20日にお休みをいただいて『飴色紅茶館歓談』コミックなどとともに購入しようと思っていたのですけれども…お休みは18日にすることにしましょうか…。
…きちんと発売はしてくださいますよね、きっと…(その問題の人の曲は除外、なんてことになる可能性がある…?)
では、先日読んだコミックのレビューをば♪
□スノーホワイト 〜君に舞う雪〜
■梅川和実さま
○イラスト評価:★★★☆☆(2.5)
○内容評価:★★★★★(4.5)
○百合度評価:★★★☆☆(2.5)
○総合評価:★★★★☆(3.5)
これは以前『なのはStrikerS サウンドステージ ボーカルベストコレクション』などとともに購入をしたもので、何となくよさそうでしたので購入したものとなります。
コミックスとしてははじめて手にしたものとなりますね。
内容としては、21世紀半ば、少子化や高齢化、核家族化が進み家事や子供の世話に介護などの必要性が高まった中、注目されたメイドという職業を育成するため、学校にメイド科が設立され、そのメイド科のある冠雪高校に通うかたがたのお話となります。
主人公の若木ひよりさんは学校の制服が素敵という安易な理由でその通称メイド学校に通うことにした女の子…ドジの気がある、元気な女の子ですね。
どことなく、先日読んだ『にじぷり』の美羽さんと重なる部分もあった気が…?
そんな学校には特殊な制度があって、学校の生徒代表として全てにすぐれた人が一人「白雪姫」と呼ばれる存在になるのです…『ストパニ』でいうエトワールと考えていただければだいたい合っているかも?
作品のタイトルはその白雪姫のみがつけることを許された純白のヘッドドレス「スノーホワイト」に由来するわけですね。
入学式の日、ひよりさんはひょんなことから白雪姫の八重棚南風さんに認められて、学年に7人しか存在を許されない小雪という白雪姫のたまごに選ばれます…最終的にはその7人の中から白雪姫が選ばれるわけですけれど、今作品では1年生については結局ひよりさんしか小雪になることはございませんでしたね…。
白雪姫の南風さんはさすがにそれに選ばれただけあってとても素敵なかた…雰囲気など、以前読んだ『ARIA』のアリシアさんに似た感じでしょうか♪(アリシアさんもそんな風に呼ばれておりましたものね/何)
登場人物はそのお二人のほか、クラスメイトのかたがたがいらっしゃいます。
ひよりさんが入学式の日の登校途中に出会った紺野香寿美さんはちょっと自分に自信が持てない眼鏡っ子です…入学の理由は家に11人の兄弟がいるとのことでその世話をできる様になりたいとのことですけれど、また『シスプリ』並ですね…。
一方、清明寺桜子さんはお金持ちのお嬢さまなのですけれど、雇われる側の気持ちを知るために入学したそう…このかたはツンデレタイプのお嬢さまですね♪
お話の途中からは、その桜子さんの家の会社が作ったというメイドロボット、通称かつぎちゃんも登場いたします…かなり万能なメイドさんですね。
物語は、そんな皆さんとともにひよりさんが頑張っていく物語…メイドさんのお話とはいっても萌えという感じでもなく、雰囲気としては上にあげた『ARIA』や、あるいは以前購入し第2巻をいつまでも心待ちにしている良作『Dear Emily...』あたりに似ているでしょうか♪
微笑ましく、心のあたたかくなる素敵なお話です♪
イラストのほうは普通でしょうか。
百合的には新旧の白雪姫さまがたなど少なからずほのかにそう感じるところもあり…?
ともあれ、これは私好みのよき作品で、購入して大正解でした…でも、全然完結も何もしていませんのにこの1冊で終わりみたいです。
それは非常に残念なことで、いずれ続きを出してくだされば…なんて思ってしまいます。
私も参加をしている、フィンさまがこちらにファンサイトを作ってくださった『私立天姫学園』のほうですけれど、こちらの待ち合わせ掲示板にてエントリーを開始した私の企画したイベントについて、2人めの参加希望のかたが現れてくださいました…ありがとうございます♪
これで、あと2名PLさまが集まればイベントは結構です…まだ締め切りはずいぶん先のことになりますので、もしもよろしければよろしくお願いいたします。
と、私が学園に単独で入室する際、たまに「こっそり入室します」とこっそりなんて言っている場合がありますけれど、これは基本的に人を待つための入室みたいです…何だか解りづらくて申し訳ございません。
それ以外の普通の入室の場合は普通に「入室します」のはずですので、どうかよろしくお願いいたします…(「ひっそり入室します」と言っている場合もある気がしますけれど、こちらは人を待っている、というわけではないと思います/何)
といっても、私は基本的にどなたかがいるところへのみの入室を心がけている状態ですので、単独で入室すること自体、あまりないことになりますけれども…。
…また学園にお久し振りのかたが戻ってきてくださったのは嬉しいことですけれども、やはりあの訓練所からずっとお姿が見えないかたが心配です…。
『ロマサガ3』のほうは昨日久し振りにレベル上げではなく先へ進んでみました…魔龍公ビューネイへ戦いを挑んでみたわけです。
こちらはグゥエインという竜の背に乗って一騎討ちを挑むことが可能でしたので、そちらで戦ってみることに…結論から言えば楽勝だったわけですけれども。
ビューネイを倒すと、とても貴重な竜鱗を落としてもらえました…これで竜鱗の鎧か盾かのどちらかの開発が可能になりましたけれど、盾は水鏡の盾が2つあり片手武器使用のラティーナさんことエレンさんとモニカさんの2人分ありますので(他の3人は両手武器か魔王の盾装備の術)、ここは鎧を開発することにしました。
いつの間にかフォートスーツというものも開発可能になっていましたから、鎧が終わった後にそれを開発いたしましょう…ということで、またしばらくはレベル上げも兼ねて戦いの日々でしょうか。
一騎討ちでビューネイを倒すと、グゥエインが小さな村を滅ぼしてしまうそうですけれど、今のところはまだ村は無事…グゥエインに会いに行くとお金がもらえました。
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】
言い訳をするとほら、先日あんなあとがきを書いてしまったものだからいろいろと形無いプレッシャーみたいなのがありまして(何)その後で軽く寝落ちてグラウンドへの反応が遅れた辺りにがっかりさ加減が見え隠れしてます。どうしましょう(何)
入室時の台詞にはそんな秘密が……次からは気を付けて見てみますっ!
この度は本当に失礼しましたっ!
……あ、し、しもっすっ☆(コラ)
みゅ…本当に悲しいことですの…くすん。
…発売して下さらないと、酷いです。(ぇ)
作品をお読みになられたのですね♪
何だかよさそうで…
ARIAに近いと言うことは癒し系なのでしょうか?
みゅみゅ、天姫なイベント…絶対参加しますのですっ!
ですから、お待ち下さいましっ!
みゅ、『こっそり』は隠語なのですね♪
実は私もそんな感じで使ってたりしました…☆
お揃い…きゃっ♪(何)
ではでは♪
シモッス!です♪
いえ、そんな、フィンさまが謝ることではありません…入室しようとしてくださったお気持ちは、とてもありがたいことですし…!
でも、そこまで気負うことはないかと…皆さんで協力して、楽しくやっていければよろしいのですから…♪
ともあれ、今回のことはどうかお気になさらずに…これからも、よろしくお願いいたします♪
桜花さまへ>
シャッス!です♪
はい、そんな他の人の不祥事で延期だなんて、本当に悲しいことで…はやいうちに出てくださることを願うばかりです。
はい、今回の作品はとてもよいものだったかと思います♪
タイプとしてはそうしたものになるでしょうか…♪
まだまだ締め切りは先ですので、のんびり考えてあげてくださいまし…♪
はい、実はそんな感じで使っておりました…と、そうでございましたか…♪
あらあら、お揃いですね…♪