2009年05月03日

AGAIN&AGAIN

昨日はメロンブックス通販及び虎穴通販よりこの様なものが届きました。
-----
『なのは』のコミカライズは終わった…?
○AGAIN&AGAIN
○メイビー・ブルー -SANTA SANGREU-
○lost
○Wheel of Fortune
-----
…今回は全て同人誌で、先日購入したティアナさん同人誌たちと同様に、全て4月26日にあったComic1☆3というイベントにて出たアイテムたちとなりますね。
今回のイベント、まだ委託されてはいないものの藤枝雅さまも『スト魔女』『けいおん!』の2冊の同人誌を出されますし、先日は先日でティアナさんな同人誌がずいぶんありましたし、結構作品が豊富…あまり聞かないイベントですけれど、そんなに大きなイベントだった?

『AGAIN&AGAIN』は『なのは』な同人誌…お気に入りサークルである【MASULAO MAXIMUM】さまの作品とということもあり購入してみました。
内容としては、以前購入をした同人誌『Love is a battlefield?』の中編とのことですけれど、中編というよりは幕間のこと…その『Love is a battlefield?』の中であったできごとを描いておりますね。
といってもそう大したことではなく、フェイトさんとなのはさんの初々しいシーンを描いているだけなのですけれども…微笑ましいものですね♪
『Love is a battlefield?』の後編は夏のイベントで出るみたいです。

『メイビー・ブルー -SANTA SANGREU-』も『なのは』な同人誌…お気に入りサークルである【サガマニ】さまのものなのですけれども、以前のいちごさんの集会ではなぜかお名前が抜けてしまっておりました…。
ともあれ、内容としては以前購入した『サンタ・サングレ』の中編となる物語ですね…当初は前後編だけで抑えようとしていらしたみたいですけれど、結局中編ができてしまったみたいです。
前編ではなのはさんが大怪我をおってしまっていたのですけれど、中編ではそのなのはさんが意識を取り戻したものの歩くことができるかどうかという状態になっていて、厳しいリハビリに音を上げてしまうというところ…そこでフェイトさんが何とかしようというところで終わっておりますね。
このサークルさまは上の【MASULAO MAXIMUM】さまと並んでずいぶんなのはさんとフェイトさんカップリングがお好きなかたですから、最後はハッピーエンドのはずですけれど、どうなるのでしょうか…後編を待ちましょう。

『lost』はオリジナルな同人誌…こちらのみ虎穴通販から届いたものとなり、他は全てメロンブックス通販からのアイテムとなります(最近、本当にメロンブックス通販がメインとなりました…)
こちらもやはりお気に入りサークルである、それに最近では『百合姫』でもお姿を見かける【Junk-lab】さまの作品となります。
内容としては、今回はハッピーエンドではないものですね…報われない恋でしょうか。
こういうのも悪くはありませんけれど、個人的にはやはりラブラブでハッピーエンドなもののほうが好みでございますね…。

『Wheel of Fortune』もオリジナルな同人誌…こちらは何となくよさそうでしたので購入をしたものとなります。
何となく購入、なんてあまりしてはいけないのですけれど、以前のいちごさんの集会でもオリジナルに関しては「百合と確信できなおかつ質も高そうなもの」と書かれておりますので…っと、この作品は百合を確信して購入したわけではないのですけれども…。
ともあれ、内容としては二人の少女の物語、それにあとはイラスト集ですね…物語のほうは少し百合を感じることができたかも?
イラストのほうはずいぶんよい感じですね…どうやら本職のイラストレータのかたみたい?
そうした素敵なイラストを見るのは好きですし、よいイラストなイラスト集などはどんどん買ってみたいものではあるのですけれど、資金的な問題で制限せざるを得ないというのがさみしいところでございますね…。

今回2冊購入した『なのは』の4期扱いらしいコミカライズ版『魔法戦記リリカルなのはForce』について、主人公が男となるらしいです。
これはもはや失望以外の何者でもなく、呆れてものも言えません…タイトルから『なのは』を除外したほうがよいのではありませんか?
そもそも、私個人の意見では、『サウンドステージX』以上の未来の話は不要としか言い様がなく、そこで終わっておけばよかったのです(過去編ならよかったのに)
もっとも、主人公が男だからといって、なのはさんやフェイトさんなどと恋愛関係になるとは限りませんし、「なかったこと」にするかと考えるのは早計…まずは様子を見ますけれど、やはり失望色のほうが強いです。
少なくとも、主人公が男のコミックは基本的に購入しないことにしておりますので、よほどの例外がない限りこれも購入しないことでしょう。
…ティアナさんとスバルさんのお二人の関係にひどいものを加えていたら、「なかったこと」にするだけではすまず、暴動ですからね?


『ロマサガ3』のほうは防具の開発も終了しましたので、またレベル上げの日々…砂漠から水晶の廃墟へ行ってみたのですけれど、ここでは自動レベル上げができるとお世話になっているつばささまに教えていただいておりましたので、それを試してみることにしました。
やりかたとしては分裂してくる無機質系の敵のいる場所で、階段のところで待機して決定ボタンを固定、とのことで…さっそくやってみました。
どうもボタンを固定しただけではアイテムやお金を手に入れた際にそこでメッセージが止まってしまうので、ボタンを連打している必要があるみたい…それでも、普通に他のことをしていてもボタンを押していればいいわけで、画面を見ている必要はないのですね。
しかも、昨日は1時間ほどそれで放っておいたのですけれど、その間にラティーナさんことエレンさんの斧レベル及び妖精さんの弓レベルが42から43へ、モニカさんの小剣レベルが40から41へ、そしてウンディーネさんの白虎術レベルが39から40へと、今までの1時間では考えられないくらいの収穫がありました。
これは、ものすごく効率のよいレベル上げなのかもしれません…幸い、私も参加をしている、フィンさまがこちらにファンサイトを作ってくださった『私立天姫学園』へ行ったりしながらでもボタンを押し続ける程度のことはできますし、しばらくはここでレベルを上げてみます。
…ただ、その学園に参加されている皆さまのことが、最近少し心配…色々と大変なことになっていらっしゃるかたもおりますし、私には無事に事が進むことを願うことしかできませんけれど、どうか皆さまによき道が開けることを、そしてまた笑顔でお会いできることを…。
posted by 桜乃 彩葉 at 07:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | (更新終了)同人系作品購入履歴
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/28844560
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック