□ささめきこと(4)
■いけだたかしさま
○イラスト評価:★★★☆☆(3.3)
○内容評価:★★★★★(4.9)
○百合度評価:★★★★☆(4.4)
○総合評価:★★★★★(4.5)
これは先日『エグゼリカ』などとともに購入をしたもので、以前既刊を購入しているので購入した作品となります。
コミックスとしては『いいなり!!吸血姫』などと同じものとなるみたいです。
こちらはアニメ化決定とのことで、原作破壊さえ行わなければ百合的に『ストパニ』の次くらいに期待できる作品、以前観た『Candy boy』と同等くらいのものとなるはずですので、あまりにひどい噂(作画が見るに堪えない、とか…)を聞かない限りはDVDを購入したいです。
いえ、本当に百合姫コミックな作品並に百合な作品ですので、アニメ化というのは正直意外…そのうち百合姫コミックスからも何かアニメ化するのではないのかと考えてしまうほど、百合にとってよい時代となってきたのでしょうか(『ストパニ』からは結構空白期間がありましたけれど…)
そういえば、以前第3巻まで購入しておきながらまだ読めていない…読み忘れていた『青い花』もアニメ化するそうですけれど、評判が悪いらしい?
百合作品であるのは間違いなかったはずなのですけれど…まだ読んでいない第3巻などで何かよくないことがあったのでしょうか。
内容のほうは、強くてかっこいい感じの純夏さんと、かわいい女の子好きの汐さんを中心とした物語となります。
第3巻の最後で汐さんが自分の気持ちに気づいた感がありましたけれど、この巻ではそれを誤魔化してしまいます…いえ、それにはきちんとした理由があるのです。
汐さんは過去に、好きだった人…女の人なのですけれど、その人に「気持ち悪い」と言われ拒絶された過去があったのです。
百合なお話しではよくあることながら、やはり悲しいことに違いはありません…その過去がありますので、汐さんは純夏さんとは友達のままの関係でいたい、と考えてしまうわけですね…。
この物語、以前読んだ第3巻の感想で「キャラを使い捨てにしている雰囲気のある」という感想をいだきましたけれど、これはこの巻でも払拭されることはなかったでしょうか…。
いえ、はじめのお話はサブキャラさんたちの朝の風景を描いておりましたけれど、それだけではさすがに全てを払拭することはできないのです…『女子部』設立者のあのかたはものすごいかただったのですね、ということは解りましたけれども♪
女装少年の出番がやはりないのはよいことですけれど(1コマくらい出てきた気も…)、第3巻の素敵キャラ、ロッテちゃんの出番もほぼなしだったのは、非常にさみしいことです…。
でも、ロッテちゃんの出番が今回少なかったのは、この巻に関してはある意味仕方のないことだったかもしれません。
だって、この第4巻、全体のほぼ2/3を過去編で占めていましたから、過去に汐さんや純夏さんのそばにいなかったロッテちゃんが出てくるわけありません。
そう、今回のメインのお話は汐さんと純夏さんの過去、中学校時代のお話し…純夏さんが自分の気持ちをはっきり意識するまでを描いたものですね♪
イラストのほうは悪くありません。
百合的には言うことのないものとなりつつありますね…もう、心配はいらないでしょうか…♪
アニメ化決定ということで本編はこの第4巻で完結なのでは、とも思ってしまいましたけれど、今回は過去編が大部分を占めておりましたので、もちろん第5巻に続きます。
果たしてお二人の関係はよい方向へ向かうのか、そしてロッテちゃんには出番が作っていただけるのかなど、期待と不安をいだいて続きを待とうと思います♪
はい、この作品は強くお勧めできるレベルにまでやってまいりました…百合好きさんでしたら買ってみてよいと思います♪
私はDVDも『Candy boy』並に注目して購入する方向で動きたいです♪
アニメも原作どおりに、と言いたいところですけれど…序盤の女装少年の話はアニメから除外してもよいと思ってしまいます(そう、その分登場は後半になりそうなロッテちゃんの出番をたくさん増やすのです!)
私も参加をしている、フィンさまがこちらにファンサイトを作ってくださった『私立天姫学園』のほうで私が企画をしている春の遠足ですけれど、昨日はフィンさまの小西ゆきさんが参加登録をしてくださいました…ありがとうございます♪
このまま行くと、おそらく行き先は南の神社ということになりそう…?
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】
ふにゅ、お読みになられたのですね…☆
一部のアレ以外はとても良作みたいで♪
アニメ化…きになりますね♪
良き方向へ進んで下されば良いですけれど…☆
ふみゅ…春の遠足は、まだ考え中…。
南の神社でほぼ決定なのでしたら、閃那さんでも良いかも?(ぇ)
ではでは…☆
シャッス!です♪
はい、これはよき作品ですので、機会がありましたら最優先ででもお読みくださることをお勧めします♪
はい、アニメ化というのは少なからぬ不安がある、というのが少々悲しいところです…。
そうですね…もう南の神社で決定、というところみたい?