2009年02月12日

みるち〜ものがたり講座24

(み:藤枝美紗さん、ふ:逢坂蕗さん、あ:鴬谷菖蒲さんです)

み&ふ:みるち〜ものがたり講座〜♪

み:わぁいっ、今日も元気にものがたり講座の時間だよ〜♪

ふ:ずいぶんお久し振りですけど、よろしくお願いします。

あ:うふふっ、『みるち〜』としてはこれ以来ですから、ずいぶんお久し振りです…♪

ふ:う〜ん、やっぱり1月は冬のイベントのアイテムが多くて忙しかったからでしょうか。

み:うん、そうなるよ…まとめはこの前いちごさんの集会でしてくれたんだけど、結局夏のイベントより数が多くなっちゃってたし…。

ふ:やっぱり、夏にはなかった『ストライクウィッチーズ』っていう新ジャンルが増えたからでしょうか。

み:うん、一番買ってたのはそうなるし、それが一番の理由になるけど、本当にいいものは少なかったしこれからは厳選していくよ〜。

ふ:『なのは』や東方もはじめはそんな感じで買っていたみたいですし、一度は通る道なのかもですね…。

あ:あらあら…。

み:でも、今回のイベント、ゲームが少ないって思ってたけど、ちゃんと百合なゲームもあったから一安心だったよ〜♪

ふ:以前クリアした『maiden panic!』ですね…このサークルは以前にも『ノゾミカナエタマエ』っていういいゲームを出してましたし、注目していいかもしれません♪

み:うんうん、そうだね〜♪

ふ:う〜ん、講座があんまり開かれなかったのって、ゲームで忙しかったからなんじゃないですか?

み:はわわ、どうしてかな〜?

ふ:『maiden panic!』クリア後は人から借りた『ロマサガ2』『ロマサガ3』を同時に進めてるんですよね…RPG2つを同時っていうのは大変だと思いますから。

あ:あらあら、2つも…♪

み:う、うん、えっと、『2』のほうはガーネットさんが皇帝でレベルあげの最中、『3』のほうは魔王殿で迷子になってた子を見つけて帰ってきたらもうミューズさんが眠ってて、今はその夢の中にいるところだよ…ここのバクって敵が完全回復アイテムを落としてくれるから、しばらくは今までたくさん覚えた技の極意を極めていこうって思ってるよ〜。

ふ:『3』も『2』みたいに技が閃くシステムなんですね。

み:うん、結構覚えたんだけど、魔王殿じゃ技ポイントが回復できなかったからほとんど使えなかったんだよ〜。

ふ:でも、みーさちゃんがRPG好きだなんて、ちょっと意外かもです。

み:わっ、そうかな〜?

ふ:だって、ずっと前に講座で過去にやったゲーム紹介をしてましたけど、確か『シスプリ』からゲームをやりはじめて、しばらくはギャルゲーばっかりしてたんですよね?

み:はわ、途中でポップンもやったりしてたけど、『アカイイト』をするまではそんな感じだったよ…最後にやったギャルゲーは『W Wish』だったけどあれはクリアしなかったから、実質的には『SNOW』までだよ〜。

ふ:それ以降現在に至るまでもうギャルゲーはしていないんですか?

み:作品の名前くらいは少し解るけど、『アカイイト/アオイシロ』『ストパニ』をしちゃったから、主人公が男の作品なんてもうできないよ〜。

ふ:う〜ん、そうですよね…でも、今の流れだと百合にはたどり着いてもRPGにはたどり着かないんじゃないですか?

み:あっ、それは主人公が女の子で百合要素があるってことで『サモンナイト』をやって、その後『リリーのアトリエ』とかたまたま手にした『シャンテリーゼ』とかが面白かったからそれで…だよ〜♪

ふ:その後『ユーディーのアトリエ』や『クラフトソード物語』とかをして、今はスーパーファミコンなんて古い本体を借りて『聖剣伝説3』やさっきの二つとかをしているんですね…って、最近出たRPGはしていないんですね。

み:う〜ん、これはSFCのゲームを貸してくれた子が言ってたんだけど、多分RPGってジャンルはSFCからPSの時代で発展し尽くしてその後は映像で誤魔化したり余計な要素ばかり増やしただけの作品が多くって、しかもたくさん出てる過去のリメイク作品もほとんどがオリジナルより劣化してるから、このあたりのものが一番いいそうなんだよ〜。

ふ:新しいのにいいのがあるのかどうかは解りませんけど、古いからダメっていうわけでもないですからね…実際、貸してもらったゲームたちはよいものですし。

み:うん、まずは今やってるゲームを頑張るよ〜♪

ふ:…って、前置きがずいぶん長くなっちゃいましたけど、『みるち〜』のほうで進めている企画があったはずですよね?

み:わっ、うん、過去にこの日誌で書いた百合作品レビューを古い順に思い返していこうって企画だよ〜。

ふ:時間が少なくなっちゃいましたけど、今日はするんですか?

み:わわ、せっかくだから1つだけでもやっていくよ〜。

あ:あらあら、前回は『ほのかLv.アップ!』の第2巻まででしたけれど、今日は何になるのでしょう…♪

み:うん、えっと、今日はここで紹介したこれだったみたいだよ〜♪
-----
あいたま
□あいたま(1)
■師走冬子さま
 ○イラスト評価:★★☆☆☆(2.0)
 ○内容評価:★★★★☆(3.5)
 ○百合度評価:★★★☆☆(3.0)
 ○総合評価:★★★☆☆(3.0)
-----
  …自分で紹介しておいて何だけど、ものすごく懐かしい気のする作品だよ〜。

ふ:これはアイドルの養成学校に通う皆さんのお話ですよね…確か主人公には男がいたはず…。

み:わ、わわ、それは確かもう別れたはずだし、アイドル情報を入手するために利用してただけのはずだからもういいよ…それより気になるのは、この作品って第2巻は出たのかな〜?

ふ:…えっと、みーさちゃん、一応以前第2巻も読んでますよ?

み:わ、わわわ、ほんとだ…そっちの記憶も完全に抜けちゃってたよ〜。

あ:あらあら…♪

ふ:でも、まだ第3巻は出ていないみたいです…少なくとも買ってはいません。

み:う〜ん、かなり記憶から抜けてた作品だけど、第3巻は出るのかな〜♪

ふ:それじゃ、今日はもう時間ですね…また次回よろしくお願いします♪

み:ばいばいだよ〜♪


あ:うふふっ、今回みたいにみーさちゃんも記憶から抜けてしまっている作品が出てくるかもしれませんし、気長に次回をお待ちください…♪
posted by 桜乃 彩葉 at 05:32 | Comment(2) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio
この記事へのコメント
しゃあっす?

女性が主人公じゃないと…私も基本的に受け付け無いのですけど、例外が幾つかあったり無かったり?(何)

昔は結構あった気がしますけれど…百合となると皆無に近い?

やはり…サクセスさんや、ふぐり屋さんには頑張って戴きたいですねっ☆

『あいたま』は一巻しか持ってませんけれど…良い作品でした♪

百合的にも、主人公と天使な娘が良かったですし♪

天使な娘可愛らしいですし…☆

ではでは♪
Posted by 桜花 at 2009年02月16日 14:35
桜花さんへ>
シャッス、かな?
うん、そうだね…実は去年くらいに『SNOW』をもう1回やってて思いっきり泣いちゃったりしたし、主人公が男の人のゲームでも大丈夫なものは大丈夫なのかもだよ〜。

でも、やっぱり女の子が主人公のゲームが一番だよ〜♪
工画堂スタジオさんにも結構期待ができる気がするよ〜♪

『あいたま』は結構忘れちゃってたけど、確かに面白かった記憶があるよ〜♪
第3巻は出るのかな〜♪
Posted by 藤枝美紗 at 2009年02月16日 19:16
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/26633070
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック