓上カレンダーがついてまいりました…ちょっと、部屋が卓上カレンダーだらけになってきたかもしれません。
また、その他のものとしてこの様なものも購入してまいりました。
-----
○深愛
○アカイイト&アオイシロ 公式アートワークス
○KOGADO Visual Works 1995-2008
○正義研究会セレナード(3)
○BAMBOO BLADE(10)
○まーぶるインスパイア(2)
○キルミーベイベー(1)
○はずむ!おじょうさま
○ひめくり倶楽部
○コスちゅ!(1)
○星の海のアムリ -月の闇のプラグイン-
-----
…一番上はCD、その下2冊はイラスト集、その他はコミックとなります。
CDのほう『深愛』は水樹奈々さまのNewシングルとなりますね♪
私はシングルはあまり買わない方針を採っているのですけれども、水樹奈々さまのものはついつい購入してしまうのでした…『SECRET AMBITION』以来毎回購入してる様子?
でも、相変わらず買って損はないと断言できるよい曲です…相変わらずインストver.は収録されておりませんけれど、その代わり曲自体が3曲あるのですから、そのほうがよいですね♪
…『深愛』というタイトルをはじめて見たとき、人名に見えてしまったり…いえ、北信愛氏とかいらっしゃいますから(何)
イラスト集のほう、『アカイイト&アオイシロ 公式アートワークス』は名前どおりのアイテムとなりますね…購入できるかどうか不安でしたけれど、無事に購入できて一安心でした♪
『KOGADO Visual Works 1995-2008』のほうは『トリスティア/ネオスフィア』などの工画堂スタジオさまの過去作品全てのイラスト集となりますね…表紙イラストのナノカさんがなぜか駒都えーじさまのものではありませんけれど、中身は大丈夫ですので心配ありません♪
コミックのほう、『正義研究会セレナード』『BAMBOO BLADE』『まーぶるインスパイア』の3冊は過去に既刊を購入しているものの新刊となります。
『正義研究会』は今回で完結の模様…?
『BAMBOO BLADE』は最近妙にかつ急速に心が離れつつあるのですけれど、大丈夫でしょうか…今回のコミック裏の説明を読むと榊心さんというのはずいぶん微妙そうな人ですし…。
『まーぶるインスパイア』には大きな期待はしておりません(何)
その他のコミックたちは何となくよさそうでしたので購入してみたものとなります。
『キルミーベイベー』『はずむ!おじょうさま』は『まーぶるインスパイア』同様にまんがタイムきららコミックスとなります。
『ひめくり倶楽部』『コスちゅ!』は4コマKINGSぱれっとコミックスでございますね。
最後の『星の海のアムリ』は以前OVAが『百合姫』にて紹介されていましたので気になって購入をしてみました。
コミックがまたずいぶん増えてしまいましたけれど、今回購入のものは特に優先して読むべきものはなさそうですので、まずはこれまでに引き続き残った百合姫コミックスたちを読みつくそうと思います(あと2冊ですし)
と、いつの間にか『棺担ぎのクロ』第2巻に『東方三月精』第2巻の2冊が発売延期となっておりましたね…。
『棺担ぎのクロ』のほうはこちらによると何と3月にまで延期となったみたい…その3月には『落花流水』『ちびでびっ!』『かなめも』『はなまるべんと!』と私がこれまで既刊を購入しているものの新刊が続々と出るみたいで、なかなか豪華な顔ぶれで楽しみなことです♪
その前に2月ですが…2月のまんがタイムきららコミックスは『雅さんちの戦闘事情』『けいおん!』がございますね。
アニメ化らしい『けいおん!』『かなめも』は当然なのでしょうとしても『はなまるべんと!』も第2巻が出るそうで一安心です…いえ、きららコミックスはときどき第2巻を出さないという恐ろしいことをしますから、気が気でなりません。
実際以前読んだとおり『天獄パラダイス』は切り捨てられ第2巻は同人誌となってしまいましたし、『鳩町まめっこイグニッションズ』『氏神様といっしょ』も切り捨てられたそうです…。
私の持っているもので第1巻以降もう2年くらい第2巻の音沙汰のない『相沢家のえとせとら』『オオカミの手かします!』『ぷらみすらんど』あたり、そして『特ダネ三面キャプターズ』も切り捨てられたのでしょうか…『三キャプ』は特殊事情がありそうですのでとりあえず除外するとしても、その他の作品たちは普通に面白いと思いますから普通にしていれば第2巻は出るはずでしょうに、もしかするとコミックを出すほどのページがないままに完結したとか、そういうことなのでしょうか。
そんなことですから、今後も第1巻のよかった作品の第2巻は出していただけるのか、本当に心配…いえ、『まーぶるインスパイア』でも第2巻が出たのですから、きっと大丈夫ですよね?
…『ふら・ふろ』『さくらりちぇっと』『うらがアルっ!』のどれか1つでも第2巻が出なかったら、もう暴動です!(何)
その他、『飴色紅茶館歓談』第2巻の限定版の予約をしようと思ったのですけれど、アニ○イトでは受け付けていただけませんでした…普通に発売日に店頭で購入できると信じましょう(いざとなれば虎穴などの通販か何かで…?)
また新しいボーカロイドシリーズが店頭に置いてありましたね…もちろん、私には難しそうなものですので手を出すことはしませんけれども。
『なのは The MOVIE 1st』のなのはさんとフェイトさんのタペストリーはアニ○イトでも販売されるらしく予約受付がされておりましたけれど、「スバル&ティアナのロマンティックピローケース」は冬のイベント限定らしいですね…。
そろそろ虎穴通販で予約をしているティアナさんフィギュアその2が発売するはずなのですけれど、6月頃にはスバルさんフィギュアその2が発売するみたい…以前スバルさんは迎えておりますので、こちらはまずは見送りの方向で…?
…『Fate』に興味はないのですけれど、セイバー・リリィフィギュアがかっこいい…(何)
あと、昨日は少し気がはやいながらこの様なものを借りました。
…はい、現在進行している『ロマサガ2』のあとにしようと思っている『ロマサガ3』ですね。
今回は貸してくださった子が攻略本も持っているということで、そちらも一緒に借りました…あまりこういうものに頼ることはしたくありませんので、どうしても解らないことなどが出た際にのみ使おうかなと思っております。
ともあれ、一応借りはしましたけれど、『ロマサガ2』クリアまでは眠らせておくこととなります…その『ロマサガ2』は昨日の日誌で世代が進みましたけれど、それでもまだまだ先は長そうです。
その子の持っているSFCソフトには『ドラゴンクエスト3』もありましたけれど、こんな状況ですからそちらはもちろん保留です。
【(更新終了)一般作品等購入履歴の最新記事】
みゅ♪
色々とご購入されたみたいで…☆
遠征ご苦労さまでし…ご無事なお戻りで、よろしゅうございました♪
アートワークスと奈々さまのシングルは、予約済みですので…時間の開いた日に取りに行かなきゃです…☆
アルバイト中に奈々さまの曲が有線でかかると、自然とテンションが上がります♪
なるほど…3月は色々と良いものが発売されるのですねっ☆
落花流水が一番楽しみです…☆
飴色〜は、確かドラマCDが?(何)
海藍先生は、電撃に移籍後も休載が続いてるみたいですし…完璧主義にも少し度がありますよね…?
みゅ…♪
セイバーリリィさんは格好良いですねっ☆
…声は川澄綾子さんですしね?(何)
でわわ☆
シャッス!です♪
はい、色々と購入してきてしまいました…コミックはまたいつ読めるか解らない状況ですけれども…。
無事に戻ってまいりました…♪
なるほどです、それでしたら買い逃しはなくて一安心ですね♪
今回のものもよき曲ですので、テンションをあげてくださいまし♪
どうやらそうみたいです…まずは2月ですけれども。
『飴色』はもちろん限定版にはドラマCDがついてまいります♪
なるほどです、完璧主義の結果でございましたか…『苺ましまろ』以上の遅筆になってしまわれているのでしょうか…。
あのフィギュアでしたら買ってもよいかも…(何)
と、なるほど、それはよい声優さんで…ふみっちと一緒ですけれども♪(何)