2009年05月06日

はやて×ブレード

先日読んだコミックのレビューをば♪
実は今まで読んでいなかったという…
□はやて×ブレード(1〜9)
■林家志弦さま
 ○イラスト評価:★★★☆☆(2.5)
 ○内容評価:★★★★★(4.8)
 ○百合度評価:★★★★☆(3.5)
 ○総合評価:★★★★☆(4.3)

これは最新刊を過日『ストライクウィッチーズ』DVDなどとともに購入をしてみたもので、購入経緯は少し忘れてしまった作品となります。
コミックスとしては『R.O.D』と同じものとなりますけれど、これは第8巻は電撃コミックスだったのでした…なぜか雑誌が変わってしまったわけですけれど、これはやはり何かあったのでしょうか。
旧版も8巻まできちんと持ってはいるのですけれど、結局読まずに新装版だけを全て読むことになったのでした…。
作者は以前読んだよき作品『ストロベリーシェイクSweet』などでおなじみの林家志弦さまとなりますね。
ドラマCDが2枚も出ているということで、アニメ化も夢ではないかもしれない…?(この作品なら安心して観れそうですし)

内容としては、女だらけの剣劇コメディ…攻めるも乙女、受けるも乙女ということで(どういうことで?)、天地学園という少し特殊な学校に剣技特待生として通う女の子たちの物語となりますね。
天地学園は学園理事兼学園長兼生徒会長の天地ひつぎさんの力が大きく、ずいぶん特殊なことが行われております…剣待生こと剣技特待生というのがその最たるもので、それにより入学した生徒は「星奪り」というイベントに参加しなくてはならないのでした。
それは一種の決闘の様なもので、剣待生同士が自分の持っている星を懸けて剣で勝負をするもの…相手の制服についている星に剣を当てれば勝利となり、勝つことでポイントが加算されていき一番下のDランクから最高でSランクまであるランクを上がっていくことになります。
試合に1回勝つごとに、5万円の賞金が出る模様…さらにランクが上がった際には100万円の賞金が出るみたいです。
最後まで登りつめた者は学園の全権限がもらえたりするそうですし、剣待生の皆さんは色々な目的を持ってそれに参加しているみたい…って、何だか少しだけ以前観た『少女革命ウテナ』を思い出してしまいました(いえ、あれも決闘があったはずですから)

この作品の主人公である黒鉄はやてさんは、本来この学校に入るはずだった双子の姉の黒鉄ナギさんが何かのリハビリでしばらく入れないために、その替え玉としてこの学校に入ります。
この子はちみっこのおバカな子で、何だか以前読んだ『よつばと!』のよつばちゃんに似た印象の子ですね…中等部1年生でそのイメージなのですから、本当におバカです。
替え玉なのですから平穏無事にやり過ごそうとするおバカ…いえ、はやてさんなのですけれど、はやてさんがお世話になった孤児院のたんぽぽ園が借金のためにつぶされそうになってしまい、それを防ぐために星奪りに参加して賞金を稼ぐことでその借金を返そうと決意します。
ただ、星奪りに参加するには「刃友」といわれるパートナーがいなければ参加できません…そこでおバカ、いえはやてさんが刃友に選んだのは無道綾那さんというかたです。
綾那さんは剣の腕は見事なのですけれど、過去にあった出来事のために現在では刃友を持っていなかったのです…はじめはもちろん断られ、そして嫌々ながら刃友になった綾那さんですけれど、一緒に戦ったりしているうちに徐々に心を開いていっている感じですね♪
ちなみに、バカ…いえ、はやてさんは綾那さんのことが恋愛対象として好きなご様子?(いえ、おバカですのでどこまで真剣なのか…まっすぐな子ではあるのですけれども)
バカ…いえはやてさんの双子の姉は第8巻から登場しはじめましたね…替え玉だということは第1巻の時点でとっくにばれているのですけれど、それでもナギさんが学校に通うことになればはやてさんは学校を去らねばならないのでは、と考えたりしていらっしゃる模様?

登場人物はさすがに9巻まで一気に読むと多すぎて紹介するのも大変ですから省略しますけれど、ごくごく一部を除いてはよいかたがたばかりです(男性は私の記憶では2人しか出ていないはず…紗枝さんの婚約者はいりません)
個人的には桃香さんや生徒会長に一人だけ絵の雰囲気が違うみづちさんなどがとても好きなのですけれど、第7巻掲載の第2回キャラクター人気投票では3人とも順位は低いですね(出番からするとみづちさんの9位は立派かもですけれど)…1位は変態の順さん、2位は夕歩さんという見事に刃友コンビですけれど、確かにこのお二人もよいですね♪(ですから、ごくごく一部を除けば皆さんよいのです♪)
登場人物が多すぎるのはあまりよいことではないのですけれど、この作品は4コマみたいなものではありませんし、作品の性格上たくさんの登場人物は必要ですし、仕方のないところがございますね(以前読んだ『ヒャッコ』の無意味とも思える多数の登場人物たちよりは全然ましですし)

さっきからバカバカ言っていますけれど、この作品の登場人物はほとんどおバカです…各話のタイトルにもかならず「バカ」が入っておりますし。
といっても、もちろんそこが面白いわけですけれども…このかたの描いた『ストロベリーシェイクSweet』もおバカで面白かったですけれど、こちらもそちらに負けずおバカで面白いです♪
さらに、こちらは戦いのお話となりますので、熱血要素もずいぶん強い感じ?
…剣待生でなく一般の生徒として入学した皆さんがどういった日常などを送っているのかも、少し気になるかもしれません。

イラストのほうは普通です。
百合的には刃友のかたがたが皆さん多かれ少なかれそう見えないこともなく…♪
ともあれ、これは面白い作品でした…これまで巻数が多いままにためてしまっていましたので読むのが大変そうと敬遠してしまっていたのですけれど、読んでよかったです♪
笑える、という意味では私の持っている作品ではこれと『ストロベリーシェイクSweet』が一番かもしれません(『よつばと!』『苺ましまろ』などより上ですね)…百合要素もありますし、よいものです♪
巻数をためてしまっていて、それでも楽しくて一気に読めてしまった作品は以前読んだ『BAMBOO BLADE』がありましたっけ…っと、両方剣絡みですね(タイトルにも『ブレード』が入っていますし)
2つのブレード、つまり刀な作品のどちらがよりお勧めか、となると今でしたらはっきり『はやて×ブレード』ですと言い切ってしまいます(以前友人に『BAMBOO BLADE』をお勧め作品として渡したのでした…今ならこちらを渡しています)

…はい、『ロマサガ3』が自動レベル上げになりましたので、ボタンを押しながら主にこのコミックを読破しておりました。
あとは私も参加していてフィンさまがこちらにファンサイトを作ってくださった、そして待ち合わせ掲示板でイベントの参加者を募集している『私立天姫学園』のほうへ行っている間も自動レベル上げですね。
学園といえば、昨日はすぐに退室されていましたのでお会いできなかった骨董屋さまの登録された新キャラは上の『はやて×ブレード』の学校にいそうな雰囲気のかたですよね…ともあれ、おかげさまで昨日の自動レベル上げは以下の様な結果を得ました。
-----
○ラティーナ(エレン)さん:斧46→47・体術45→46
○ミューズさま:大剣42→43・弓42→43・蒼竜術41→42・太陽術41→42
○妖精さん:槍47→48・弓46→47
○ウンディーネさん:白虎術43→45・月術43→45
○モニカさん:小剣44→45・剣43→45
-----
…妖精さんがついにレベル48にまで達してしまいました…これはもう、レベル50も現実のものになりそうですし、『ロロナのアトリエ』が届くまでにクリアができる目途がつきそうです♪
現状ではその妖精さんがちょっと抜けておりますけれど、最低でもエレンさんが妖精さん並になるまではもちろん満足いたしません。
この記事へのコメント
しもっす…☆

ふにゅ、ここ数日で色々な作品をお読みになったのですね…☆

オススメはありましたでしょうか♪

レールガンは、インデックスの二期では無く。
単独でのアニメ化みたいですね♪
…百合的に良さそうですね、一部を除いては……デスガ。
…誰から贈られたイラストでしょう☆(何)

奈々さまのアルバム、無事に発売するみたいで良かったです♪
…コマ劇場なDVDも楽しみ♪

はやて×ブレード良く耳にしますけど、良い作品でしょうか♪
…出版社が変わったのはやはり大人の事情?

なのはなコミックス…まだ未知な段階ですけど、これから良くなって行けば…デス。

ティアナさんに手を出したら抹殺シマス☆(ぇ)

最近は温度変化が激しく、体調に気をつけて下さいまし…☆

因みに、私は手遅れなのですの…(ぇ)

でわでわ…☆

Posted by 桜花 at 2009年05月06日 15:11
桜花さまへ>
シモッス!です…♪
はい、今回読んだものは評価を見ていただければ解るかと思いますけれど、いずれもなかなかよきものでした…♪
その中でも特にお勧めなものは、と言われると…『魔法少女いすずさんフルスロットル』と『はやて×ブレード』あたりでしょうか…♪

う〜ん、確かに百合的に期待できないことはない作品ですけれど、やはり不安要素があるのが厳しいところでしょうか…。
イラストの件は、秘密でしょうか…♪(何)

はい、少し遅れるものの新しい曲も収録されるとのことで、楽しみなことです♪

『はやて×ブレード』はさすがによく名前を見る作品なだけあり、とてもよいものかと思います…♪
おバカで熱い、そして百合な作品が好みでしたら、巻数は多いですが購入して損はないかと思います♪
やはり、そうなのでございましょうか…詳細は、解りませんけれども…。

はい、あまり期待はせずに様子をうかがいます…おそらく購入はいたしません。

その様なことになった場合、本当に暴動です…。

お気遣い、ありがとうございます…けれど、まずはご自身の体調をよくしてくださいまし…。
Posted by 桜乃彩葉 at 2009年05月06日 19:08
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/28900573
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック