(み:藤枝美紗さん、しゃ:永折美紗さん、ふ:逢坂蕗さん、あ:鴬谷菖蒲さんです)
み&しゃ:は〜ちゅものがたり講座〜♪
み:わぁいっ、今日も元気にものがたり講座の時間だよ〜♪
しゃ:よろしくお願いしますだよぅ♪
ふ:みーさちゃんは最近PS3を買ったそうですよ?
しゃ:わっ、そうなんだぁ…でもでも、高くなかった?
み:うん、高かったし、それに惹かれるゲームが皆無だったのがさみしいよ〜。
あ:あらあら…。
ふ:惹かれるゲームが皆無…って、それでしたら、どうして買ったんですか?
み:あっ、うん、今から2ヶ月後くらいに出る『ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜』を絶対に買うから、それに備えて…だよ〜♪
しゃ:ゲームっていったら、1ヶ月後に『アオイシロ』の廉価版が出るけど、みーさちゃんはそれはどうするのかなぁ?
み:う〜ん、内容はPC版と同じらしいけど、綾代さんのイラストがジャケット裏にあるっていうのが気になるよ…PS3を買っちゃってお金はないけど、買っちゃうかもしれないよ〜♪
ふ:今のところ、買う予定がはっきりしているのはその2つだけですか?
み:あっ、ううん、えっとね、同人なゲームならこの『まじかるブリンガーころな』シリーズを作ったサークルさんの『ライラック畑の雛鳥たち』は百合が確実だから買いたいし、あとはこの『シャンテリーゼ』や『ルセッティア』のサークルさんの新作は詳細は不明だけど学園ものみたいだし、気になっちゃうよ〜♪
ふ:それは両方とも今年の年末のイベントのアイテムになりそうですね。
み:同人じゃないゲームなら、これ…アニメのゲーム版でPS2とDSで出る『ストライクウィッチーズ』も買いたいかもだよ〜♪
しゃ:でも、アニメのゲーム化作品ってだいたいただのキャラゲーやオリジナルな改悪要素があって、良作は少ない気がするよぅ?
ふ:ひどい作品だと、『ARIA』1作めや『苺ましまろ』『極上生徒会』などなど上げればきりがないくらい、主人公をなぜか男にして恋愛要素を含ませたりするそうですものね…。
み:うん、そんなゲームは買うわけないんだけど、『スト魔女』ゲームは少なくてもそういうことはないみたいだし、アニメはすっごく好きだから買いたいと思うよ〜♪
しゃ:そういえば、みーさちゃんがDVDを持ってるアニメは、あんまりゲーム化とかしない気がするよぅ?
み:そう言われるとそうかも…『なのは』とか『マリみて』とかは一定の人気があるからしてもおかしくはないかもしれないんだけど、しなくてもいいと思うよ〜。
ふ:今期放映しているアニメも、ゲーム化作品が出るのでしょうか…あの『ヒャッコ』ですらゲーム化したんですから、何かしそうですね。
み:正直、『ヒャッコ』がゲーム化したのは、他のあらゆるアニメ作品がゲーム化したことより驚きだったよ〜…売れない気がするんだけど、売れてるのかな〜?
あ:あらあら、どうなのでしょう…?
しゃ:う〜ん、とにかく今期でみーさちゃんが気にしてる作品なら…『咲』がゲーム化したら、やっぱり麻雀ゲームになるのかなぁ?
ふ:う、う〜ん、作品の内容が内容ですから、ゲーム化するとしたらそれしかない気が…。
み:麻雀ゲームじゃみーさは買えないよ〜。
しゃ:『けいおん!』は結構ゲーム化の可能性が高そうな気がするけど、したとしたら…音ゲーか『ひだまりスケッチ』みたいな感じになるのかなぁ?
み:それは悪くないかもしれないけど、やっぱり買うまでには至らないと思うよ…他のジャンルになるにしても『けいおん!』の舞台は女子校だから、主人公が男になるなんて変なことは起こらないはずだし、そのあたりは少し安心かもだよ〜。
ふ:『バンブーブレード』や『らき☆すた』とかはなまじ共学だったからゲームがあんな悲惨な末路になってしまいましたものね…。
み:『けいおん!』っていったら、ここで藤枝雅さんの今日行われるイベントでの新しいアイテムの新刊が発表されてるみたいだけど、『スト魔女』のものと合わせて出すみたいだよ〜♪
ふ:妙に注目されている、というのはあまり気分のいいものじゃないですけど、藤枝雅さんが同人誌を出してくださる、というのは嬉しいことですね♪
み:ちなみに、今日行われるっていうイベントのアイテムをいくつかメロンブックス通販で予約してるんだけど、昨日「現在までの納品状況から、到着に遅れが出てしまうことが予想されます」なんてメールが送られてきたよ〜…今日のイベントって結構出るものも多いみたいだし、そんな大きなイベントだったのかな〜?
あ:あらあら…。
しゃ:にゃにゃっ、それはそうと、もう1つに気になるアニメ『クイーンズブレイド』はもう格闘ゲームで発売決定らしいよぅ?
み:確かにあの作品なら格闘ゲームになるのが普通の流れなのかもだよ〜…でも、それじゃみーさはやっぱり、よほどのことがない限り買わないと思うよ〜。
あ:みーさちゃんは格闘ゲームが苦手ですものね…。
しゃ:でも、ストーリーモードが最低でも『トリガーハート エグゼリカ エンハンスド』程度しっかりしてたら、楽しそうだと思うよぅ♪
み:確かにそれはいいかもだよ…でも、どうせならアクションRPGとかで出してもらえたら、もっと楽しそうだと思うよ〜♪
ふ:『クイーンズブレイド』といったら、確かみーさちゃんも参加してる、フィンさんがここにファンサイトを作ってくれた『私立天姫学園』のほうで、それに少しだけ似たイベントが行われるそうですね?
み:あっ、うん、そうなんだけど、とりあえずそのお話しは後にして、まずは先日完成した物語の報告だよ〜♪
ふ:あっ、そういえば今日は『は〜ちゅ』な講座なんですから、何か物語が完成したっていうことなんですよね?
しゃ:わぁ、何が完成したのかなぁ♪
み:うん、えっとね、前にいちごさんが逃げちゃったいちごさんの講座で紹介したこのページからこの物語『涼平なずなと探検部の戦場』だよ〜♪
ふ:タイトルからして誰が主人公なのか解りますけど、そのページに収録されているということは、やっぱり学園を舞台にした作品なんですね。
しゃ:これって、上で紹介したいちごさんの集会の後で学園に登録されたトリガーハート・サリサディアさんをなずなちゃんが発掘したお話なんだねっ♪
み:うん、なっちゃんが発見したってちゃんとサリサディアさんのプロフィールに書いてあったから、そのあたりのことを物語にしてみたんだよ〜♪
ふ:えっと、そういえば五十鈴さんとか骨董屋さまのキャラクターが登場しますけど、これはちゃんと掲載許可は取っているんですか?
み:…は、はわわ、取ってないよ〜!
あ:あらあら…。
み:も、もしも何か問題があったら、ご指摘してくれると嬉しいよ〜。
ふ:ご本人さまがここを見てるとか限らないですし、ちゃんと次にお会いする機会があったら自分で言ったほうがいいですよ?
み:は、はわわ、そうするよ〜。
しゃ:そういえば、この物語のはじめのほうでクラスのみんなが『プリンセス・ブレイド』の噂をしてるよぅ?
み:うん、ここにある学園の待ち合わせ掲示板で今現在ご意見とかを募集してるんだけど、それになっちゃんは出る気はないみたいだよ〜。
ふ:一応、今のところご意見などはあがっていないんですね。
み:うん、だからまだ1週間たってないけど、今日くらいから1次予選のエントリーをはじめようかな〜、なんて考えたりもしてるんだよ〜。
しゃ:1次予選のエントリー募集期間は1ヶ月くらいを考えてるみたいだけど、ちょっと長くないかなぁ?
み:確かにみーさも長いとは感じるんだけど、でも募集期間が短かったら、ときどききてくれるPLさんが見逃しちゃう可能性とかあるから…なるべくたくさんの人に参加してもらいたいから、募集期間を長くしたんだよ〜。
ふ:2次予選エントリー、というかたちで2次募集をかけるという手もありますね。
み:あっ、うん、なるほどだよ…ちょっと考えてみるよ〜♪
しゃ:少しでも多くの人が参加してくれたら嬉しいよぅ♪
ふ:まだご意見なども募集していますから、ご気軽にお願いします…あと、1次予選エントリー開始の際は待ち合わせ掲示板にそう書きますので、それまで参加予定者のかたはお待ちください。
み:うんうん…あっ、今日はもうお時間だよ〜、また次回までばいばいだよ〜♪
あ:あらあら、今日の講座は、『ヒャッコ』には少し失礼だったでしょうか…?(何)
でも、『ヒャッコ』については、彩葉さんはあまり高い評価はないみたいですから…。
2009年04月26日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/28697428
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/28697428
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
ふふ♪許可をとらなくても、私もミドちゃんも英利佳ちゃんも、いつでもOKですよ〜♪
なっちゃんの可愛い姿も見れましたし〜♪
わっ、ううん、こっちこそありがとうだよ〜♪
そう言ってもらえると、みーさのほうも嬉しいよ…楽しんでもらえたなら何よりだよ〜♪
夜も遅くに失礼するわねん?
次世代機種ではPS3は×箱に劣ってた訳だけど、×箱は日本から撤退するみたいだから…今の時期にPS3を買ったのは正解ねん?
良い買い物よん?
これからはPS3に力が入るだろうし…ねん?
まぁ、まだ分からないわけだけど…。
『けいおん!』な音ゲー…楽しそうね♪
是非やってみたいわねん♪
…けれど、女子校だからって油断大敵なのよん?
私はまだ某…生徒会なアニメのゲームの事件を忘れた訳じゃ無いわ!
どれだけKONAMIに殺意を覚えたことか…。(何)
はぁ、百合々々したいわ…(何)
スト魔女に期待ね?
あとはPSP…。
レディアントマイソロジー2は、主人公を女性にすると百合物語になるそうだから。
…来月、どうにかならないかしらん?(ぁ)
それじゃあ、またねん?
あっ、うん、全然大丈夫だよ〜♪
わっ、Xな箱はそうなんだ…でも、外国企業はあんまり好きじゃないから、それでいいかもだよ〜。
…っていっても、SONYっていう企業もあんまり好きじゃないんだけど…。
う〜ん、そうなったらいいんだけど、今のところ魅力的なゲームが0だったのがつらいところだよ〜。
は、はわわ、確かにそうだよ…特に『けいおん!』はずいぶん人気が出てるみたいだから、みーさの予想じゃ9割がたゲーム化すると思うし、ちょっと不安になってきちゃうよ〜。
そんなことしたら、ゲームを作った会社に抗議しちゃうかもだよ〜。
はわわ、みーさももっと百合なゲームをしてみたいよ〜。
そうなんだ…どんなジャンルのゲームなのかな〜?