2006年12月28日

その 雨降る夜が明ければ…

今日は大雪になるかもです…最近あたたかかったですけれど今日はずいぶん冷えそうですし、気をつけないとです〜。


昨日は唐突に虎穴通販から商品発送のメールが…そう、上海アリスさまの『東方求聞史紀 Perfect Mement in Strict Sence.』を虎穴通販で頼んでいたのでした。
予約をしたのはもうものすごく昔…確か第3回博麗神社例大祭のあった5月か6月頃のことでしたので、すっかり忘れていました。
危うく後輩にお店で買ってきてもらってしまうところでした…危ないです〜。

『東方求聞史紀』には非人間の人間へ対する友好度と危険度が表示されたりしているそうで…もっとも人間との友好度が高くて危険度も最低なのはリリーホワイトちゃん、とのことらしいです♪
友好度は高いけれど危険度もものすごく高いのは幽々子さまとのこと…力だけ見ると確かに危険?
人間との友好度の高いかたは他には騒霊姉妹にアリスさん、妖夢さん、慧音さん…確かにそんな感じかも?
ちなみに、ほとんどのキャラの人間との友好度は普通です…もちろん人間である咲夜さんに霊夢さん、魔理沙さんや永琳さん(月人?)などはこの中にはいませんよ?

逆に人間との友好度が最悪で危険度も一番高いのは幽香さん…人間を憎んでいるメディちゃんよりも友好度が悪いうえに、危険度が幽々子さま、レミリアさま、フランさん、萃香さんと同様に最大とは…人間にとって非常に怖ろしいかたなのですね(紫さん及び鈴仙さんの危険度は不明)

ちなみに、いわゆるラスボスは皆さん危険度最大ですのに(輝夜さんなどは人間(月人?)なので除外)、ただ一人映姫さまの危険度は最低…こんな安全なのは映姫さまと上に書いたリリーちゃん、それに三月精のうちの二人の合計四人だけですから、さすが閻魔さまは力の抑えかたを知っている、というところなのでしょうか♪
…あの恐れるものは何もなさそうな幽々子さまと紫さんをして「あの方には逆らえない」と言わしめるだけのことはあります♪
ヤマザナドゥさま
↑多分幻想郷一の人格者である映姫さま

…と、これ以上のことが気になるかたは直接『東方求聞史紀』を買ってくださいまし♪
ちなみに、私の許へはまだ届いていませんので持っていませんよ?(ぇ)


と、お店で思い出したのですけれど…先日お買い物へ行ったときに、変な本を見かけました。
『百合星人ナオコサン』というタイトルのコミックだったのですけれど、これって百合作品なのでしょうか?
あまりに怪しいタイトルですので、買うのは控えましたけれど、もし百合な作品なら…う〜んっ。


と、ともかく、今日から短編を一つ書きはじめました。
今年最後に一つくらい短編を書きあげたいということで書きはじめたものですので、かなり短いものになります…けれど、それでも今年中に書きあがるかは未知数です。
…期待せずにお待ちくださいまし〜。


昨日はちゃんと観れました…『ARIA』の6巻となるDVDを観てみました♪

第15話は『その 広い輪っかの中で…』…あかつきんたちの幼い頃のお話、でございますね♪
ご幼少の頃の晃さんが出てまいりました…『ARIA』第二期になってはじめて晃さまがご活躍されるお話だった気がいたします♪
このお話は原作でも大好きでございました…あかつきんは子供の頃から面白いかただったのですね♪
…晃さまのご幼少の頃は、どう見ても男の子にしか見えず…はわわ。

第16話『その ゴンドラとの別れは…』と第17話『その 雨降る夜が明ければ…』の二つは灯里さんがずっとお世話になっていたゴンドラとのお別れのお話でございました。
これまでアニメでは語られなかったコミック『AQUA』でのエピソードが、ここでちりばめられておりましたね…灯里さんがはじめてARIAカンパニーへやってきたお話や、あかつきんとの出会いや、シングル昇格試験のお話…いずれも好きなお話でしたので、少しだけでもあってよかったです♪
アリシアさんの昔の頃と灯里さんの姿が重なったり…♪
途中、ゴンドラの精らしい老紳士が現れたり…うん、よいですね…♪
最後の、お別れした古いゴンドラと偶然再会するシーンなども、非常によいと思います♪
二話にまたがる壮大なお話…原作にもあったお話なのですけれど、このお話はアニメのほうがずっとよろしゅうございました…♪
ずっと涙が止まらなかったのは、秘密です…。

そういえば、第16話から主題歌が変わって…というより、オープニングは初期のものに戻っておりましたね。
それはともかく、今回のゴンドラのお話は何だかこれで最終回にしてもよいのでは…というほど、泣けちゃう上に素晴らしい内容でございました♪
まだ3巻あるみたいですけれど、これを越えるお話はちょっと難しいのではないでしょうか…少なくとも、藍華さんの髪が燃えるくらいのお話では無理です(ぇ)
手元にあるパーフェクトガイドブックを見る限り、いくつか期待できそうなお話はありそうですけれど…♪


そんな『ARIA』を見ながら『私立天姫学園』へ…十六夜さんがはじめて世界征服部の活動をしましたけれど、中途半端に終わってしまいました…。
…十六夜さんはフルパワーで【CaptivAte〜浄化〜】を使いましたので、しばらくは再起不能…かも?(ぇ)

…まだ表立って肌などへの影響は見られないのですけれど(ぇ)、年始へと向けてあまり睡眠不足を溜め込むと大変なことになりますので、今日あたり一度学園をお休みしたほうがよいかも…です〜。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/2820933
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック