-----
○Dream Blossom
○PN16
○すばてあX
○姉は小学5年生(4)
○ティア漫画劇場ssX ティアは誰とキスをする?
-----
…一番上は同人CD、その他は全て同人誌となります。
これらは全て、4月26日にあったというイベントにて出たものとなりますね…同人CDは東方、同人誌のほうは全て『なのは』なものとなります。
同人誌1冊だけ上の写真で裏表紙になっていますけれど、その事情はまた後ほど…いえ、別に以前購入した同人誌たちみたいに表紙を見せるのはまずいのではとか、そういう理由ではありませんよ?(何)
同人CDのほう『Dream Blossom』はお気に入りサークルである【ロリコ…【Rolling Contact】さまのアイテムになりますね。
東方なアイテムは基本的には購入しないことになっているのですけれど、CDに関してはこのサークルさまのみは例外…【dBu music】さまをどうするかについてはまだ検討中です。
ともあれ、今回のCDは過去にこのサークルさまがゲストとして提供した曲の再録らしいですけれど、よきものでした♪
同人誌のほうは全て『なのは』なもので、お気に入りサークルである【ぱるくす】さまの作品となります…以前も『PN15』を購入していたりと一連のシリーズですけれど、今回は『StrikerS』が舞台とのことで、これは結構久し振りのことです。
内容はということで『StrikerS』なもので、ということはティアナさんとスバルさんの出番があるわけで、実際にきちんと出番も結構あって微笑ましいお二人でよいことでした♪
上に書いたとおり、この作品だけ写真が裏表紙になっています…表紙はやはりなのはさんとフェイトさんだったのですけれど、今回は裏表紙の気分でしたので…(何)
『すばてあX』は以前にもシリーズを購入している『なのへい』の一種で外伝らしいですね…タイトルから解るとおり今回の主役はティアナさんとスバルさんであり、なのはさんたちは一番最後におまけ程度に登場するくらいです。
内容としては、なぜか小さくなっているティアナさんの微笑ましいお話ですね…あとはチンクさんとイクスさんも小さくなっておりましたね。
でも、これまでに小さくなっているフェイトさんやシグナムさんにチンクさんなどとは違って、ティアナさんだけはちゃんとしゃべることもできないのですよね…それもまた微笑ましく、悪くありませんけれども♪
…舞台は『サウンドステージX』の時代ですけれど、ティアナさんの髪型は『StrikerS』の頃のままです…でも、フェイトさんも多分そんな感じだったはず?
『姉は小学5年生』は上で紹介した『なのへい』と同時に購入したりしているシリーズの新刊です…基本的にナンバーズは好きでないのでそれ関連の同人誌の購入はないのですけれど、この作品はこれまで一連のシリーズを購入しておりますので、今回もこうして購入してみました。
内容としてはやはりこれまでの続きとなって、チンクさんたちがヴィヴィオちゃんの様子を見守るために学校へ生徒として送り込まれたりするお話となります。
その割にはヴィヴィオちゃん姿は見えない気が…ともあれ、こちらもなかなか微笑ましいものだったかと思います♪
まだ続くみたいですけれど、続きを購入しても悪くなさそうですね。
最後の『ティア漫画劇場ssX ティアは誰とキスをする?』はティアナさんな作品に明らかに見えましたので購入をしてみました…以前のいちごさんの集会でも、『なのは』な同人誌購入条件に「ティアナさんとスバルさんのカップリング作品」とありますものね。
内容としては、『サウンドステージX』をあたりの時間軸を舞台にしたスバルさんとティアナさんのお話ですね…コメディ色が強いですけれど、お二人のラブラブ要素もまた強くよいものでした♪
やはり、ティアナさんとスバルさんはよいものですね…誰とキスをするか、なんてもう決まっておりますよね♪
先日の日誌で現在のティアナさんの置かれている状況に憤慨してしまいましたけれど、今回購入した同人誌は何と4冊中3冊でティアナさん分の補給ができましたし、『すばてあX』と『ティア漫画劇場ssX』は完全にティアナさんとスバルさんが主役でしたし、ここ最近では一番満足ができたかもしれません♪
しかも、その2冊はメロンブックス通販にあって虎穴通販にはありませんでしたし、今回は完全にメロンブックス通販の勝利です(何)
…はい、はっきり言って『なのは』で一番好きなのはティアナさんとスバルさんです…正直言ってなのはさんやフェイトさんはどうでもよくなりつつあったりして…?
メロンブックスでのアイテム注文の際、同人ソフトにアトリエシリーズに似た、女の子が主人公の農場経営ゲームがありましたので少し気になったものの、百合要素はなさそうですので回避…それをするなら『ヴィオラートのアトリエ』をするべきかもしれません(『エリー』と『ヴィオラート』は実はまだやれていない…)
相変わらず東方なアイテムが他のジャンルとは段違いに多いですけれど、買おうと思うまでのアイテムは特に見当たらないのでした…。
あと、まだアニメの放映がはじまったばかりの『けいおん!』のアイテムが結構多いのが意外…これはあれですよね、この時期に出していらっしゃるかたは原作を読んでいらっしゃって、ということですよね。
『ロマサガ3』のほうは戦闘を重ねて竜鱗の鎧及びフォートスーツを作ってみました…さすがにここまでくると、作られる防具もなかなか強力です。
でも、ヒドラレザーのほうが素早さの低下も少なく、使い勝手がよい様な気も…でも、竜鱗の鎧は物理防御が低くなりがちな妖精さんに装備です(妖精さんはフェザーブーツ装備ですし)
と、ここで酒場の人の話で村がグゥエインに滅ぼされた、とか言っていたり…様子を見にいくと、村が本当に滅びてしまっておりました。
これは、やはりグゥエインを倒しに行かなくてはいけないのですね…ということで、次はそこへ向かうことになりそうです。
【(更新終了)同人系作品購入履歴の最新記事】
ふにゅ♪
良き報告とはこの事だったのですね☆
ふにゅにゅ…すばてあ♪
良さそうですね、それにティアナさん分が補給出来て何よりです♪
私は購入するとしたら、もうちょっと先になりますけど。
それまで残ってくれている事を、願っています♪
だ〜☆
ではでは♪
シモッス!です♪
はい、今回は近年では珍しくティアナさんな同人誌が多く手に入りましたので…♪
『すばてあ』と『ティア漫画劇場ssX』の2つは完全にあのお二人がメインですので、期待しても大丈夫かと思います♪
メロンブックス通販で購入いたしましたから、多分メロンブックスの店頭にもあるはず…あとは、品切れにならないことを願うばかりですね。