このコミックは非百合作品ながら主に音楽の関係で購入するわけですけれど、その情報も楽しみなことです♪
その様な昨日はメロンブックス通販及び虎穴通販よりこの様なものが届きました。
-----
○kimino-theater"Present"
○dialogue 〜Paradigm Lost〜
○瞳のフォトグラフ(1)
○花咲きゆりっ娘ものがたり(1)
○ヒヨコセンス 負女子のくらし
○甘いヒミツ
○学園Like Love Life EPSODE15
○うんどうふく
-----
…上2つは同人CD、その下は(なぜか)普通のコミック、その他は同人誌となります。
上3つがメロンブックスから、その他…要するに同人誌は虎穴通販から届いたものとなります。
先日のアイテムに続いて春のイベントで出たアイテムたち…特に同人誌は全て5月5日にあったオリジナルonlyなコミティアなるイベントで出たアイテム、要するに全てオリジナルな同人誌となります。
同人CDのほうは両方とも同じサークル、以前大量に購入をした【君の美術館】さまの作品となります。
『kimino-theater"Present"』は5月5日のM3なるイベントにて出たオリジナルなCDで、何と100円(委託価格は150円)のCDでした…価格が安いためにさすがにCDケースはありませんでしたけれど、曲は全然よいものかと思われました♪(CDを再生機器から取り出して輪投げや瓦割りする様なひどいものではないですよ/何)
一方の『dialogue 〜Paradigm Lost〜』は3月8日に出たらしい出た東方なアレンジCDで、生演奏のものとなりますね…こちらもやはりよいものでした♪
普通のコミックの『瞳のフォトグラフ』は届いてびっくりの作品でした…いえ、だって、これは同人誌の新刊コーナーに出てきましたので、よさそうなオリジナルの同人誌かと思って購入したものですから。
けれど、悪くなさそうな作品であるのは間違いありませんので、先日購入したコミックたちを読んだ後に読んでみようかと思います。
同人誌のほうは、先日に続いてあまり当てにならない百合度評価をつけつつ感想を書いてみます。
○花咲きゆりっ娘ものがたり(1)《百合度評価:★★★★★(4.5)》
こちらはタイトルからして百合な雰囲気が感じられましたので購入をしてみたものとなります。
内容としては、百合なアニメなどが好きな女の子のひなこさんと、そんな女の子に恋する女の子のそのこさんお話…タイトルに「1」とあるとおり続き物で、この巻ではそのこさんがおそらくはじめて百合なアニメを観たために自分の気持ちに気づいたところまでですね。
これはなかなか、両者ともによく解る感じですし、色々と面白い作品です…こういう作品がもしかすると一番好みかもですし、続きが楽しみです♪(コミックになったら内容評価5.0かもですね…なるわけありませんけれど…)
…この作品の世界には『百合乙女(月刊)』という雑誌があるらしい…月刊ですか…。
○ヒヨコセンス 負女子のくらし《百合度評価:★★☆☆☆(2.4)》
これは何となくよさそうに感じましたので購入をしてみたものとなります。
内容としては、泣き寝入りばかりで負け続けている、要するに負女子の日常を描いた4コマとなります…といっても、この主人公の女の子の行動などはかなり私にも当てはまりますね…。
百合要素はありませんけれど、男キャラもおらず、それにかなり面白い内容でしたので、よきものだったかと思います♪
○甘いヒミツ《百合度評価:★★★★★(5.0)》
これは以前購入をした『甘いユウウツ』というよい百合同人誌と同じサークルさまの作品でそして百合な雰囲気もありましたので購入をしてみたものとなります。
こちらはその『甘いユウウツ』の続編となり、またその作品と同様に年齢制限ありな作品となりますので、ご注意ください。
内容としては、先の『甘いユウウツ』でお付き合いすることになったお二人のその後のお話…お二人が出会ったきっかけが語られます♪
年齢制限ありですので、この続編が出るとしたらもう『その花びらにくちづけを』みたいな状態になるのでしょう…もちろん、よい作品ですけれども♪
○学園Like Love Life EPSODE15《百合度評価:★★★★☆(3.8)》
これは以前コミックサイズで出ている作品を読んだりしておりますので購入をした作品となります。
内容としてはそのコミックの続き…コミックでは第14話まで収録されており、タイトルどおり第15話が収録されておりますね。
この作品、以前読んだ第1巻は普通のコミックで、第2巻は同人なコミック、そして今回は普通の同人誌とどんどんさみしいことになってきていますけれど、内容はまさに真逆…どんどん進むごとによくなってきておりますので、そういう意味では惜しい作品です(コミックで出続けていればよかったのです)
おまけ4コマはいらなかったと思うのですけれど、続きを読んでみたいと思える作品です♪
○うんどうふく《百合度評価:★★★☆☆(2.5)》
これは何となくよさそうに感じましたので購入をしてみたものとなります。
内容としては、運動神経抜群でテレビに影響されやすい単純な女の子が、テレビ番組に影響されて制服のままでフットサルをしようとクラスの皆さんに提案して実際にしてみるわけですね。
百合的には特にない作品ながら、面白かった…のですけれども、上4冊のレベルがあまりに高すぎて、この作品が並の作品にしか見えないという…。
ということで、今回の購入物は全て当たりといえる、よいものでした♪
CDのほうもよく、同人誌はいずれもかなり素晴らしいものでした…同人誌、同人CDともに、最近はオリジナルなものが気になるかもしれません♪
…ここ以降で購入した同人誌15冊のうち『やさぐれフェイトちゃんときまぐれなのはさん』の1冊以外全てオリジナルな同人誌というのは、少々驚きかも…。
私も参加をしている、フィンさまがこちらにファンサイトを作ってくださった『私立天姫学園』のほうで私が企画をしているイベントのほうですけれど、一次予選エントリーの締め切りが今日までとなっております。
学園参加者でイベントに参加してくださるかたは、まだ登録できますのでよろしくお願いいたします…♪
【(更新終了)同人系作品購入履歴の最新記事】
みゅ、色々と届いた見たいで…☆
何だか良さそうな作品たちで♪
オススメはどうでしょう?
やっぱり、オリジナルな作品の方が良い百合が多い?
みゅみゅ…瓦割りするの?(ぇ)
続き物の同人誌はなるべく買わないようにしているのです…出ない可能性もありますから…くすん。
でわわふ☆
シャッス!です♪
はい、今回購入したものたちはいつにも増してよいものでした♪
お勧め…同人誌はあらかたお勧めなのですけれど、特にと言われるとやはり『花咲きゆりっ娘ものがたり』になるかと思います♪
いえ、それはCDのはじまりに司会者(?)のかたがそうおっしゃっておりましたので…そんなことする様な悪いCDではありません♪
確かに、そうなるとさみしゅうございます…それに、今回の同人誌は虎穴通販ですので厳しいでしょうか…。