2009年04月15日

流浪の戦士

こちらの藤枝雅さまのサイトで、いくつかリクエストなイラストが公開されておりましたね。
やはり『ありかる』はよいものです♪


では、先日読んだコミックのレビューをば♪
昨日と主人公違い?
□クイーンズブレイド 流浪の戦士(1)
■吉川かば夫さま(漫画)・ホビージャパン(原作)
 ○イラスト評価:★★☆☆☆(2.4)
 ○内容評価:★★★☆☆(3.3)
 ○百合度評価:★★★☆☆(3.0)
 ○総合評価:★★★☆☆(3.0)

これは過日『ストライクウィッチーズ』のDVDなどとともに購入をしたもので、先日読んだ『クイーンズブレイド -Hide&Seek-』と同じシリーズの作品ということもあり購入をしてみたものとなります。
コミックスとしては『ささめきこと』などと同じものとなりますね。
上にあげた『-Hide&Seek-』とは同じ原作になるのですけれど、コミックスは別物です…さらに言えば電撃コミックスから『ストラグル』というものも出ておりますし、別々の3つの出版社からコミックスが出ているということになる?
『アオイシロ』のコミカライズ版など2つの出版社から別々に出ている作品はありましたけれど、3つというのはさすがに私が手にするものでははじめてです。
この作品はアニメ化もされていますけれど、このコミックのあとがきを読む限り、このコミックがアニメのコミカライズ版らしいです…ということは、アニメの主人公はレイナさんなのでしょうか。

内容としては、先日読んだ『-Hide&Seek-』と同様にクイーンズブレイドというイベントに参加される皆さんを描いた作品となりますね。
ただ、こちらの主人公は『-Hide&Seek-』の主人公であったエリナさんの姉のレイナさんとなります…『-Hide&Seek-』はレイナさんを探す旅をするエリナさんのお話だったわけですから、逆に探される側になるレイナさんの視点で描かれるわけですから、なかなか興味深いですよね。
そのレイナさん、『-Hide&Seek-』ではほとんど出番がないに等しかったのでどの様なかたなのかよく解らなかったのですけれど、姉妹であるエリナさんやクローデットさんとは違い本当にお姫さまという感じのかただったのですね♪
けれど、あるひお屋敷に泥棒に入ったリスティさんにその世間知らずぶりを指摘されたレイナさんはそのリスティさんとともにお屋敷を抜け出して、世界を見て回る旅をすることになります。
そのためにエリナさんがレイナさんを探す旅に出ることになるのですけれど、それはまた別のお話…。
レイナさんは世間知らずなお姫さまなものの、性格としては『クイーンズブレイド』の登場人物の中では一番まともなかたな気がいたします…世間知らずなところを除けば、性格も普通でございますし。
物語は、そんなレイナさんが世界を見て回り、様々な障害などに遭遇しつつ徐々に強くなっていくさまを描いておりますね♪
現時点では、レイナさんはクイーンズブレイドに出場する意思は見せておりませんけれど…。

こちらの物語で主に登場するかたはレイナさんとリスティさん、それに『-Hide&Seek-』でも登場したトモエさんがいらっしゃいますね…トモエさんと一緒にいらしたシズカさんは『-Hide&Seek-』には登場しましたっけ?
そのリスティさんやトモエさんの描写から、この作品は『-Hide&Seek-』より前の時間軸のお話と思われます。
あとは敵側としてメローナさんとアイリさんというかたが登場…メローナさんは以前クリアをした『聖剣伝説3』のマナの聖域にいたシェイプシフターという種族らしいですね。
メナスさんというかたも出てまいりましたけれど、出番がほとんどありませんでしたからよく解らない…?

イラストのほうは悪くありません。
百合的には『-Hide&Seek-』ほどではありませんけれど、それでもやはり感じられる気がいたします♪
ともあれ、『-Hide&Seek-』とは別の視点ということもあり、両方読めばより楽しめる作品かと思います♪


私も参加をしている、フィンさまがこちらにファンサイトを作ってくださった『私立天姫学園』のほうで、管理人もしていらっしゃる、私がお世話になっている桜花さまがサブキャラとして『エグゼリカ』のフェインティアさんに当たるかたを登録しようと考えていらっしゃいます。
私はすでにエグゼリカさんに当たるかたを登録しておりますけれど、こうなったらクルエルティアさんに当たるかたを登録してみようかな、なんて考えてみたり…。
私のエグゼリカさんに当たるかたは先史文明の技術をもとにクレアさんの国が作ったもの、桜花さまのものは先史文明の敵に当たる月の勢力が作ったものということですし、となるとやはりここは先史文明が作ったそのもの、という設定になりますね。
でも、先史文明が作ったものとなると、骨董屋さまのアクィラさんなどがすでにありますし…それらとは別系統に開発されたもの、ということになりそう?
なお、登録される場合、性格は私の物語の南波紗々さん、つまり『ストパニ』の南都夜々さんに近いかたになるかと思われ…(何)
…でも、そうすると本当にサブキャラが多くなりきってしまいますね…。

と、それはそうと、訓練所の叶さん…紅月さまが先週の水曜日から退室なさらないままでお姿が見えなくなられてしまわれたのが、気がかりです…。
何かあったのか、それとも私がお先に退室のかたちになったのでお気を悪くされてしまわれたのかも…心配ですし、またお姿が見られることを願うばかりです。
この記事へのコメント
シャッスにゅ…☆

はにゅ、ありかるは良いものですの☆

ふにゅ、お読みになられたのですね♪
ふむふむ、お姉ちゃん視点…つまりアニメと同じなのですね♪

確かアニメとタイトルが同じだったと思われます♪
良きものだったみたいで…私も機会がありましたら☆

それにしても3つも…なのは4期?でも2つですのに。

ふにゃ、フェインティアさんな娘…先程登録して参りました♪
サブキャラは多くて大丈夫だと思います☆

と言いますか…私もクルエルティアさんが居たら良いかも、と思っていましたから♪
素敵なお姉さまになりそうで…楽しみにしていますね♪(何)

でわでわ…☆
Posted by 桜花 at 2009年04月15日 11:29
桜花さまへ>
シャッス!です♪
はい、やはり『ありかる』の続編などを望んでしまいます♪

なるほどです、アニメのほうはやはりレイナさんが主人公でございましたか…♪
しかもアニメと同じタイトルということは、やはりこれがアニメのコミカライズ版、ということなのですね…♪

確かに、とても多いですね…虎穴などではよく見た名前の作品なのですけれど、結構有名なのかも?

それはお疲れ様でした…お会いできるのを、楽しみにしております♪
う〜ん、でも、サブキャラとメインキャラの区別がなくなってきている気も…いっそのこと、メインキャラの生徒などの制限数をなくしてしまうのも手かも?(何)

は、はわ、では、何とか考えてみます…!
Posted by 桜乃彩葉 at 2009年04月15日 19:01
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/28484075
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック