-----
○もうすこしがんばりましょう(5)
○東方三月精 〜Strange and Bright Nature Deity(2)
○カプレカ(3)
-----
…はい、コミックが3冊でございますね。
今回購入したものは、いずれも過去に既刊を購入している作品の新刊となります。
『もうすこしがんばりましょう』は何だか少し久し振りに感じられる作品ですけれど、今回で最終巻となるみたいです。
『東方三月精』は本来1月発売予定だったはずなのですけれど、今月に発売延期となったのでしたね…でも、百合姫コミックス、特に『PUREまりおねーしょん』新装版みたいに発売未定にされてしまう様なわけではありませんから全然問題ありません。
『PUREまりおねーしょん』は本当に発売するのでしょうか…『百合姫』はときどきそのまま「なかったこと」にしたりもしますから、本当に油断できません。
『カプレカ』は先日『つぼみ』などを購入しに行ったときにはすでに発売していたはずなのですけれどそのときには見当たらなくて購入できなかった作品ですね…こちらも今回で最終巻となるみたいです。
先日の日誌にも書きましたけれど、これから月末にかけては『雅さんちの戦闘事情』『けいおん!』『苺ましまろ』がありますから、忘れない様にしなければなりませんね。
また、昨日はメロンブックス通販よりこの様なものも届いておりました。
-----
○すとらいくウぃっちーずのほん 1939スオムスいらん子中隊編 準備号
-----
…こちらは同人誌が1冊のみとなりますね。
この同人誌『すとらいくウぃっちーずのほん 1939スオムスいらん子中隊編 準備号』は『ストライクウィッチーズ』な同人誌…以前のいちごさんの集会での同人誌規制でも最優先サークルにあげた【あとりえ雅】さま及び【ミュンヒハウゼン症候群】さまの合作となる、今月のサンクリなるイベントにて出たものとなります。
この2サークルさまは以前冬のイベントでも『スト魔女』な同人誌を合同で出されておりましたけれど、今回はアニメ版ではなく小説版…っと、以前購入した小説も2パターンありますけれど、タイトルで解るとおり『スオムスいらん子中隊』のほうの二次創作となりますね。
私はまだ小説を読めておりませんので何とも言えないのですけれど、どうやらこれはかなり過激な百合作品らしい…?
ともあれ、どうやら完成版は3月の『スト魔女』onlyイベントで出るとのことでずいぶんはやいですから、こちらを無理に購入せずそちらを購入したほうがよいかも…?
と、全然関係のないお話ですけれど、こちらのかたのブログをふと見ると、虎穴の吉祥寺店というお店が来月で閉店するそうです。
私の記憶が確かなら、そのお店は去年開店したばかりのはず…上の【あとりえ雅】、つまり藤枝雅さまなどが特典を提供していらしたとブログに書いていらしたので覚えています。
1年で閉店だなんて、やはりこれも不況の影響…?
【(更新終了)同人系作品購入履歴の最新記事】
にゅにゅ、色々と買いにいかれたのですねっ☆
ご無事なお戻り嬉しゅうございまし♪
うにゅ…大好きな作品が終わるのは凄く寂しいですね…;
オススメは…と、聞くまでも無いかも?(ぇ)
不況の波…ですね、
なんばの二号店も閉店するみたいですし;
どこかの政治家が、
表現の自由は大幅に削られても構わないと発言したらしいですけど、もう何でしょう。
……う〜ん?
ではでは♪
シャッス!です♪
はい、無事に色々と購入してまいりました♪
お勧めは、『もうすこしがんばりましょう』になるでしょうか…他の作品は気が向けば、といった感じ?
う〜ん、しかし開店からわずか1年でとは、ずいぶんと厳しいことです…。
そんなことをおっしゃったかたがいらっしゃいましたか…そういうことが言えるのもまた表現の自由、ではあるのですけれども…。