2009年04月10日

すっごい!アルカナハート2

昨日はお仕事はお休みをいただいてお買い物などへ…この様なものを購入してまいりました。
-----
やはり苦手ジャンルの新作?
○すっごい!アルカナハート2
○break time
○魔法の呪文を唱えたら(2)
○ちびでびっ!(3)
○ゆゆ式(1)
-----
…一番上はゲーム、その下はCD、その他3つはコミックとなりますね。
先日のお買い物の際は忘れ物が出てしまいましたけれど、今回はさすがに忘れ物はありません(はずです)
その先日のお買い物の際に購入した『トリガーハート エグゼリカ エンハンスド』の限定版、さっそく9,000円程度に値下げされて売っておりましたね…もちろん、発売直後に買って私は後悔しておりませんけれども。
あと、『ヒャッコ』のゲームが売っておりましたけれど、まさか本当にこの作品がゲーム化までしてしまったなんて、ゲームの内容は解らないながら驚きです

ともあれ、ゲームのほうですけれど、これは以前購入したゲーム、そして先日読んだコミカライズ版の続編となる様なゲームとなるでしょうか…以前にはアーケード版のガイドブックも購入しておりますね。
この作品は先日クリアした『エグゼリカ』と同様に元はアーケードな作品、そして『エグゼリカ』同様に私の苦手なジャンルの作品でもあります…『エグゼリカ』はシューティングなのに対し、こちらは格闘ゲームですね(どちらがより苦手か、といえば圧倒的に格闘ゲーム…)
どちらも登場人物がよろしいですから、苦手ジャンルながらも購入をしてしまいました…ちなみに、特典としてドラマCDとテレカがついてまいりました。
それにしても、登場人物が多いです…解説書のキャラ紹介は必殺技コマンドだけにされてしまいました。
…タイトルに『すっごい!』とついていますけれど、何がすっごいのかは不明…?

CDのほう『break time』は霜月はるかさまのNewシングルでございますね。
買おうかどうか迷っていたのですけれども、シモツキンさまの場合シングル収録曲はおそらくアルバムには収録されない気がいたしましたので、購入をすることにいたしました…ジャケットイラストもよろしかったですし♪
こちらの曲はシモツキンさまのwebラジオのオープニングとエンディング曲とのことですね♪
さっそく聴いてみましたけれど、最後にボーナストラックとしてそのwebラジオが収録されておりましたね…いえ、20分くらいあったかも?
挨拶は「シモッス!」「シモーッス!」らしい?

コミックのほうは、『魔法の呪文を唱えたら』と『ちびでびっ!』の2冊については過去に既刊を読んでいる作品の新刊となりますね…両方ともこの巻で最終巻となるみたいです。
『ゆゆ式』のほうは何となくよさそうでしたので購入したものとなります。
ちなみに、下2冊はまんがタイムきららコミックスなのですけれど、前回のお買い物の際に買おうと思ってなぜか忘れてしまったアイテムでした…両方とも、前回の際も確実に店頭で目にした記憶はありますのに、不思議なことです…。


…やられました。
以前の日誌で『ノゾミカナエタマエ』『maiden panic!』を制作されたこちらのサークル【VALLEL】さまのエイプリルフールネタとしてtopページに嘘新作情報が載っており、さらにそのブログでそれは嘘とした上で「本当の」新作情報が書かれていまして、それを以って「主人公が(多分)男っぽいので残念です。」と先日の日誌に書いていたのですけれど、まさかまさかの二重嘘でした。
そう、今日久し振りにそのサークルさまのブログを見ると、ブログでの新作発表すら嘘記事だった、というのですね。
でも、それなら新作は百合作品の可能性がある、ということですから、少し期待して本当の新作発表を待ちましょうか…。
posted by 桜乃 彩葉 at 07:34 | Comment(4) | TrackBack(0) | (更新終了)一般作品等購入履歴
この記事へのコメント
し、しもっす?

うゅ、色々と購入なされたのですね♪
私も今からお買い物です…色々と☆

ゆゆ式が気になりますけど…どうなのでしょう?

みゅ…アルカナハート♪
すっごいのですね☆

格闘ゲームは慣れが大事なのです☆
…とか苦手な人が言ってます。(くすん/ぇ)

とりあえず、練習もーどで遊んで見てください、一度も遊ばないなんて勿体無いですし…ゲーム会社に失礼です!
っと、積みゲーだらけの私が言うのです。(くすん/ぇ)

エグゼリカ…安売りされてないかしら♪

でわわふ♪
Posted by 桜花 at 2009年04月10日 09:56
桜花さまへ>
シモッス!です♪
はい、ちょうどお休みをいただいて購入をしてまいりました♪
お姉さまのほうも今日はお買い物とのことで、どうかお気をつけて…。

まだ読んでいませんので何とも言えませんけれど、ぱらぱらっと見た限り男キャラもなく、安心して読めそうな作品です♪

登場キャラの数からしてすっごいのかも?

う〜ん、慣れでございますか…確かに音ゲーなどもはじめは散々でしたけれど、慣れればそこそこはできますものね…。

は、はわ、そ、そうでございますね…!
一度くらいは…。

限定版は幾分安くなっていたみたい…?
Posted by 桜乃彩葉 at 2009年04月10日 18:57
なんだかアルカナ2が凄い劣化移植だとの話がちらほら出ているようです

最近の移植は危険がいっぱいで怖いです
Posted by sion at 2009年04月10日 21:36
sionさまへ>
わっ、そうなのでございますか…私は、今のところ手をつけられていないのです…。
しかも、元が解らないので劣化しているのかもわからないという…。

アーケードからの移植、というのでしたらストーリーモードなどに力を入れてもらいたいところですね。
Posted by 桜乃彩葉 at 2009年04月10日 23:21
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/28376664
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック