2009年03月23日

総天然色乙女組

先日読んだコミックのレビューをば♪
来月第2巻が…?
□総天然色乙女組(1)
■みなづき忍さま
 ○イラスト評価:★★★☆☆(3.0)
 ○内容評価:★★★☆☆(2.8)
 ○百合度評価:★★☆☆☆(2.0)
 ○総合評価:★★★☆☆(2.7)

これは過日グラーフアイゼンなどとともに購入をしてきたもので、何となくよさそうでしたので購入したものとなります。
コミックスとしては『ささめきこと』などと同じものになるみたいですけれど、こちらは大判サイズで4コマの作品となります。
どうやら4月に第2巻が出るとのことで、やや急いで読んでみました(何)

内容としては、とある共学の高校での3人の女の子を中心としたお話…タイトルどおり、天然な登場人物が多いかも?
主人公の一之瀬朱音さんは少し時期外れなときに編入してきた女の子…天然で元気、それに食欲旺盛で方向音痴なかたとなりますね。
主人公としてはよくありがちなタイプのかたですけれど、こういうかたは嫌いではありませんし、よいですね♪
他のお二人のうちのお一人は、朱音さんの転校初日に男装の麗人と間違われた二宮青伊さん…胸が小さく、背が高くかっこいい顔立ちのかたで、共学の学校にも関わらず女の子にモテモテです♪
本人は意識はしていないのですけれど、自然と女の子にばかりやさしくしてしまったりと…♪
もうお一人の三条翠さんについては、一言で言えばこの作品の葉山照さんみたいなかた、というところでしょうか。
つまり、美人ながら色々と腹黒い感じ…このかたについてはそれに加えて色々な謎の力まで使えてしまうという、全く恐ろしい感じのかたです。
青伊さんも翠さんもやはり普通とは違う感じのかたですので、朱音さんが転校初日にこのお二人と仲良くなったのは、やはり類は友を呼ぶ…といったところでしょうか。

お話は、この3人の「帰宅部ほわほわコメディー(表紙裏の説明)」といったところですね♪
いつもきぐるみ姿をしている朱音さんの兄、朱音さんに惚れてしまっている男、それに翠さんの双子の弟といった男キャラも登場しますけれど、今のところはまだ気にならないレベルでしょうか。

イラストのほうは悪くありません。
百合的にはあまりない感じ…青伊さんの周囲がほのかに、程度でしょうか。
百合的には薄い作品ですけれど、なかなか普通に、気軽に楽しめる感じの作品ではあるかと思います♪
この記事へのコメント
シャッス…☆

作品をお読みになったのですね…♪
邪魔にならない男性キャラなら良い感じですね?

何だか主人公さんも、三者三葉の方と被る?
オススメでしょうか? 黒いキャラは結構好きだったりします。

でわでわ♪
Posted by 桜花 at 2009年03月28日 10:36
桜花さまへ>
シャッス!です♪
そうですね、読むのが遅くなったということもありますのであまり期待はしていなかったのですけれど、案外悪くない作品でした♪

お金に余裕があるときに、気が向きましたら購入してもよいかも…?
なるほど、楽太郎さんが好きですか…(何)
Posted by 桜乃彩葉 at 2009年03月28日 17:17
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/27789834
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック